※この記事は、クラウドファンディングで販売されている「Animalキャディゴルフコースの除湿・消臭シート」をご紹介する記事になります。
ゴルフは長時間行うスポーツ。汗がいっぱいしみ込んだゴルフシューズをムレたままの状態でシューズケースに片付けると、匂いがしてしまうことも。
そんな悩みを解決してくれるのが、現在クラウドファンディングが行われている「Animalキャディゴルフコースの除湿・消臭シート」です。
シート1枚入れるだけで除湿と消臭ができるという特徴があり、シューズのムレ、臭いが気になる方におすすめです。では、商品の魅力を紹介していきます。
ゴルフラウンド後の気になるムレを簡単に除湿・消臭
「Animalキャディゴルフコースの除湿・消臭シート」の使用方法はゴルフラウンド後、ゴルフシューズにシートを入れるだけです。入れておくだけで勝手に除湿・消臭されていきます。
この除湿・消臭効果にはシリカクリンというシリカゲル素材が効果をもたらしています。
シリカクリンは岐阜県羽島市にある、テクナード株式会社さんが開発したものです。
生活している中で困っている臭いへの消臭、湿気の除湿に効果があるようです。
実際に何度も実験を行い、従来の除湿・消臭グッズと違って抜群の効果が証明されています。
シリカクリンの消臭効果の性能はかなり良いと言えるでしょう。除湿効果も使用開始5分で相対湿度40%以下になっているので、じめじめとしたムレは気にならないのではないでしょうか。
これだけ効果があると、使用してみたくなりますよね。
3種類から選べるかわいいデザイン
シートのデザインは3種類あり、シカ、クマ、リスから選ぶことができます。
デザインはイラストレーターの「すぎやまえみこ」さん。コースのイラストにキャディさんの恰好をした動物たちが可愛らしく、ゴルフ好きの方にはたまならいデザインです。
サイズはフリーサイズとなっているため、どのサイズのシューズにも使うことができます。
ゴルフシューズだけでなく、外出用のシューズや通勤用の革靴などにも使用できます。さまざまなシューズに対応しているので、靴の湿気、臭いが気になっている方にぴったりの商品。
可愛らしいデザインなので、子供の靴の除湿・消臭に使ってあげると子供たちも喜びそうですね。
何度も繰り返し使用できるシート
最初に説明したシリカクリンですが、太陽光によって、機能が再生するエコ製品となっています。よって何度も再生し、使用することができます。
Animalキャディシートの裏面には再生サインというものがついており、ピンクとブルーで除湿の量を知ることができます。
初めはブルーですが、使用することでピンクに変わります。ピンクに変わったら半日以上、天日干ししましょう。天日干しすることで湿気を外に放出するのでふたたび使用することができます。
家族の人数分持っておくと重宝しそうですね。ゴルファーさんだけでなく、子供のいる家庭にも役立つ商品でしょう。
プロジェクトの期限は2022年7月17日!
何度も使え、シューズに入れておくだけで、除湿・消臭ができる「Animalキャディゴルフコースの除湿・消臭シート」。
プロジェクトの終了日は2022年7月17日となっています。商品が気になった方は、以下のリンクから詳細をご覧ください。
コメント