メンズファッションにおいて常に安定した人気があるグレーのスニーカー。
定番カラーですが、合わせやすさと程よい抜け感を演出してくれる万能なカラーです。
幅広いスタイルに馴染むので、男性は一足持っていても損しないカラーですが、種類が多くて悩みますよね。
そこで当メディア「すにらぼ」は、153名の男性にグレースニーカーに関する独自のアンケート調査を行いました。
\グレースニーカーの人気ランキング!/
順位 | 票数 | ブランド名 モデル名 | 特徴 |
---|---|---|---|
1位 | 40票 | ナイキ ジョーダン1 ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 上品さも漂うレトロな雰囲気が最高 |
2位 | 38票 | コンバース オールスター ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | トレンドに左右されない定番スニーカー |
3位 | 37票 | アディダス スタンスミス ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | キレイ目なコーデのカジュアルダウンに |
4位 | 33票 | ニューバランス CM996 ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 汎用性抜群!アウトドアにも最適 |
5位 | 31票 | コンバース ジャックパーセル ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 遊び心がある”スマイル”と”ヒゲ”が特徴 |
6位 | 30票 | ナイキ エアフォース1 ![]() | スタイリッシュモダンなカラー |
7位 | 28票 | ニューバランス ML574 ![]() | やわらかい素材感が上品 |
8位 | 25票 | バンズ オールドスクール ![]() | ストリートシーンにメリハリをつけれる |
9位 | 22票 | ナイキ タンジュン ![]() | コスパ良し!シンプルといえば”タンジュン” |
10位 | 21票 | ニューバランス UL720 ![]() | 無駄がないシンプルなニューバランス |
11位 | 20票 | リーボック ポンプフューリー ![]() | 簡単!楽々!ハイテクスニーカー |
12位 | 19票 | ニューバランス ML373 ![]() | カジュアルスタイルにピッタリ |
13位 | 18票 | 無印良品 疲れにくいスニーカー ![]() | 大人の男性に馴染む見た目 |
14位 | 17票 | ニューバランス 2002R ![]() | 最高級のハイテクスニーカー |
15位 | 15票 | ニューバランス CM1600 ![]() | メリハリのあるグレーとネイビー |
- グレースニーカーの魅力を男性に聞いた
- グレーのメンズスニーカーの選ぶ基準
- 153人が選ぶ!のグレーのメンズスニーカーおすすめランキング
- 1位:ナイキ「エアジョーダン1 ビンテージグレー」上品さも漂うレトロな雰囲気が最高
- 2位:コンバース「オールスター チャコール」トレンドに左右されない定番スニーカー
- 3位:アディダス「スタンスミス グレー」キレイ目なコーデのカジュアルダウンに
- 4位:ニューバランス「CM996 グレー」汎用性抜群!アウトドアにも最適
- 5位:コンバース「ジャックパーセル ライトグレイ」遊び心がある”スマイル”と”ヒゲ”が特徴
- 6位:ナイキ「エアフォース1 タンブルドグレー」スタイリッシュモダンなカラー
- 7位:ニューバランス「ML574 グレー」やわらかい素材感が上品
- 8位:バンズ「オールドスクール グレー」ストリートシーンにメリハリをつけれる
- 9位:ナイキ「タンジュン ウルフグレー」コスパ良し!シンプルといえば”タンジュン”
- 10位:ニューバランス「UL720 グレー」無駄がないシンプルなニューバランス
- 11位:リーボック「ポンプフューリー ピュアグレー」簡単!楽々!ハイテクスニーカー
- 12位:ニューバランス「ML373 グレー」カジュアルスタイルにピッタリ
- 13位:無印良品「疲れにくいスニーカー チャコールグレー」大人の男性に馴染む見た目
- 14位:ニューバランス「2002R グレー」最高級のハイテクスニーカー
- 15位:ニューバランス「CM1600 グレー」メリハリのあるグレーとネイビー
- まとめ
グレースニーカーの魅力を男性に聞いた
定番カラーでありながら、洗練された上品なイメージがあるグレーのスニーカーには様々な魅力があります。
こちらの記事ではアンケートの回答で多かったグレーのスニーカーの魅力を紹介します。
季節を問わず多くのファッションに馴染む
男性が思う、グレースニーカーの魅力で最も多かった回答は「シンプルでどんな服にでも合わせやすい」でした。
■男性 39歳 サービス業
あまり存在を主張しないので、どんなファッションにも合わせやすい。
■男性 29歳 会社経営・役員
ビジネスルックにもカジュアルにも合わせやすいところ。
■男性 28歳 事務職
デザインの良さだと思います。シンプルで可愛らしいしどんなコーデにも合います。
■男性 24歳 専門・技術職
どの服にも合わせやすいところだと思う。また、季節問わず一年を通して履けるところも魅力的だと思う。
完成したコーディネートにスニーカーを合わせるとしっくりこない…そんな悩みはありませんか?
白ほど浮かず、黒ほど重くない、絶妙な抜け感を演出してくれるグレーは白や黒のスニーカーの良いとこ取りのカラーです。
カジュアルからビジカジスタイルに合わせることができので、シンプル目なファッションが好きな男性には特に最適なカラーリングです。
季節を問わないカラーですので、一年中ストレスなくコーディネートの組み合わせを楽しめます。
流行から定番まで!どんなパンツにも合わせやすい
次に多かったグレースニーカーの魅力は「どんなパンツにでも合う」でした。
アンケートにお答えいただいた方のお声をみていきましょう。
■男性 67歳 専業主婦・主夫
グレーであればどんなパンツの色とも合わせやすいし、センスの良さを感じる落ち着いた色です。
■男性 43歳 サービス業
ズボンやジーンズであれば基本何にでも合わせやすく、スニーカーを敢えて目立たなくしたり、逆にスニーカーを強調するような合わせ方がしやすい点。
■男性 28歳 販売員
基本的にどんな服やパンツと合わせても邪魔はしないので合わせやすいかと思う。また、汚れなども目立ちにくいかなと思う。
グレーのスニーカーはいろいろなコーディネートに合うだけではなく、どんなパンツにでも合う魅力があります。
シンプルなデザインのパンツには邪魔することなく馴染んでくれて、個性的なパンツには落ち着きを出してくれます。
定番のデニムからトレンドのワイドパンツまで多くのパンツに合わせることが出来ます。
スタイルを気にすることなく履けるので、一足持っているとかなり重宝すること間違いなしのカラーリングです。
汚れもそこそこ隠れる
男性のアンケートでは「汚れが目立ちにくく、清潔感を出せる」という回答もありました。
■男性 47歳 運搬・清掃・包装職
色合いがどのような服にも合わせやすいのと、汚れが目立ちにくく古く見えないところだと思います。
■男性 40歳 会社経営・役員
派手過ぎない。真っ白よりも汚れが目立たず清潔感を出せる。幅広いコーディネートが楽しめる。
■男性 38歳 専門・技術職
白いスニーカーよりも汚れが目立ちにくいところ。黒よりも重たくならないところ。
