ランキング

緑のレディーススニーカーを156人の女性のアンケートをもとに紹介!

緑のレディーススニーカーを156人の女性のアンケートをもとに紹介!ランキング

最近トレンドカラーとして注目が集まっているグリーン。

洋服では難しいと思われがちなグリーンも、スニーカーなら取り入れやすく、一気におしゃれなコーディネートに仕上がります

しかし、一言で緑色のスニーカーと言っても、どれを選べばおしゃれになるのか迷いますよね。

今回当メディア「すにらぼ」では、156人の女性にアンケートを実施しました。

  • 調査対象者:ファッションに興味関心がある女性限定
  • 調査人数:156名
  • 調査年齢:10代~60代
  • 調査期間:2022年10月6日~7日
  • 調査元:Webアンケート

アンケート結果をもとに、緑色スニーカーの魅力や選び方、スニーカーの人気ランキングを紹介します。

緑のスニーカーが気になっている方は是非参考にしてください。

\現在のスニーカーのセール情報/
セール情報

Amazon「ブラックフライデー」開催中!12/1(金)23:59まで
プライム会員だと無料で複数試着できます

楽天市場「ブラックフライデー」開催中!11/27(月)01:59まで

女性156人が選ぶ!(※3つまで回答可)
\緑カラーの人気ランキング!/
順位票数モデル名特徴
1位74票アディダス
スタンスミス

(Amazonで見る)
(楽天市場で見る)
グリーンが初めての方でも取り入れやすい
2位39票ナイキ
エアフォース1

(Amazonで見る)
(楽天市場で見る)
グリーンのロゴで個性が光る
3位35票コンバース
オールスター

(Amazonで見る)
(楽天市場で見る)
カジュアルスタイルの定番は色で差を付ける
4位27票ニューバランス
ML373

(Amazonで見る)
(楽天市場で見る)
無難すぎない濃淡のグリーン
5位25票バンズ
オールドスクール

(Amazonで見る)
(楽天市場で見る)
アクティブスタイルに最適なスニーカー
6位24票ニューバランス
CM996
ブラックに近いグリーンが魅力的
7位23票アディダス
グランドコートベース
さわやかさをプラスできるグリーン
8位23票アディダス
スーパースター
深めのグリーンとホワイトが好バランス
9位22票無印良品
疲れにくいスニーカー
流行のくすみカラーを取り入れる
10位21票ニューバランス
MS237
合わせやすいカーキで安心感
11位15票ニューバランス
ML574
アクティブな印象の濃淡グリーン
12位15票コンバース
ジャックパーセル
細部までこだわったカモフラ柄
13位14票ナイキ
エアマックス95
女性らしいかっこよさが見える
14位11票ニューバランス
M2002R
メンズライクなシルエットが好きな方に
15位10票オニツカタイガー
メキシコ66
昔ながらのレトロ感が魅力
目次
  1. 女性が思う緑のスニーカーの魅力
    1. コーデのおしゃれさが増す
    2. 差し色に使えるのでコーデの印象が上がる
    3. 派手さを抑えながらも個性が出せる
  2. 緑のレディーススニーカーを選ぶコツは?
    1. 濃いめのグリーンを選ぶ人が多い
    2. コーデを考慮してグリーンがワンポイントのスニーカーを選ぶ
    3. グラデーションカラーのスニーカー
  3. 156人が選ぶ!緑のレディーススニーカー人気ランキング
    1. 1位:アディダス「スタンスミス グリーン」グリーンが初めての方でも取り入れやすい
    2. 2位:ナイキ「エアフォース1 セイルマカライト」グリーンのロゴで個性が光る
    3. 3位:コンバース「オールスター グリーン」カジュアルスタイルの定番は色で差を付ける
    4. 4位:ニューバランス「ML373 ダークグリーン」無難すぎない濃淡のグリーン
    5. 5位:バンズ「オールドスクール L.GREEN」アクティブスタイルに最適なスニーカー
    6. 6位:ニューバランス「CM996 グリーン」ブラックに近いグリーンが魅力的
    7. 7位:アディダス「グランドコートベース アクティブグリーン」さわやかさをプラスできるグリーン
    8. 8位:アディダス「スーパースター カレッジグリーン」深めのグリーンとホワイトが好バランス
    9. 9位:無印良品「疲れにくいスニーカー オリーブグリーン」流行のくすみカラーを取り入れる
    10. 10位:ニューバランス「MS237 カーキ」合わせやすいカーキで安心感
    11. 11位:ニューバランス「ML574 グリーン」アクティブな印象の濃淡グリーン
    12. 12位:コンバース「ジャックパーセル カモ」細部までこだわったカモフラ柄
    13. 13位:ナイキ「エアマックス95 ミディアムオリーブ」女性らしいかっこよさが見える
    14. 14位:ニューバランス「M2002R ダークカモ」メンズライクなシルエットが好きな方に
    15. 15位:オニツカタイガー「メキシコ66 ミントティント」昔ながらのレトロ感が魅力
  4. まとめ

