「エアマックスココ」は人気のスポーツサンダルで、Instagramのハッシュタグ投稿数はなんと約1.3万件。
今回はスニーカー好きの筆者(女性)が「エアマックスココ」のサイズ感や評判を徹底的に調査します。
結論、「足の実寸サイズ約24cmで幅広・甲高」の筆者が「エアマックスココ」の25cmを履いたところ、サイズ感は、横幅がやや細め、縦幅はピッタリ〜やや大きめとなりました。
エアマックスココの購入時は、以下のポイントを参考にしてください。
- 足が細め〜普通の方・薄手のソックスを合わせるなら、いつものスニーカーと同じサイズ
- 足が肉厚な方、厚手のソックスなど合わせるなら、ワンサイズアップ
履き方にもよりますが、ベースは「普段履いているスニーカーと同じサイズ」がちょうど良く履ける方が多いと思います。
筆者も持っているスニーカーと同じサイズで合わせて履いています。
なお、筆者が履いていた過去のスニーカーのサイズは以下の通りです。
ブランド | スニーカー (サンダル) | 筆者(女性)が 履くサイズ |
---|---|---|
ナイキ | エアマックスココ | 25cm |
ナイキ | エアリフト | 25cm |
ナイキ | エアマックスソル | 25cm |
ナイキ | アイコンクラシック | 25cm |
ナイキ | エアフォース1 | 25cm (ウィメンズ) |
ニューバランス | 2002R | 25cm |
ナイキ | エアジョーダン1 | 25cm (ウィメンズ) |
アディダス | スーパースター | 24cm |
ナイキ | エアマックス90 | 24.5cm |
そのため、エアマックスココは実寸よりも1cmサイズアップで、ストレスを感じずに履けるサイズ感になっています。
アンケートでも「持っているスニーカーのサイズに合わせるか、ワンサイズアップで選ぶ」という意見が多くありました。
- アンケート対象者:エアマックスココを含めて3足以上のスニーカー・サンダルを所持している方
- 人数:34名(女性26名・男性7名)
- 調査年齢:10~50代
- 調査元:インターネットによる任意回答
この記事では、当メディアで実施した「エアマックスココ」の独自アンケートと実際に着用した感想をもとにサイズ感や履き心地を検証します。
順位 | 票数 | カラー | リンク | カラー名 |
---|---|---|---|---|
1位 | 126票 | ブラック![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | ブラック/アンスラサイト/ブラック |
2位 | 105票 | ブラック/ホワイト![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | ブラック/アンスラサイト/ ホワイト/メタリックゴールド |
3位 | 73票 | サンドドリフト![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | サンドドリフト/ サンドドリフト-サンドドリフト |
4位 | 72票 | ホワイト![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | ホワイト/メタリックプラチナム/ フォトンダスト |
5位 | 56票 | セサミ/サンドドリフト![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | セサミ/サンドドリフト/ ガムライトブラウン/セイル |
エアマックスココのサイズ感を実際に履いて解説
筆者(女性)が実際に購入したサイズやエアマックスココの着用感を画像付きで解説します。
筆者(女性)の足の実寸サイズは約24cm。
ZOZOMATで計測した足の実寸サイズは以下、画像の通りです。

幅広・甲高のため、24cmや24.5cmだとスニーカーによっては窮屈に感じることもあり、ワンサイズアップの25cmで落ち着いています。
以前、24.5cmのナイキ「エアマックス90」を履いていましたが、ジャストサイズのため夕方には窮屈に。
このような経験と、現在所持しているスニーカーが25cmがほとんどなのでエアマックスココも25cmを選びました。
筆者が持っているSHAKAのスポーツサンダルとエアマックスココを比較してみます。
サイズはどちらも25cmです。

同じ25cmでも、SHAKAの方がやや縦長の作りをしています。

エアマックスココのサイズは1cm刻みでの展開なので「.5」の選択肢はありません。
そのため、購入時にはサイズを落とすorサイズを上げるかで選ぶ必要があります。
エアマックスココの横幅
アッパーの素材は、伸縮性がある素材が採用されています。