せっかくのコーディネートもスニーカーの汚れが目立つとテンションが下がりますよね。
グレースニーカーの強みは、ブラックほどではないものの、他のカラーよりも”汚れ”が目立ちづらいところです。
忙しい男性にとってお手入れの手軽さと清潔感は、とても重要なポイントかと思います。
今回紹介するグレースニーカーの中で最も汚れが目立ちづらいのは、無印良品の「疲れにくいスニーカー」。
暗めのカラーリングはもちろん、撥水加工が施されているモデルもあるので安心です。
またナイキの「タンジュン」もお手入れが楽です。
汚れやすいカラーですが、速乾性のあるメッシュ素材は洗ってすぐ乾かすことができます。
次章からはグレースニーカーの選び方を紹介します。
グレーのメンズスニーカーの選ぶ基準
グレーのスニーカーを買おうと思っても、種類が多すぎて迷いますよね?
アンケート結果をもとに、男性がどのようにグレーのスニーカーを選ぶかを紹介していきます。
自分のスタイルに合ったデザイン
グレーのスニーカーと言っても派手なものからシンプルなデザインとたくさん種類があります。
「ポンプフューリーピュアグレー」のようなデザイン性の高いものや「オールスター」のようなシンプルなデザインと様々。
そこで「主張のあるデザイン」と「シンプルなデザイン」両方の意見をみていきたいと思います。
主張のあるデザイン派の回答は以下の通りです。
■男性 53歳 販売職
あまり主張しないカラーなのでコーデしやすい。だから、どこか目を引くデザインを重視する。
■男性 47歳 生産工程職
グレー自体が地味ですので、スニーカーのデザインから考えます。色の地味さをデザインでカバーできるような形のものを選びます。
■男性 66歳 専業主婦・主夫
どの様な上着やズボンを着ても合わせやすい万能スニーカーであることが魅力なので、グレーのスニーカーの中でも少し主張が出来るメーカー、デザインを重視して選びたいと思います。
グレーカラーが地味なので、少し目立つデザインが良いという意見がありました。
一方シンプル重視の回答は以下のとおりです。
■男性 49歳 生産工程職
カラフルで派手なものではなく、ややきれい目で落ち着いた印象が欲しいときにはグレーが良いと思います。
■男性 55歳 サービス業
あまり派手すぎないもので、使っている色は多くない方がいいです。また、値段との相談は必須です。
グレーのスニーカーは、どんなコーディネートにも合うのが魅力ですよね。
着る服によって、どのようなデザインのスニーカーを選ぶのかもポイントになってきます。
ビジネスカジュアルのようなシンプル目なコーディネートの時は、アディダス「スタンスミス」のようなシンプルなスニーカーがおすすめ。
逆にボテッとしたシルエットのコーディネートや、柄物を取り入れたスタイルにシンプルなスニーカーは、足元だけ浮いてしまいます。
派手目なコーデに合わせたい方はナイキ「エアジョーダンワン」やリーボック「ポンプフューリー」がおすすめ。
自分の好みのスタイルを考えて、お気に入りのデザインを見つけてみて下さい。
グレーカラーの濃さにこだわる
今回のアンケートでは、グレーのカラートーンにこだわる男性が多いことがわかりました。
濃いグレーの意見は以下の通りです。
■男性 53歳 会社経営・役員
グレーでも薄いグレーはホワイトやベージュがくすんでしまったように見えるので、少し濃いめのもの、そして紐がホワイトでなく、同じグレー系のものを選びます。
■男性 35歳 専門・技術職
グレーの中でも暗めのグレーを選びます。明るいグレーだと汚れが目立ってしまいやすくなるため。
■男性 42歳 サービス業
白に近い色味よりも濃いグレーの方がコーデに合わせやすそうなので、色の濃淡を重視して選びます。
明るめグレーの意見は以下の通りです。
■男性 44歳 専門・技術職
グレーの濃さです、濃いめのグレーですと重く感じられるので少し薄めの色の方がお洒落に見えるからです。
■男性 25歳 サービス業
なるべくグレーが薄いものを重視して選びます。理由はどんな服装でも合わせやすいからです。
■男性 58歳 専業主婦・主夫
色合いが薄めの色で、濃い色の服に合いそうなデザインを重視する。
薄め・濃いめの意見どちらも半々といったところでした。
グレーは白や黒の単色とは違い、ホワイトに近い明るめのカラーからダークなカラーと幅広くあります。
選ぶカラーリングによって、印象がかなり変わってきます。
コンバース「ジャックパーセール」のようなライトグレーはファッションを邪魔する事なく落ち着いた雰囲気を演出できます。
一方でニューバランス「CM1600」のような暗めなカラーは、都会的で洗練されたイメージがあり、個性を生かしたい方にピッタリ。
無難にサラッと履きたい方はライトグレーを選び、個性的に履きたい方はダークグレーを選ぶようにしましょう。
自分のファッションに合うこと
アンケート結果から「自分のファッションや持ってるアイテム」に合わせてスニーカー選びをする男性が多いようです。
■男性 30歳 専門・技術職
グレーの色そのものよりもシューズ全体のデザインとバランスを重視します。そして自分のファッションに合うかで選びます。
■男性 35歳 事務職
グレーの色合いやラインの入り方を重視します。自分のファッションに合わせやすいようにします。
■男性 25歳 専門・技術職
今持っている、もしくは今後自分が着るであろう服装に合わせやすいかどうか。
お気に入りのスニーカーを見つけるには、目的や自分のスタイルのニーズにフォーカスすることも重要です。
ホワイトや明るい服がベースなコーディネートがメインの方は、ニューバランス「ML373 グレー」がカジュアルなファッションにピッタリ。
ブラック系がワードローブな方は、ニューバランス「2002R」がピッタリ。
自分がスニーカーを履くタイミングやシチュエーションを想像して選ぶと自分に合ったスニーカーに出会えますよ。
153人が選ぶ!のグレーのメンズスニーカーおすすめランキング
こちらでは、アンケートで最も人気だったスニーカー15選を紹介していきます。
参考にして自分に合った最高のスニーカーを見つけて下さいね。
- 1位:ナイキ「ジョーダン1 ビンテージグレー」上品さも漂うレトロな雰囲気が最高
- 2位:コンバース「オールスター チャコール」トレンドに左右されない定番スニーカー
- 3位:アディダス「スタンスミス グレー」キレイ目なコーデのカジュアルダウンに
- 4位:ニューバランス「CM996 グレー」汎用性抜群!アウトドアにも最適
- 5位:コンバース「ジャックパーセル ライトグレイ」遊び心がある”スマイル”と”ヒゲ”が特徴
- 6位:ナイキ「エアフォース1 タンブルドグレー」スタイリッシュモダンなカラー
- 7位:ニューバランス「ML574 グレー」やわらかい素材感が上品
- 8位:バンズ「オールドスクール グレー」ストリートシーンにメリハリをつけれる
- 9位:ナイキ「タンジュン ウルフグレー」コスパ良し!シンプルといえば”タンジュン”
- 10位:ニューバランス「UL720 グレー」無駄がないシンプルなニューバランス
- 11位:リーボック「ポンプフューリー ピュアグレー」簡単!楽々!ハイテクスニーカー
- 12位:ニューバランス「ML373 グレー」カジュアルスタイルにピッタリ
- 13位:無印良品「疲れにくいスニーカー チャコールグレー」大人の男性に馴染む見た目
- 14位:ニューバランス「2002R グレー」最高級のハイテクスニーカー
- 15位:ニューバランス「CM1600 グレー」メリハリのあるグレーとネイビー
1位:ナイキ「エアジョーダン1 ビンテージグレー」上品さも漂うレトロな雰囲気が最高