女性が思う緑のスニーカーの魅力

156人の女性は、緑のスニーカーのどこに魅力を感じているのでしょうか。

アンケートの回答をもとに、紹介します。

コーデのおしゃれさが増す

アンケート結果で一番多かった回答が「おしゃれに見える」でした。

■女性 23歳 専門・技術職
服装がシックでおとなしめな感じでもグリーンが差し色になるのでオシャレ度が増すことです。

■女性 34歳 サービス業
足元のグリーンの差し色がワンポイントとなってお洒落さが増すところが魅力だと思います。

■女性 40歳 専業主婦・主夫
色々な服に合わせやすい。それだけでなく靴だけでもおしゃれに見える

トレンドカラーの緑を足元に取り入れると、一気におしゃれな印象に仕上がることが魅力です。

コンバースの「オールスター」やナイキの「エアマックス95」など、白や黒などベーシックなカラーが販売されているスニーカーで、あえて緑を選ぶことがおしゃれとも言えるポイント

全身ブラックのきれいめなコーディネートの足元に緑を入れると、とても映えておしゃれ上級者のような装いになります。

デニムスタイルなどの定番のコーディネートに取り入れると、華やかさと今っぽさをプラスできるのも、女性には嬉しい魅力です。

差し色に使えるのでコーデの印象が上がる

「コーディネートの差し色になる」との回答も多く寄せられました。

■女性 25歳 販売職
服装の方をシンプルにしても、グリーンのスニーカーを履けば差し色になってオシャレ度が増す。

■女性 26歳 専業主婦・主夫
服装が地味なときでも差し色としてオシャレにコーデすることができ、背の低い女性の方などの目に留まりいい印象を与えることができる。

■女性 27歳 事務職
派手すぎず、少し服に差し色として使うのにちょうどよい色だと思います。男女とわず人気のあるカラー。

モノトーンの洋服やシンプルなコーディネートに緑のスニーカーを合わせると、差し色になることも魅力です。

緑と言っても、深めの色味や明るい色味など様々なので、色味によって印象も変わります。

アクセントを加えつつ、優しいナチュラルな印象を与えることができるのは、温かさを持つ緑色ならではですよね。

バンズの「オールドスクール」やニューバランスの「ML373」など、デニムやワンピースにも差し色として使いやすいグリーンのスニーカーがたくさん発売されています。

派手さを抑えながらも個性が出せる

緑のスニーカーは「個性が出るところが魅力」とも声も寄せられました。

■女性 23歳 サービス業
足元からオシャレ、足元に個性を出せる、合わせ方でオシャレな人間に見える

■女性 26歳 専業主婦・主夫
パッと目を引くところが魅力だと思います。グリーンのスニーカーを履いてる人をあまり見ないので、個性を出すのにピッタリだと思います。

■女性 31歳 専門・技術職
定番の黒白茶などに比べるとポップで、あえて緑をチョイスする個性を主張できるところが魅力的

人とかぶりにくく、個性を出せるところも緑スニーカーの魅力です。

アディダスの「スタンスミス」や、ナイキの「エアフォース1」など、人と被りがちなスニーカーも色で差を付けることができます

かと言って派手過ぎず、でも無難にならない女性らしいオシャレコーデが完成するのがグリーンの魅力と言えるでしょう。

マーメイドスカートやワンピースに緑のスニーカーを合わせて、周りに差を付けてみてはいかがでしょうか。

次の章では、緑のスニーカーを選ぶコツを紹介します。

緑のレディーススニーカーを選ぶコツは?