ストレッチが効いていますが、筆者のように幅広・甲高の方は少し締め付けを感じるかもしれません。
足の甲部分は、ほとんどがアッパーで覆われているデザインでフィット感があります。
足が固定されるので、厚底に慣れていない方でも安心して歩行できます。
筆者はヒールが低い靴を愛用しているため、エアマックスココのヒールの高さに不安がありました。
しかし、少し歩いただけでヒールに慣れてくるので現在は問題なく歩行が可能です。
また、シューレースは網構造になっているので若干の調節が可能です。

ソックスを合わせると、素足で履くよりも窮屈さを感じます。

素足やシースルーなどの薄手のソックスを合わせるときより、着脱の手間がかかりました。
エアマックスココの縦幅
縦幅はやや余りがでます。

かかと部分のバンドが緩い場合は、シューレースとトグルを使って調整が可能です。
本格的なスポーツサンダルに比べると、かかとのサポート感が少ないかもしれません。

また、足の指が長い方は、指がはみ出す場合もあるので注意してください。
【口コミ】エアマックスココのサイズ感を男女別に紹介
アンケートのコメントを抜粋して、男女別にエアマックスココのサイズ感を紹介します。
普段愛用しているスニーカーも質問しているので、購入時の参考にしてください。
男性
エアマックスココを所持している男性から回答いただいたサイズ感を紹介します。
■男性 38歳 専門・技術職
履いている期間:4ヶ月〜6ヶ月
足の形:幅広(横に広い)
スニーカーは普段27cmのニューバランスの靴をよく履いていますが、ニューバランスのサイズ感に合わせると横幅が少し窮屈に感じます。ぴったりめのサイズ感で作られているため、普段の靴より0.5cm上がおすすめです。
【履いているスニーカー】
ナイキ エアマックスココ 27cm
New Balance CM996 BR 27cm
New Balance CM997 HFJ 27cm
■男性 56歳 事務職
履いている期間:4ヶ月〜6ヶ月
足の形:幅広(横に広い)
通常のサンダルと比較すると格段に、クッション性が強いですので、履いていて楽です。ただし、クッション性が高いがゆえのかかとストッパーは外れやすい感じがします。
【履いているスニーカー】
エア マックス ココサンダル 26.0
エアマックス97 25.5cm
エア マックス 90 26.0cm
■男性 33歳 建設 ・採掘業
履いている期間:0ヶ月〜3ヶ月
足の形:普通
ナイキのスニーカーは普段28cmを履いていますが、ベナッシは28cmだと少し大きかったのでココは0.5cmダウンの27.5cmを買いました。かかと含め全体的にしっかりホールドされ、ジャストフィットだったので、ナイキのスニーカーからマイナス0.5cmがおすすめです。
【履いているスニーカー】
ナイキ エアマックスココ 27.5cm
ナイキ ベナッシ 28cm
ナイキ エアジョーダン 28cm
ナイキ モアアップテンポ 28cm
■男性 41歳 専門・技術職
履いている期間:0ヶ月〜3ヶ月
足の形:幅狭(横に狭い)
基本自分がいつもはいているサイズで全く問題ありません。整体の方に聞いたことがありますがハーフサイズではきごこちが変わってしまうのは浮腫みやすい人や革靴の場合などです。
【履いているスニーカー】
エアマックスココ 27cm
ビルケンシュトックモンタナ 27cm
アディダスサンバ 27cm
■男性 52歳 建設 ・採掘業
履いている期間:4ヶ月〜6ヶ月
足の形:普通
普段26cmの靴を履いていますが、同じサイズで違和感なく丁度ピッタリで履きやすくとても軽くてお勧めです。
【履いているスニーカー】
エアマックスココ 26cm
ウエストコーストチョッパーズ26cm
LARNMERNスニーカー26cm
ムーンスター スニーカー26cm
メレルシューズ ジャングルモック レザー26cm
メレル アウトドアサンダル ハイドロモック26cm
女性
エアマックスココを所持している男性から回答いただいたサイズ感を紹介します。
■女性 30歳 専門・技術職
足の形:履いている期間:2年〜3年
幅狭(横に狭い)
わりとゆったりめなつくりだと思います。ゴムで締めて履くことができるので、調節することができます。だんだんゴムも緩く馴染んでくることを考えると、大きめに買わない方がいいと思います。
【履いているスニーカー】
ナイキ エアマックスココ 25cm
ナイキ エアマックス90 25cm
ナイキ エアフォース1 25cm
■女性 46歳 事務職
履いている期間:7ヶ月〜1年
足の形:幅広(横に広い)
他のナイキの商品に比べて幅が広めで、素材も伸びるのでサイズぴったりで選んでも大丈夫だと思います。ベルトでの調節も可能です。
【履いているスニーカー】
ナイキ エアマックスココ 23cm
ナイキ エアマックス 24cm
コンバース ハイカット 24cm
■女性 26歳 事務職
履いている期間:1年〜2年
足の形:普通
スニーカーは普段23.5cmのものを履いていますが、エアマックスココのサイズは1cm刻みのため、24cmを購入しました。私自身、甲が薄めのため少し大きめに感じますが、ゴム紐で調整して違和感なく着用できています。実際の足のサイズよりも大きめのサイズを選んだので靴下を組み合わせたコーディネートも楽しんでいます。
【履いているスニーカー】
ナイキ エアマックスココ 24cm
ナイキ エアマックス 97 23.5cm
ナイキ エア マックス 1 ’87 23.5cm
■女性 30歳 事務職
履いている期間:1年〜2年
足の形:普通
普段から23cmの靴を履いています。ナイキ「エアマックスココ」も23cmを履いていますがサイズ感はピッタリです。普段23.5cmで23cmか24cmどちらかで迷っている方は半上で合わせたほうがしっくりくると思います。
【履いているスニーカー】
ナイキ エアマックスココ 23cm
ナイキ アイコン クラシックサンダル 23cm
ニューバランス スポーツサンダル 750 23cm
■女性 31歳 事務職
履いている期間:1年〜2年
足の形:幅広(横に広い)
スニーカーは普段23.5か24cmを履くことが多いです。基本的にサンダルは素足で履くことが多いと思いますので大きめのサイズは買わなくていいと思います。甲高幅広の足ですが、一日中履いても疲れることがないです。ぴったりサイズをお勧めします。
【履いているスニーカー】
ナイキ エアマックスココ 24cm
アディダス スタンスミス 24cm
リーボック ポンプフューリー24cm
エアマックスココとは?
エアマックスココは、2020年から販売されている人気のスポーツサンダルです。