ブランド | ナイキ |
モデル | エアジョーダン1 |
カラー | ビンテージ グレー ステルス/ホワイト-セイル |
品番 | 53558-053 |
グレースニーカーおすすめランキング1位は「ナイキ ジョーダン1 ビンテージグレー」。
1984年に発売されて以来、現在でも多くの世代を魅了しているキング・オブ・スニーカーことジョーダン1。
その変わらない人気やジョーダン1のエピソードにはロマンがあり、男心をくすぐりますよね。
ジョーダン1ビンテージグレーの魅力はなんと言っても、上品さが漂うレトロな雰囲気。
ジョーダン1は派手なデザインが多いモデルですが、ビンテージグレーは上品で洗練された足元を演出してくれます。
「コーデがシンプルすぎて寂しい」と言った悩みも、ビンテージグレーなら足元にインパクトを出しコーデを邪魔しません。
■男性 46歳 サービス業
デザインもよく、どんなパンツにも合いそうな気がします。また、仕事にも履いていけます。どんなシーンにも合うし、飽きがこなさそう。
■男性 44歳 サービス業
グレー、白のコントラストがキレイなツートンカラーがオシャレでソリッドな形のジョーダン1によく合っている。紐の色もグレーで合わせているのも何気に好き。
■男性 40歳 販売職
見た目の印象としては、グレーと白の色のバランスとナイキのロゴのコントラストがかっこいいと思う。また、全体的にごつめなところもアクセントとしていいと思う。
2位:コンバース「オールスター チャコール」トレンドに左右されない定番スニーカー