女性は緑色のスニーカーを選ぶとき、どこに気を付けて選ぶのでしょうか。

アンケート結果から抜粋して紹介します。

濃いめのグリーンを選ぶ人が多い

女性のアンケートでは、「濃い色味の緑を選ぶ」との回答が一番多く見られました。

■女性 33歳 専業主婦・主夫
少し濃いめなグリーンだとカジュアルにも綺麗めな服装にも合うと思うため、グリーンの色味を重視します。

■女性 32歳 専業主婦・主夫
緑色の濃さを重視して選びたいと思います。濃い緑が好きなので好みの色を探して履きたいです。

■女性 49歳 専業主婦・主夫
色の明暗で選ぶ。明るいと合わせる服が限られるが、暗めの色はいろんなコーデに合わせられるから。

■女性 36歳 サービス業
グリーンの深いカラーのものを選びます。自然なイメージをたのしめるものが良い。

■女性 38歳 専業主婦・主夫
パッとしたグリーンより少し色が暗めなグリーンが好きなので重視して選んだりします。NBとかはまさに自分のツボをついたような色合いなので大好きです。

ニューバランスの「CM996」や「ML574」のように、濃い緑色のスニーカーは甘いコーディネートも引き締めて、足元からまとめてくれます

また、明るい色よりも少し濃くて暗い色の方がいろんなコーデに合わせやすいでしょう。

カジュアルスタイルはもちろん、ワンピースが好きな女性でも使いやすそうな濃いグリーンのカラーです。

一方、「明るいグリーンを選ぶ」と回答した女性も一部いました。

■女性 35歳 事務職
色合いですね。濃いグリーンより薄めで全体の色ベースが白よりだとなおよしです。

■女性 39歳 専業主婦・主夫
グリーンの中でもどんなグリーンにするかを重視したいです。私はモスグリーンは似合わないので暗すぎない明るめのグリーンを選びたいです。

■女性 42歳 販売職
色味を重視します!淡いグリーンや深いグリーンではなく、明るいグリーンを選びます!

持っている洋服の色味やパーソナルカラーによって、好みは分かれているようです。

白い靴下や、緑に近い色味の靴下などを合わせると馴染みやすいので、全身のバランスを見てコーディネートをしてみましょう。

コーデを考慮してグリーンがワンポイントのスニーカーを選ぶ

「グリーンがワンポイントで入っているスニーカーを選ぶ」との回答も多く寄せられました。

■女性 23歳 販売職
グリーン一色ではなく、ホワイトをベースにグリーンのメーカーのロゴが入っているようなデザインを重視する。

■女性 26歳 専業主婦・主夫
緑に合う服を多く持っていれば全体緑のスニーカーでもいいですが、私はそういう訳では無いのでワンポイントで緑が入っているのを選びます。バランス重視です。

■女性 33歳 事務職
さりげない色使いのものを選びます。服のコーディネートに合わせやすいように白基調なものが多いです。ワンポイントに緑の方がオシャレです。

グリーンがワンポイントで入っているスニーカーを選ぶという方は、洋服とのコーディネートを考慮して選んでいるようです。

緑一色のスニーカーではカジュアルになりすぎてしまうと感じる女性は、アディダスの「スタンスミス」や「スーパースター」など、白ベースのモデルがおすすめ

さり気ないグリーンがおしゃれ感を演出してくれます。

ワンポイントの緑の色味や色の割合もモデルによって違っており、種類も豊富なので好みのスニーカーが見つかりそうです。

グラデーションカラーのスニーカー

回答では、「グラデーションカラーのスニーカーを選ぶ」という方もいらっしゃいました。

■女性 23歳 販売職
単一色でカラーリングされたスニーカーよりもグリーンのグラデーションされたスニーカーや緑の反対色をポイントにデザインされたスニーカーを選んだりスニーカー自体のデザインもシンプルより多少ゴツ目にデザインされたハイテクスニーカーやダッドスニーカーを選んでます。