実用的なスポーツサンダルが多く展開される中で、ヒールが高くデザイン性のあるオシャレな見た目から女性人気の高いアイテムです。
普段ヒールを履かない方は慣れが必要ですが、「Max Airクッショニング」が採用されているので、履き心地も良く快適に歩けます。

伸縮性のあるアッパー素材は、柔らかいので足への締め付けが軽減されます。
春夏秋に着用できるエアマックスココは、InstagramなどのSNSでも人気なため欠品も相次いでいます。

「今年の夏は絶対にエアマックスココを履きたい!」と思ったら、早めの購入がマストです。
エアマックスココは、NIKE公式オンラインストア以外にもZOZOTOWNや楽天市場でも購入可能です。
ZOZOTOWNでは、「ZOZOMAT対応アイテム」なのでZOZOMATを活用して購入しても良いでしょう。

以下のYouTubeチャンネルでは、エアマックスココのオシャレなコーデ集を紹介されています。
「エアマックスココのコーデが思いつかない!」という方は、ぜひ参考にしてみましょう。
次章では、エアマックスココの良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
【口コミ&レビュー】エアマックスココの良い点
アンケートのコメントからエアマックスココの良い点をご紹介します。
デザインがオシャレなのでスタイリッシュに合わせられる
スニーカーのような見た目で、厚めのヒールが特徴的なエアマックスココ。

ヒールの厚さは約7cmあるのでスタイルアップ効果も期待できます。

アンケートでは、その独特なデザインがオシャレだと好評です。
■女性 46歳 事務職
履いている期間:7ヶ月〜1年
デザインが可愛くおしゃれに見えます。どんなファッションにも合わせやすいので1足あると便利だと思います。
■女性 27歳 専業主婦・主夫
履いている期間:1年〜2年
見た目も、スタイリッシュに履くことができ黒・白とカラーもシンプルのため、服装を選ばずに履ける点が気に入っています。