ブランド | コンバース |
モデル | オールスター |
カラー | チャコール |
品番 | 32166751 |
グレースニーカーのおすすめランキング2位は「オールスターチャコール」。
定番スニーカーといえば、コンバース「オールスター」。
昔から変わらないシンプルなデザインは、トレンドに左右される事なくスニーカー初心者にはおすすめの一足です。
オールスターチャコールの魅力は、肩肘張らず気軽にスタイルに組み合わせることができる事。
どのようなパンツやスタイルを選んでも、絶妙に馴染んでくれるでしょう。
メンズファッションの定番の「Tシャツ×デニム」に組み合わせると、シャープな足元を演出することができますよ。
■男性 26歳 サービス業
シンプルな印象があるオールスターはデニムなどほとんどのパンツに合わせることができ、スポーティーさなどではなくカジュアルさがあるので万人受けしやすいシンプルなデザインなところ
■男性 50歳 事務職
昔から変わらないコンセプトを通し続けるところ。オールディーでありながら機能的で、オシャレがさりげなく光っている。
■男性 50歳 サービス業
奇をてらったようなデザインではなく、馴染のあるデザインでした。ジーンズ等に似合いそうだと感じましたし、お洒落だと感じました。
3位:アディダス「スタンスミス グレー」キレイ目なコーデのカジュアルダウンに