■女性 25歳 サービス業
グラデーションのようになっている緑がキレイなので、単色よりもほかの緑色が入ってるものを選ぶ

緑一色ではなく、グラデーションカラーを選ぶとおしゃれな着こなしになります。

バンズの「オールドスクール」やニューバランスの「ML373」のように、様々な濃さの緑が使われているスニーカーを選ぶと、奥行きが出ます

ナチュラルな緑の良さを引き出してくれるような色合いも、柔らかさが出ておすすめ。

グラデーションカラーが使われるカラースニーカーはあまりないので、深緑や黄緑など様々な緑がファッション業界に浸透している証拠なのかもしれません。

次の章では、実際に156人の女性が選んだ緑のスニーカーランキングを紹介します。

156人が選ぶ!緑のレディーススニーカー人気ランキング

156人の女性は、どの緑スニーカーをおしゃれだと感じたのでしょうか。

人気ランキングを紹介します。

1位:アディダス「スタンスミス グリーン」グリーンが初めての方でも取り入れやすい

ブランドアディダス
モデルスタンスミス
カラーフットウェアホワイト/フットウェアホワイト/グリーン
品番FX5502

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

世界で一番売れたスニーカーとしてギネスブックに認定されている、アディダスのスタンスミス。

白がベースとなり、シュータンとかかとに施されたワンポイントのグリーンが個性を出しつつ、おしゃれ感を演出してくれます。

ワンピースやスカートなど、可愛いコーディネートにも合わせやすいのが魅力的。

グリーンの部分が少なくさり気ないので、グリーンカラーに挑戦するのが初めての女性でもコーディネートに取り入れやすいスニーカーです。

■女性 32歳 専業主婦・主夫
緑が強すぎると少しハードでボーイッシュな印象があります。また、色によってはファッションに合わせづらいと感じ、元のデザインがおしゃれで色の主張も少ないスタンスミスが一番だと感じました。

■女性 41歳 サービス業
グリーンが差し色になっている定番だと思います。グリーンという色があるだけでコーディネートが締まってオシャレなイメージがアップすると思います。

■女性 42歳 専業主婦・主夫
スタンスミスらしいつま先の丸みがあるデザインが特徴で全体がホワイトカラーに対して、シュータンのグリーンが映えるデザインがオシャレだと思う。

2位:ナイキ「エアフォース1 セイルマカライト」グリーンのロゴで個性が光る

ブランドナイキ
モデルエアフォース1
カラーセイル/マラカイト-ホワイト-メタリック
品番DQ7582-101

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

バスケットボールシューズとして誕生したナイキのエアフォース1は、世代を問わず人気のモデル。

ボリュームがあるシルエットですが、淡いベージュとグリーンのバランスが良く、どこか軽やかな印象。

ゴールドのワンポイントも高級感があり、カジュアルになりすぎず、きれいめに履ける色合いです。

白い靴下と合わせると爽やかなコーディネートに仕上がります。

デニムスタイルが好きだけど、周りと少し差を付けたいという女性におすすめの一足。

■女性 29歳 専門・技術職
全体的にグリーンでまとまっているデザインではないので、初心者でもファッションに取り入れやすいと思います。カジュアルなファッション、きれいめなファッション、どちらにも合わせやすいところもいいなと思います。

■女性 36歳 事務職
ホワイトベースのスニーカーにグリーンのナイキのマークが映えていてオシャレでかわいいと思う。ホワイトベースなのでどんな服にも合わせやすい。

■女性 40歳 事務職
カラーが全体的に緑じゃないのが良い。白の中に緑のロゴが、良い感じで目立っていて良い。厚底なデザインなので、脚長効果で良い。いろんなファッションに合わせやすくて良い。

3位:コンバース「オールスター グリーン」カジュアルスタイルの定番は色で差を付ける

ブランドコンバース
モデルオールスター
カラーグリーン
品番31306670

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

カジュアルスタイルの定番、コンバースのオールスターもグリーンカラーはトレンド感たっぷりな印象。

ベーシックなカラーを選びがちなオールスターですが、あえて緑を選ぶところがおしゃれ。

ソールと靴ひもが白なので、コーディネートしやすい明るい雰囲気です。

黒い靴下と合わせて引き締めると大人っぽくできるのも魅力的。

健康的な明るめグリーンなので、デニムスタイルやアクティブに動き回るシーンが多い女性におすすめの一足です。

■女性 44歳 サービス業
シンプルだけどどんなファッションにも合わせやすく年齢も関係なくおしゃれを楽しめるところ。3足持っていますが、色によって見た感じの印象も大きく変わってくるので少しかしこまった感じの服装の時にもあいます。