白×白、黒×黒、黒×白の定番カラーはもちろんベージュも人気で、すでに欠品しているサイズがでてきています。(2023.5.3時点)
■女性 27歳 事務職
履いている期間:0ヶ月〜3ヶ月
横から見たときのフォルムです。ありそうでなかった線なのが気に入っています。ロングコートなどと合わせるとバランス感覚が絶妙です。
■女性 27歳 サービス業
履いている期間:1年〜2年
クッションが大きく、エアーのおかげでとても歩きやすいです。ガーリーな服装にもストリートな服装にも合うデザインも気に入っています。
個性的なデザインですが、シンプルなので手持ちのアイテムにも合わせやすくスタイリッシュに決まります。
クッション性・履き心地が良いので疲れるということはない
クッション性、履き心地の良さも押さえておきたいポイントです。

特徴のある厚めのヒールには、レイヤードフォームミッドソールとMax Airクッショニングを採用、歩行時の衝撃も軽減されます。
エアマックスココは足が疲れるか気にされている方もいますが、アンケートの評判でも長時間歩けると好評です。
■女性 37歳 事務職
履いている期間:3年以上
サンダルだけど、エアーが入っているのでクッション性があり疲れない。また甲の部分の素材も柔らかいので痛くなることがない。
■女性 50歳 サービス業
履いている期間:7ヶ月〜1年
サンダルとは思えないくらいクッション性がとても良いです。スニーカーではないけれど長時間歩けるサンダルです。
また、エアマックスココは見た目の割にとても軽く、足の疲れにくさを感じさせません。

ヒールに慣れていない方はある程度の慣れが必要になりますが、履いているうちに足にフィットしてきます。
■女性 39歳 専業主婦・主夫
履いている期間:7ヶ月〜1年
最初は厚底に少し違和感がありましたが、慣れるととても歩きやすいです。お値段は少々張りますが買ってよかったです。
■女性 34歳 事務職
履いている期間:2年〜3年
とにかく履きやすく、長時間あるいても疲れないです。また、蒸れないデザインのため春~夏はずっと履いています。
暖かい季節の手放せないアイテムになるかもしれません。
夏のファッションが映える
エアマックスココは、夏のファッションをオシャレにしてくれるアイテムです。

デザインの可愛さ、オシャレさから色違いで揃えている方もいるほど……。
■女性 29歳 専門・技術職
履いている期間:2年〜3年
とても履きやすく、厚底であるのに歩きやすいです。普通のスニーカーと違い紐が煩わしくなく子供を抱っこしていても履きやすいです。どんな服とも合わせやすく現在三足目のエアマックスココですが色によって雰囲気が違うのもいいです。
カジュアルコーデからリゾート感のあるキレイめコーデにも合わせられます。
■女性 32歳 専業主婦・主夫
履いている期間:1年〜2年
底が厚くクッション性があり歩きやすい。スポーティで可愛く、スポーツMIX、甘辛MIXなファッションに最適。
■女性 38歳 事務職
履いている期間:1年〜2年
夏に履くにはサンダルより歩きやすく、スニーカーより通気性がいいところ。
また、スポーツMIXコーデとも相性が抜群です。

ぜひ、お気に入りのコーデにエアマックスココを合わせてみてください。
【口コミ&レビュー】エアマックスココの悪い点
アンケートのコメントからエアマックスココの悪い点をご紹介します。
サンダルにしては価格が高め(13,200円)
ナイキで販売されているサンダルの中では、13,200円と最も高価格のエアマックスココ。

「サンダルとしては価格が少し高めなのが残念」というコメントが多く寄せられました。
■女性 39歳 事務職
履いている期間:4ヶ月〜6ヶ月
値段が少し高めだと思います。
年齢に見合った商品で、頑張って購入しましたが、もう少し安ければと感じました。
■女性 24歳 専業主婦・主夫
履いている期間:4ヶ月〜6ヶ月
サンダルの割に少し値段が張るところがデメリットかと思います。それ以外にデメリットは特に感じられません。
人気アイテムのためクーポン対象外としているショップも多く、少しでも安く購入したい場合は前年モデルやフリマアプリを利用すると良いでしょう。