ブランド | アディダス |
モデル | スタンスミス |
カラー | GRON/GRON/FWHT |
品番 | GY5714 |
グレースニーカーのおすすめランキング3位は「スタンスミス」。
”世界で最も売れたスニーカー”とギネスに載っている、アディダス「スタンスミス」
シンプルで無駄のない定番のデザインですが、洗練された上品なフォルムが男性ファッションで人気の一足です。
スウェード調の人工皮革を使用した素材は、スニーカーらしからぬ清潔さと上品さを出してくれます。
テーパードパンツなど、きれい目なアイテムを合わせたスタイルも邪魔する事なくカジュアルダウンしてくれます。
一方で、ラフなコーディネートをキレイな印象にしたい時は「スタンスミス グレー」を合わせることでドレスアップしてくれます。
■男性 61歳 専業主婦・主夫
アッパー部分のシンプルで特徴的な空気穴にスマートなフォルムにシャープで丸すぎないトゥの部分が洗練されていておしゃれだと思います。
■男性 42歳 サービス業
結局、飾りのないシンプルなモデルがスマートでかっこいいと思います。
服装を選ばないモデルなので、1足持っているだけでスマートに決まるところ
■男性 24歳 大学生
白じゃないスタンスミスにちょっと個性が出て、且つ無難に履きこなせる分オシャレに見えやすいと感じたため。
4位:ニューバランス「CM996 グレー」汎用性抜群!アウトドアにも最適