■女性 45歳 専業主婦・主夫
コンバースのオールスターはどんな服に合わせやすく、グリーンは足元も目立ちいい感じに映えるので選びました。

■女性 55歳 販売職
デザインと、全体のフォルムが洗練されていると思う。その上で、白と黒とグリーンの、色味とバランスが、私には一番好きでしっくりくるから。

4位:ニューバランス「ML373 ダークグリーン」無難すぎない濃淡のグリーン

ブランドニューバランス
モデルML373
カラーダークグリーン
品番ML373 EL2

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

濃い色味のグリーンを選ぶと回答した女性の人気を集めたニューバランスのML373。

色味の違うグリーンと白の使い方が絶妙で、幅広い年齢の女性に似合う緑色。

白や黒はもちろん、グレーやネイビーとも相性が良いので、持っている洋服とコーディネートしやすいのも魅力的です。

デニムスタイルはもちろん、スカートにも合わせやすく、スリムなシルエットもニューバランスが人気の理由。

濃い色味のグリーンが気になっている方に、おすすめの一足です。

■女性 33歳 事務職
緑が深めの色なので、秋冬にぴったりなデザインで、ロゴも目立ちすぎない周りよりもさらに深めな緑がオシャレだと思ったから。

■女性 63歳 専業主婦・主夫
鮮やかでもなくくすんでいなくてちょうど良い色だと思います。これからの秋や冬の寒い季節のコーデにも合うと思います。スカートでもパンツでもスッキリしておしゃれです。

5位:バンズ「オールドスクール L.GREEN」アクティブスタイルに最適なスニーカー

ブランドバンズ
モデルオールドスクール
カラーL.GREEN
品番V36CF COLORSL.GREEN

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

スケートボードシューズとして誕生したバンズのオールドスクールは、アクティブスタイルに最適なスニーカー。

濃淡のグリーンと白がバランスよく配色されて、健康的な印象に仕上がります。

爽やかさをプラスするなら明るい色、落ち着きをプラスするなら暗めの色の靴下を合わせるのがおすすめ。

定番のローテクスニーカーなので、どんなコーディネートも得意なのが魅力です。

流行のオーバーオールや淡い色のパンツが好きな女性にもおすすめの一足です。

■女性 26歳 生産工程職
緑の色がくすみすぎておらず、白と緑のバランスがいいです。シューズの形も自分が好みのかたちでおしゃれだと思いました。

■女性 29歳 事務職
シルエットが大きすぎず、ギラギラな色彩の緑という感じではないので、「綺麗な緑」を身につけているという感じがオシャレだと思いました。

■女性 52歳 専業主婦・主夫
鮮やかな緑地に、白色の太い紐が目立っていて特徴があり、また、アクセントの波模様も特徴的だがシンプルで格好良く見えたからです。

6位:ニューバランス「CM996 グリーン」ブラックに近いグリーンが魅力的

ブランドニューバランス
モデルCM996
カラーグリーン
品番CM996WT2

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

ブラックに近いトーンのグリーンを採用している、ニューバランスのCM996。

サイドのNマークも白く縁取られていて、シックで落ち着いた印象。

引き締め効果が高い色味で、すっきりしたシルエットをつくることができます。

ワイドデニムなどのパンツスタイルはもちろん、マーメイドスカートやマキシ丈スカートとも相性抜群。

汚れが目立つのは好きではないけれど、ブラックには飽きてしまったという女性におすすめのグリーンスニーカーでしょう。

■女性 25歳 大学生
濃いグリーンがシックで素敵だと思いました。スエードっぽい生地が個人的に好みなので選びました。シンプルなコーデにとても合いそうです。

■女性 52歳 専門・技術職
グリーンだけど、深めの色なのでいろんな色の服に合うと思ったから。50代の私でもこの色なら、パンツに履いていてもおかしくないだろうし、スカートでも濃い目のロングでもあわせられるところ。加えて少し底が高めなのもスカートにも合わせやすそうなところ。

■女性 56歳 事務職
こんなに深いグリーンは珍しいし、黒一色の服装にあわせるとおしゃれだと思う。汚れも目立たないから機能的でもある。

7位:アディダス「グランドコートベース アクティブグリーン」さわやかさをプラスできるグリーン

ブランドアディダス
モデルグランドコートベース
カラーフットウェアホワイト/アクティブグリーン/グレー
品番EE7905

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

テニスシューズをベースに作られているグランドコートベースは、サイドの3本ラインが特徴的。

内側のラインは白なのでグリーンの部分が少なく、ホワイトスニーカーに近い色合いです。

グリーンに抵抗がある女性にも履きやすい一足です。

かっちりとした素材なので、スウェットワンピースやパーカーワンピースなど、アクティブなコーディネートとバランスが取りやすいでしょう。

緑色の靴下と合わせるのもキュートなコーディネートに仕上がるのでおすすめです。

■女性 35歳 専業主婦・主夫
さりげなくグリーンが入っているので、差し色として使えそうなところがオシャレだと思いました。ホワイトとグリーンの相性もいい感じに思えます。