しかし、フリマアプリの落とし穴として、新品未使用品だと定価より高額な場合もあります。
フリマアプリなどを利用する場合は見極めも必要でしょう。
汚れ対策が必須
アッパーの素材やソールが汚れやすいため、着用前に防水スプレーの予防は必須です。

アンケートでも、汚れ対策に言及するコメントが多くありました。
■女性 38歳 事務職
履いている期間:1年〜2年
ソールの部分が白いものを選んだので、汚れやすく汚れが目立つところ。
■女性 30歳 専門・技術職
履いている期間:2年〜3年
布地なので、しっかり防水スプレーをするなど、水への対処をしておかないと、染みてしまったりシミになったりします。
特に白いアッパー×白いソールは汚れが目立ちます。

シューズクリーニング用のグッズなどを用意しておくこともオススメです。
コーデに困るときがある
オシャレなスポーツサンダルのエアマックスココですが、合わせるコーデに困るときがあるという声もちらほら……。
■男性 21歳 大学生
履いている期間:0ヶ月〜3ヶ月
合う服は多いが、少し変わったデザインなので履くタイミングを考える。
■女性 37歳 事務職
履いている期間:3年以上
服と合わせるとなるど、どうしても、全体コーディネートはカジュアルになりがちだと思う。
スポーツサンダルのためカジュアルコーデに寄ってしまう、キレイめコーデに合わせにくいと考えられるようです。

キレイめコーデの抜け感アイテムにエアマックスココは活躍します。
どのようなコーデに合わせたら良いのか悩んだ時は、以下を参考にしてみてください。
素敵なコーディネート例が見つかります。
エアマックスココの総評と他のサンダルとの比較表
エアマックスココは、見た目のバランス、履き心地がとても良い。
ソールは6.5cmとナイキのサンダルのなかでは高めだが、足がきちんと固定されるためとても歩きやすい。
他のサンダルに比べて少し重みはあるが、スニーカーより重さは感じない。
クッション性の高いエアー構造は脚への衝撃や負担を軽減できるため、長時間歩いても苦になりにくい。
外出時には履いている人をよく見るし、デザイン性の高いおしゃれなスポーツサンダルの代名詞として、これからも活躍すると思う。
商品名 | 総合点数 | リンク | 価格 | 歩きやすさ | 履き心地 | デザイン | 価格 | 履きやすさ | ソールの高さ | 重さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイキ エアリフト | 87点/100点 | Amazonで見る 楽天市場で見る | 12,100円 | 4.5/5.0点 | 4.0/5.0点 | 4.5/5.0点 | 2.5/5.0点 | 4.5/5.0点 | 3.5cm | 219g |
ナイキ アクアリフト ※公式取り扱いなし | 83点/100点 | Amazonで見る 楽天市場で見る | 13,200円 | 4.0/5.0点 | 4.0/5.0点 | 4.7/5.0点 | 1.9/5.0点 | 4.0/5.0点 | 5.0cm | 267g |
ナイキ エアマックスココ | 81点/100点 | Amazonで見る 楽天市場で見る | 13,200円 | 4.0/5.0点 | 4.0/5.0点 | 4.2/5.0点 | 1.9/5.0点 | 4.0/5.0点 | 6.5cm | 317g |
ナイキ エアマックスソル | 75点/100点 | Amazonで見る 楽天市場で見る | 9,900円 | 3.5/5.0点 | 3.0/5.0点 | 3.8/5.0点 | 3.6/5.0点 | 3.0/5.0点 | 5.0cm | 297g |
ナイキ アイコンクラシック | 75点/100点 | Amazonで見る 楽天市場で見る | 7,150円 | 3.0/5.0点 | 3.5/5.0点 | 2.5/5.0点 | 4.9/5.0点 | 3.5/5.0点 | 5.3cm | 296g |
エアマックスココがおすすめな人
アンケートの結果から、エアマックスココはこのような方へオススメのサンダルです。
- 「オシャレなデザインのスポーツサンダル」が欲しい
- 足の疲れが軽減できるスポーツサンダルを求めている
- スタイルが良くみえるスポーツサンダルでスタイリングしたい
このようなポイントに当てはまる方は、エアマックスココで春夏秋のコーデをアップデートしてみてはいかがでしょうか。
コメント