ブランド | ニューバランス |
モデル | CM996 |
カラー | GRAY |
品番 | CM996GR2 |
グレースニーカーおすすめランキング4位は「CM996 グレー」。
ニューバランスのスニーカーの中で圧倒的な人気を誇る「CM996」は世代やファッションスタイルを問わない一足。
スッキリした細身のフォルムはビジカジからカジュアルまで汎用性が高いデザインとカラーリングです。
重くなりがちな冬のメンズのコーディネートを「CM996 グレー」が重さを取り除きスッキリしたアーバンシックな印象にしてくれます。
また、クッション性に優れているのでアウトドアファッションを楽しみたい時に最適の一足ですよ。
5位:コンバース「ジャックパーセル ライトグレイ」遊び心がある”スマイル”と”ヒゲ”が特徴

ブランド | コンバース |
モデル | ジャックパーセル |
カラー | ライトグレイ |
品番 | 32262327 |
グレースニーカーおすすめランキング5位は「ジャックパーセル」。
トゥに刻まれた「スマイルライン」とヒールラベルの「ヒゲ」と呼ばれている遊び心溢れるデザイン。
ニュアンスちっくなライトグレーが派手目なコーディネートに程よい抜け感を出してくれます。
シンプルでベーシックなデザインは様々なスタイルにフィットするので着回し抜群。
大人な男性のシンプルスタイルに爽やかさと軽快さをアップしてくれます。
様々な用途に着用できるので、一足持っているとなにかと便利なスニーカーですよ。
■男性 36歳 販売職
カラー的にあまり主張が強くないので、様々なファッションとの組み合わせが楽しめて、自由度がある点にメリットがあるのと同時にフレキシブルなオシャレさを感じます。
■男性 35歳 運搬 ・清掃・包装職
デザインが良いし、服も何でも合わせやすい。カジュアルでも硬い服装でも合うと思う。合わせやすいデザイン
■男性 35歳 農林漁業
落ち着いた大人な雰囲気の色合いで、クラシックな雰囲気でモダンな感じがする点がおしゃれだと感じました。
6位:ナイキ「エアフォース1 タンブルドグレー」スタイリッシュモダンなカラー

ブランド | ナイキ |
モデル | エアフォース1 |
カラー | ライトボーン/タンブルドグレー/ココナッツミルク/ペールバニラ |
品番 | DC8894-001 |
グレースニーカーおすすめランキング6位は「エアフォース1」。
エアフォース1と言えば、ホワイトカラーが最も有名で、誰もが知っている定番のスニーカーです。
アッパーにはライトボーンカラー、ライニングのダンブルドグレーがエレガントさを演出してくれます。
ホワイトのエアフォース1とは違い、くすみのあるナチュラルカラーですので、全てのスタイルにフィットすること間違いなしです。
定番のスタイルはもちろん、ホワイトより浮かないのでモノトーンコーデに程よい抜け感を出してくれます。
大人のモードなスタイルにすんなり馴染み、こなれた感じがオシャレ度をアップしてくれます。
■男性 33歳 会社経営・役員
金のナイキのロゴがおしゃれでかっこいい。無駄なくシンプルなデザインがいい味を出しています。ファッションとも合わせやすく、履いてみたいと思いました。
7位:ニューバランス「ML574 グレー」やわらかい素材感が上品

ブランド | ニューバランス |
モデル | ML574 |
カラー | グレー |
品番 | ML574EVG |
グレースニーカーおすすめランキング7位は「ML574 グレー」。
ニューバランスの500番台は、山道などの悪路を走れるように作られた機能性抜群のスニーカーです。
デザインもシンプルで控えめですが、スエードの柔らかい質感が上品な印象を演出してくれます。
スポーティでキレイ目なフォルムは、普段使いしやすいデザインとなっています。
トレンドの太めのワイドパンツとはかなり相性が良く、程よいボリューム感がある”ML574グレー”がバランスを整えてくれます。
ボテッとした見た目ですが、細身のシルエットですのでキレイ目なスタイルに合わせたい男性におすすめの一足です。
■男性 52歳 事務職
ソールの素材も適度にクッション性があって歩きやすそう。また、状態の悪い路面を歩く際に地面をしっかりつかむグリップ力もありそう。
■男性 32歳 サービス業
濃すぎず、薄すぎずの丁度良いグレー感で、どのようなタイプの私服でも浮くことなく合わせられると感じるので。
8位:バンズ「オールドスクール グレー」ストリートシーンにメリハリをつけれる

ブランド | バンズ |
モデル | オールドスクール |
カラー | グレー |
品番 | VN0A54F3AXE |
グレースニーカーおすすめランキング8位は「オールドスクール グレー」。
ストリートファッションのアイコン的存在のオールドスクールは、シンプルながらインパクトのあるデザインです。
ゆるっとしたストリート系ファッションにメリハリをつけてくれる万能な一足。
ストリートなイメージが強いスニーカーですが、グレーのカラーリングはどんなパンツにでも合うのが魅力。
スキニーパンツやスラックスなど、大人っぽいメンズスタイルとも相性抜群。
足元に派手すぎないアクセントを出したい男性は、重宝すること間違いないです。
■男性 36歳 建築・採掘業
オールドスクールのデザインにグレーの色がすごく合っていて、おしゃれなデザインのスニーカーに感じました。
9位:ナイキ「タンジュン ウルフグレー」コスパ良し!シンプルといえば”タンジュン”

ブランド | ナイキ |
モデル | タンジュン |
カラー | ウルフグレー/ホワイト |
品番 | 812654-010 |
グレースニーカーおすすめランキング9位は「タンジュン」。
名の通りシンプルでカジュアルなデザインの一足。
軽い履き心地とシンプルなデザインは、老若男女に愛されているスニーカーです。
素朴なデザインでインパクトがほしい男性には少し物足りないスニーカーですが、服を一番に目立たせる引き立て役です。
ラフなカジュアルスタイルからキレイ目まで、多くのコーディネートにさりげなく組み込めます。
完成されたコーディネートを崩さずサラッと気軽に履けるスニーカーです。
■男性 27歳 専門・技術職
シンプルなグレーと、白のロゴのため、全体的にスッキリとしたデザインになっているため。また、NIKEのため安心感もある
■男性 27歳 専門・技術職
全体的にシンプルなデザインで、かつNIKEのロゴも変に目立つことがなく全体的にまとまった印象であったため
■男性 30歳 専門・技術職
良い感じのスポーティーっぽさとシティ感を出しつつ、セットアップのバランスを崩さない配色だと思うので、非常にデザイン自体はオシャレだと思います。
10位:ニューバランス「UL720 グレー」無駄がないシンプルなニューバランス

ブランド | ニューバランス |
モデル | UL720 |
カラー | グレー |
品番 | UL720AD |
グレースニーカーおすすめランキング10位は「UL720 グレー」。
70年代のランニングスニーカーをイメージしたデザインのスニーカー。
今っぽいスタイリッシュなデザインでありながら、レトロっぽい雰囲気も上品で大人なスタイルを楽しみたい男性におすすめです。
無駄がないシンプルなデザインは、ドレスアップしたキレイ目なスタイルに程よい抜け感を出しワンランク上のオシャレを楽しめます。
高いクッション性に優れているので、よく歩く方や軽い運動にも着用したい方にもおすすめの一足です。
■男性 44歳 会社経営・役員
汚れも目立たなそうですし、カジュアルな印象があります。年齢制限もなさそうですよね。
■男性 44歳 専門・技術職
綺麗なラインのデザインで、老若男女履く事が出来ると思います。色もちょうど良いグレーでどんなズボンにも合わせる事が出来てお洒落に感じます。
11位:リーボック「ポンプフューリー ピュアグレー」簡単!楽々!ハイテクスニーカー

ブランド | リーボック |
モデル | ポンプフューリー |
カラー | ピュアグレー/ピュアグレー/ホワイト |
品番 | FZ4430 |
グレースニーカーおすすめランキング11位は「ポンプフューリー ピュアグレー」。
ハイテクスニーカーといえば、リーボック「ポンプフュリー」のイメージがありませんか?
ボリューミーで未来的なインパクトのある面持ちですが、高いクッション性と軽量なことが魅力です。
急いでる時にめんどくさい靴紐の結びがなく、ポンプで調整でき簡単に足にフィット。
野暮ったい印象になりがちなシンプルなコーディネートのアクセントになり、スタイリッシュでこなれた感じを演出できます。
くるぶしが見えるジョガーパンツやアンクルパンツを合わせることで、スッキリした軽快感を出すことが出来ます。
普段のスタイルにスパイスを出したいならポンプフューリーがおすすめ。
12位:ニューバランス「ML373 グレー」カジュアルスタイルにピッタリ

ブランド | ニューバランス |
モデル | ML373 |
カラー | グレー |
品番 | ML373KG2 |
グレースニーカーおすすめランキング12位は「ML373 グレー」。
ML574とかなり似ていますが、ML574よりもリーズナブルに購入できるのでグレーのスニーカー初心者におすすめの一足。
メッシュにスエードをオーバーレイしたアッパーはシンプルでありながら高級感があり、大人の男性を思わせます。
マットな素材感はシックで上品な足元を演出し、カジュアルなスタイルに相応しいカラーリングです。
オシャレなデザインで簡単にグレーのスニーカーを履いてみたいならこのスニーカーがピッタリですよ。
■男性 28歳 事務職
雰囲気が好きです。可愛らしくて、どこか若々しい雰囲気があるのでコーデしやすいです。今風でもあります。
■男性 50歳 事務職
もともと、ニューバランスというメーカーが好きで、よく購入しています。その中でも落ち着いた色合いのグレー系は、いろいろな洋服に合わせやすいため、オシャレだと思い選びました。
13位:無印良品「疲れにくいスニーカー チャコールグレー」大人の男性に馴染む見た目

ブランド | 無印良品 |
モデル | 疲れにくいスニーカー |
カラー | チャコールグレー |
品番 | 12132363 |
グレースニーカーおすすめランキング13位は「疲れにくいスニーカーチャコールグレー」
コンバースのキャンバスに似たデザインですが、インソールが疲れにくい構造になっているので、長時間歩いても疲れが軽減されます。
キレイ目なシルエットとカジュアルなデザインはバランスが良く大人の男性に馴染むフォルムとカラーリングです。
シンプルでベーシックなのでどんなコーディネートにも簡単に取り入れることが出来るのも魅力ですよね。
「疲れにくいスニーカー」のようなローテクスニーカーはどんなパンツにも合いますが、デニムパンツとの相性が抜群ですよ。
14位:ニューバランス「2002R グレー」最高級のハイテクスニーカー

ブランド | ニューバランス |
モデル | 2002R |
カラー | グレー |
品番 | ML2002RC |
グレースニーカーおすすめランキング14位は「2002R グレー」
ニューバランス最高級の衝撃吸収性・反発性・耐久性を兼ね備えたスーパーハイテクスニーカー。
アウトソールには登山靴に使われている「Nデュランス」を採用しているため耐久性があり滑りにくいです。
重厚でボリューミーなフォルムですが、牛革が出す上品な雰囲気とスポーティーなデザインのバランスがいいです。
どんな服装にもフィットしますが、ハーフパンツを合わせた軽快なコーディネートとかなり相性がいいです。
普段のスタイルにアウトドア要素をプラスしたいならこの一足に決定。
■男性 54歳 事務職
グレーはどちらかというと地味な色だが、濃淡をうまく使い分けて目を引くデザインだと思い購入意欲が掻き立てられた。
■男性 49歳 サービス業
靴が全体的に主張してなく程よくデザインが分かるので選びました。それに靴底が黒なので良いワンポイントになりそうです
■男性 32歳 販売職
適度なボリューム感があり、ストリート系からカジュアル系、キレイめ系とさまざまなジャンルのファッションにも対応できる点。
15位:ニューバランス「CM1600 グレー」メリハリのあるグレーとネイビー

ブランド | ニューバランス |
モデル | CM1600 |
カラー | GRAY |
品番 | CM1600LG |
グレースニーカーおすすめランキング15位は「CM1600 グレー」です。
1000番台で初めて、衝撃吸収性・反発性に優れたスニーカーとして誕生した「1600」。
ニューバランスらしいベーシックなカラーリングですが、存在感が強めなデザインはコーディネートのアクセントにピッタリ。
程よくボリューム感のあるフォルムとポイント使いのネイビーがシンプルなコーディネートにメリハリをアップしてくれます。
全体的にスポーツテイストなデザインですが、カジュアルからビジネスシーンまで幅広くフィットします。
シンプルながら存在感のあるスニーカーですので主役を買って出ること間違いなし。
■男性 35歳 生産工程職
スニーカーの色合いがオシャレだと思いました。運動する服装やカジュアルな服装に合うのではないかと思います。
まとめ
男性の意見からわかったグレースニーカーのおすすめなどを紹介しました。
デザインやカラートーンで印象が変わるグレーですが、とても合わせやすいカラーだと言うことがわかりました。
どんなコーディネートにもフィットする万能カラーですので、お気に入りのスニーカーを探す参考にして下さいね。
コメント