■女性 39歳 運搬 ・清掃・包装職
シンプルかつ、クラシカルな趣きで、最新のファッションに合いそうだと思いました。ゴツ過ぎず、軽過ぎない形にバランスの良さを感じます。ホワイトをベースに、グリーンがさりげなく差し色になっているのもポイントです。

8位:アディダス「スーパースター カレッジグリーン」深めのグリーンとホワイトが好バランス

ブランドアディダス
モデルスーパースター
カラーフットウェアホワイト/カレッジグリーン/フットウェアホワイト
品番GZ3742

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

スーパースターのグリーンは、今回ランクインしたアディダスのスニーカーの中で一番緑色の割合が多いスニーカー。

それでも白の部分が多く、ポイントになる緑色とのバランスが良く、とにかくおしゃれに見えます。

かかとの部分が濃い緑色になっていることにより、足首をきゅっと引き締めて見せてくれる効果があるのも魅力的。

デニムと合わせるときは裾をロールアップして足首を見せると効果抜群です。

ミニ丈のボトムスとも合わせやすいスニーカーです。

■女性 29歳 専業主婦・主夫
グリーンの靴は履いたことがなく洋服に合わせるのがとても難しい。白ベースにポイントとして緑が入っていれば履きやすいかと思います。

■女性 36歳 事務職
昔からスーパースターはグリーンのイメージがあり、主張しすぎず、カラーが入っているところがオシャレだと思ったので。

9位:無印良品「疲れにくいスニーカー オリーブグリーン」流行のくすみカラーを取り入れる

ブランド無印良品
モデル疲れにくいスニーカー
カラーオリーブグリーン
品番12132523

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

とにかくシンプルを追及している、無印良品の疲れにくいスニーカー。

オリーブグリーンは流行のくすみカラーのような色味で、履く人を選びません。

ベージュやブラウンとも違う色味なので、足元で抜け感を出すことができます。

肩を落としたオーバーサイズのシャツや流行の肌見せファッションに合わせて、全身のバランスを取るのがおすすめ。

緑一色のスニーカーにピンとこない女性は、オリーブグリーンから挑戦してみるのもよいでしょう。

■女性 38歳 事務職
真緑ではなくカーキのような少しくすみ気味の緑色がシックで格好良いところ、ゴツくなくスマートなデザインが素敵でおしゃれだと思いました。

10位:ニューバランス「MS237 カーキ」合わせやすいカーキで安心感

ブランドニューバランス
モデルMS237
カラーカーキ
品番MS237UT1

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

細身でくびれたソールが特徴的で、人気を集めているMS237シリーズ。

明るすぎない落ち着いた色味を採用したカーキは、サイドのNマークが際立ち、落ち着きすぎない軽やかな印象に仕上がります。

白い部分が多くカーキの存在感が中和されているので、コーディネートに取り入れやすいでしょう。

カーキは黄色と相性が良いので、トップスに黄色を使用して明るい印象のおしゃれ上級者なコーディネートをしてみてはいかがでしょうか。

■女性 35歳 専業主婦
カーキの色味がおしゃれだと思います。きれいめなスタイルが好きなので手持ちの服に合わせやすい色味が気に入りました。

■女性 42歳 専業主婦
カーキの色味が可愛いくてコーディネートのポイントになりそう。ロゴが大きく色が違うところがアクセントになっている。

■女性 50歳 専業主婦
グリーンの色具合が好みでした。緑というよりも草色に近い穏やかさがあり、幅広い色の洋服とも相性が良さそうにも感じました。

11位:ニューバランス「ML574 グリーン」アクティブな印象の濃淡グリーン

ブランドニューバランス
モデルML574
カラーグリーン
品番ML574RO2

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

足首部分の特徴的な白い縁取りがアクティブな雰囲気の、ニューバランスのML574。

ML373よりも濃淡がはっきりした印象で、よりカジュアルなスタイルにマッチします。

グリーンが持つ清潔感が存分に発揮される色合いなので、女性も使いやすいでしょう。

ラメやレースの靴下と合わせて甘さをプラスすると、可愛いコーディネートに仕上がります。

スウェットのスカートやワンピース、ミニ丈のボトムスなど、様々なコーディネートを楽しめそうな一足です。

■女性 57歳 専業主婦・主夫
濃い緑色がお洒落で白のNを引き立てクッション性もあり、年代関係なく履いていてテンションが上がると思って選びました。

12位:コンバース「ジャックパーセル カモ」細部までこだわったカモフラ柄

ブランドコンバース
モデルジャックパーセル
カラーカモ
品番33300920

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

ジャックパーセルは、オールスターに次ぐコンバースを代表するスニーカー。

ベージュのベースに濃淡のグリーンでカモフラ柄をデザインしたジャックパーセルは、個性が光ります。

スマイルと呼ばれるつま先部分の部分もカモフラ柄になっており、細部まで凝ったデザイン。

個性的に見えますが、タイトスカートやマーメイドスカートと相性抜群。

おしゃれに差を付けたい女子会に履きたい一足です。

13位:ナイキ「エアマックス95 ミディアムオリーブ」女性らしいかっこよさが見える

ブランドナイキ
モデルエアマックス95
カラーナイトフォレスト/ミディアムオリーブ/マットオリーブ/クロロフィル
品番DV3450-300

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

ナイキ独自のエアシステムを採用したエアマックス95は、軽やかな履き心地で人気のシリーズです。

靴ひもを通す部分に緑が使われており、全体的にオリーブやベージュなどのナチュラルカラーでまとまっているモデル。

重たくなりすぎず軽やかな印象で、女性らしいかっこよさも持ち合わせています。

ボリュームを出しつつ、サイドのフォルムですっきりも見えるのも魅力的です。

ハイソックスを履いて流行のミニ丈のボトムスに合わせて履きたい一足。

■女性 32歳 事務職
形がごつめで存在感があり、靴本体は落ち着いたカラーで紐を通す部分だけがきれいなグリーンなので目立っておしゃれだと思いました。

■女性 49歳 事務職
色の寵愛がすごく出来ているだけにさらにグリーンを醸し出したこの特徴のあるスニーカーにすぐ一目ぼれをしました。とてもきれいで全てにおいて魅力的です。

14位:ニューバランス「M2002R ダークカモ」メンズライクなシルエットが好きな方に

ブランドニューバランス
モデルM2002R
カラーダークカモ
品番M2002RHN

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

ニューバランスのM2002Rはメンズライクなシルエットなので、コーディネートはとことん女性らしくするのが最強バランス。

流行のダッドスニーカーのようなボリューム感がありつつ、ソールがくびれた形をしているので、重たくなりすぎず程よいボリューム。

靴ひもを一番上まで通さず、2番目の穴でひもを縛ると足長効果が倍増します。

ブラウンのような色味で落ち着きがあるので、シフォンスカートやミニスカートと合わせて、甘辛ミックスコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。

15位:オニツカタイガー「メキシコ66 ミントティント」昔ながらのレトロ感が魅力

ブランドオニツカタイガー
モデルメキシコ66
カラーベルベットパイン/ミントティント
品番1183B497.300

>>ランキング一覧表に戻る

\プライム会員なら無料試着できる場合アリ!/

アシックスの前身として神戸で誕生したオニツカタイガーは、日本のメーカーなので日本人の足に馴染みやすい特徴を持っています。

メキシコ66はころんとした丸いフォルムが、女性らしく可愛いコーディネートに仕上げてくれます。

濃淡のグリーンでまとめたカラーがおしゃれ感を演出してくれ、ふんわりとしたスカートやマーメイドスカートと相性抜群。

人とかぶりにくいのも魅力なので、女子会やショッピングにもおすすめの一足です。

まとめ

一言で緑のスニーカーと言っても、緑一色のスニーカーやワンポイントで使われているスニーカーなど、たくさんの種類があることがわかりました。

色も濃い緑と明るい緑で印象ががらりと変わるのも、緑の魅力ですね。

あえてパンプスではなくスニーカーを履くのも今っぽい抜け感が出て可愛く仕上がりそうです。

トレンドカラーのグリーンを、是非スニーカーから取り入れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました