「AIR」の文字が大胆にあしらわれたナイキの「エア・モア・アップテンポ」。通称、モアテン。
そんなデザインのモアテンが「ダサい」「時代遅れ」と思っている人もいるようです。
当メディア「すにらぼ」では、男女174人を対象にモアテンは「ダサいのか、時代遅れなのか」なのかアンケート調査を実施しました。
調査結果から、モアテンは履きこなし方でオシャレで、時代遅れでもなく、これからも愛用できるスニーカーであることがわかりました。

- 調査対象者:ファッションに興味関心がある方
- 調査人数:174名(男性86名・女性88名)
- 調査年齢:10代~60代
- 調査期間:2022年7月19日~7月20日
- 調査元:Webアンケート
アンケートから、ダサいと感じているのは約30%、オシャレと感じているのは約45%という結果になりました。
絶対的にオシャレなスニーカーとは言いにくい結果ですが、モアテンをオシャレと感じている人の方が多いことがわかります。
■男性 35歳 専門的・技術系(回答:オシャレ)
「Instagram(#モアテン)」にも多数掲載があり、最近トレンドになっていることが多くオシャレだと思うから。また、自分も購入してみたいと想っているから。
■女性 54歳 事務系(回答:オシャレ)
ロゴがとてもおしゃれでこれなら友達に自慢できるので、欲しいと思いました。お洋服にも合いそうでかわいいデザインです。
この記事では、男女174人の結果をもとに、モアテンがなぜダサい、時代遅れだと思われているのか、ダサい、時代遅れだと言われないための、選び方や履きこなし方について解説します。
\174人が選ぶおすすめのカラー/
順位 | 票数 | カラー | 品番 |
---|---|---|---|
1位 | 41票 | WHITE/WHITE-WHITE![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 921948-100 |
2位 | 31票 | BLACK/BLACK-BLACK![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 414962-004 |
3位 | 23票 | BLACK/WHITE-BLACK![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 414962-002 |
4位 | 16票 | WHITE/BLACK-PHOTON![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | DQ5014-100 |
5位 | 14票 | IRON GREY/WHITE-SMOKE![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | DQ5014-068 |
結論:ダサいという意見もあるが、無骨な見た目がファッションのアクセントになると高評価
ファッションに関心の高い男女174人を対象に、モアテンがダサいかオシャレか5段階評価のアンケートを実施しました。

アンケート結果は以下の通りです。
項目 | 点数 | 票数 | 割合 |
---|---|---|---|
オシャレ | 5点 | 31票 | 17.8% |
ややオシャレ | 4点 | 47票 | 27.0% |
普通 | 3点 | 46票 | 26.4% |
ややダサい | 2点 | 38票 | 21.8% |
ダサい | 1点 | 12票 | 6.9% |
合計 | – | 174票 | – |
約30%の男女がモアテンを「ダサい」「ややダサい」と評価をしていますが、全体の約45%が、モアテンは「オシャレ」「ややオシャレ」と回答しています。
■女性 23歳 販売系(回答:オシャレ)
とにかくデザインと形が可愛くて、カラーバリエーションも豊富で、コーディネートのアクセントになりそうだから。
アンケート結果からも、ゴツゴツとしたユニークなデザインがファッションのアクセントになると好印象でした。
モアテンは時代遅れのファッションアイテムなのか?
今回のアンケートでは、モアテンを時代遅れのスニーカーと感じるかどうかを合わせて調査を実施しました。
アンケート結果は以下の通りです。

約50%の男女がモアテンは「時代遅れではない」と評価をしています。
反対に「時代遅れ」と評価をしたのは約16%という結果で、モアテンは現代でも愛用できるスニーカーであることがわかります。
■男性 38歳 生産工程系(回答:オシャレ)
斬新なスニーカーデザインで素晴らしいと思う。決して他のスニーカーと違う個性がデザインに出ていて良い。AIRという言葉がCOOLなポイントをアピールしている。色合いにも左右されるが、しっかりその個性の強さがにじみ出ている。
■女性 27歳 専業主婦・主夫(回答:オシャレ)
初めて知ったが、オシャレだと思う。ゴツゴツしたスニーカーが流行ってるし色によってはどんな服にも合いそう。
アンケート結果からわかることは、モアテンは履きこなし方しだいでオシャレになるトレンドのスニーカーだということです。
次章では、なぜモアテンが「ダサい、時代遅れ」と言われているのかを深堀りしていきます。
モアテンのどこがダサい?時代遅れ?
全体の約30%がモアテンはダサい、また、約16%が時代遅れなスニーカーだと感じています。

ここからは、アンケート結果をもとにモアテンがダサい、時代遅れと感じる理由を解説します。
サイドの大きなロゴが今風じゃない
両サイドにある大きな「AIR」のロゴは、モアテンの最大の特徴です。


しかし、パッとみただけでザ・モアテン、ザ・ナイキだとわかるAIRのロゴは大きすぎて、今風じゃないとの意見がありました。
特に女性からの意見は厳しめでした。
■女性 35歳 専業主婦・主夫(回答:ややダサい)
配色により”AIR”という文字が目立つものがあり、文字が目立つものはあまりおしゃれだと感じないため。
■女性 49歳 販売系(回答:ややダサい)
AIRの文字が大きすぎて可愛くないし、ガチャガチャし過ぎてデザインが好みではないから。又洋服に合わせるのが、難しそう。
■男性 45歳 輸送 ・機械運転系(回答:ダサい)
巨大な文字がそのまま張り付けてあってとても目立つ。趣味で持つぐらいなら良いが、恥ずかしくてとても外で履いて歩けない。
ロゴの主張が激しいスニーカーだと、いつものファッションに合わせにくいため購入の選択肢から外れるという人が多くいました。
ただし反対に、大きなロゴがファッショナブルでアクセントになるという意見の方が多いです。

以下はオシャレと回答している方の意見です。
■男性 30歳 専門的・技術系(回答:オシャレ)
ゴツゴツした見た目とAIRの文字がアクセントになり、服装にワンポイントのアクセントを付けられるため。また、身長を盛れるため。
■男性 22歳 大学生(回答:オシャレ)
AIRという大きな文字がかかれており、とてもインパクトがあって魅力的なデザインだからです。また、インパクトがあるものの、シンプルなので様々なコーディネートに合わせやすそうだからです。
■男性 37歳 サービス系(回答:オシャレ)
ばっと見ても、全く知らない人が電車の中で見ても第一印象が高級感がある靴です。オンリーワンな存在になれそうな靴です。
■女性 32歳 専門的・技術系(回答:オシャレ)
AIRの文字がポップでぷっくりしていてかわいいです。一見模様みたいにみえるのも良いです。全体がゴツゴツしたデザインの靴なのでカジュアルに履けそう。
■女性 38歳 サービス系(回答:ややオシャレ)
ナイキのマークだけでなく、側面にAIRの文字が入っているのがオシャレに感じる。また、その文字も立体感があるので足元が映えると思う。
立体感のあるAIRのロゴが、ゴツゴツとした見た目のモアテンに可愛らしさを表現しています。
また、他のスニーカーにはないデザインなので、足元から個性を出せるのも魅力となっています。
なお、モアテンには、ロゴの主張が抑えられているモデルも販売されています。
大きなロゴが気になる方は、「WHITE/WHITE-WHITE」や「BLACK/BLACK-BLACK」などを購入の選択肢に入れてみることをおすすめします。
ゴツゴツとした見た目が足元に重さを感じる
モアテンは、元々バスケット用に開発されたシューズです。
バスケット用シューズは、ゴツゴツとした無骨なデザインをしているのが特徴の一つ。
ただ、特にモアテンは、バスケシューズの中でもよりごつい見た目をしています。

そのため、普段のファッションに取り入れた場合、足元だけが悪目立ちをしてしまう印象があります。
そのことを少し嫌がっている回答もありました。
■男性 39歳 事務系(回答:ダサい)
アイテム自体にボリュームがあるため、クツが目立つのでコーディネートしにくいし、服のサイズ関係が合わない為。
■女性 35歳 専業主婦・主夫(回答:ややダサい)
個性的なデザインでゴツゴツした感じがして苦手だからです。シューズに似合うファッションにするのが大変そうに思います。
■男性 35歳 専門的・技術系(回答:ダサい)
ボリュームがありすぎるため、スニーカーに合うパンツを選ぶのが難しい。またゴツゴツしすぎているので、スマートに見えないから。
ただ、このユニークな見た目がモアテンが愛されている理由の一つでもあります。
重量感が感じられるデザインかつ、斬新な見た目でオシャレとの声も多くあります。
■男性 31歳 生産工程系(回答:オシャレ)
どっしりとしたフォルムに印象的で大きなAIRの文字が重厚感を演出していて、ファッションとして合わせたときにアウターやパンツが派手でもそれに負けない主張があってお洒落だと思います。
■男性 41歳 運搬 ・清掃・包装系(回答:ややオシャレ)
非常に個性的なインパクトがあり綺麗なラインが魅力的です。また高級感もありオシャレがアップするからです。
■男性 47歳 事務系(回答:オシャレ)
斬新かつシンプルでもありなかなかないデザインでカッコイイです。色合いがとてもよいと思いますね。あまり見たことがないデザインで良いと思います。
■女性 35歳 専業主婦・主夫(回答:ややオシャレ)
ゴツい感じはかなりするけど、ナイキらしさがあってかっこいい感じがしたから。他のブランドとは違ってかっこいい。
■女性 39歳 専業主婦・主夫(回答:ややオシャレ)
ハイカットでいかつくてかっこいいデザインだし、色展開によってスポーティにもアクセントにも使えそうだと思うから。
モアテンのデザイン性やフォルム、カラーリングが他のブランドにはない特別感、ナイキらしさを感じさせます。
数ある中からスニーカーの中から「モアテン」が選ばれる理由の一つでもあるでしょう。
ストリート感が強く、ファッションを選ぶ
90年代のストリートファッションには欠かせないアイテムだったモアテン。
令和時代でも同じように、ストリートやカジュアルファッションでしかオシャレを発揮できないスニーカーと感じている人もいるようです。
■女性 38歳 専業主婦・主夫(回答:ややダサい)
少しゴツすぎる感じがするのでカジュアルな服装には合うと思うがスカートなどの清楚系の服装には合わないと思いました。どうせならばどんな服装にも合うようなデザインにしたほうがいいかと思ったからです。
■男性 45歳 生産工程系(回答:ややダサい)
肉厚でゴツイ見た目は履く人間にも同様の印象を与えると思う。スマートさを求める人には向かないスニーカー。
■女性 39歳 サービス系(回答:ややダサい)
デザインが変わっていて、合わせる服が難しそうだと思う。服が合えばとてもオシャレだと思うけど、なかなかなさそうだとおもう。
ただ、ストリートやカジュアルだけではなく、きれいめファッションに合わせてもオシャレになりそうという意見もあります。

■女性 37歳 専業主婦・主夫(回答:ややオシャレ)
選んだカラーの靴が流行りのグルカサンダルのようにモコモコした感じが可愛いと思います。カジュアルなファッションだけなく、服は綺麗めな格好に合わせてもオシャレな感じがします。
■女性 25歳 専業主婦・主夫(回答:オシャレ)
他にないデザインで合わせる服はカジュアル目なものであればなんでも合うと思うしアップテンポと合わせるとよりおしゃれに見えるため
■男性 41歳 サービス系 5点(回答:オシャレ)
ナイキのシューズはどれも機能美もあるし、独特な形とマークがオシャレに感じる、普段遣いにもいいし、スポーツ時にもと履く時を選ばない形なのも自分的には好き
筆者はモアテンを持っていますが、ワイドパンツなどダボッとしたものと合わせると統一感が出ます。
足元にでる重量感が、コーデのアクセントとなり、オシャレな印象を与えます。
スタイリッシュではないので時代遅れに感じる
モアテンのように足が大きく見えるスニーカーは、時代遅れと感じる方もいます。

今は、スマートに足元をスッキリ見せる方が人気です。
これには、現代の社会情勢やエコに関心の高い時代背景から、使用感や機能性、持続性が重視されている傾向もあるでしょう。
実際の回答は以下になります。
■女性 26歳 専門的・技術系(回答:ややダサい)
モアテンの形は昔は流行っていたごつい形ですが、今はスタイリッシュなものの方がおしゃれなので、履きたいと思わないです。
■男性 21歳 会社経営・役員(回答:ダサい)
少し前はオシャレに着こなしていた人が多かったけど最近はオシャレな人は使ってないイメージがあるのでダサいと思います。
■女性 43歳 事務系(回答:ややダサい)
もさっとした感じでスッキリしていないですし、スタイリッシュなデザインではなくてダサいと感じてしまいます。
このように、スタイリッシュではないことから、時代遅れに感じている方もいます。
ただ、最近はSNSでもモアテンを履いている画像が多く掲載されているため、世間一般的にも時代遅れ感はそこまで感じません。
実際にInstagramでは「#モアテン」は約14万件、「#モアテン女子」は約1.4万件の投稿数があります。

以下の回答からも、モアテンがトレンドになっていることがわかります。
■男性 35歳 専門的・技術系(回答:オシャレ)
Instagramにも多数掲載があり、最近トレンドになっていることが多くオシャレだと思うから。また、自分も購入してみたいと想っているから。
■男性 39歳 生産工程系(回答:ややオシャレ)
最近の流行に合ったデザインとシルエットをしており、靴全体でAIRを表現している所が良い。若者にはとても受けが良いと感じる。
また、海外アーティストとのコラボモデルは即完売し、オークションやフリマサイトでは高額売買されるほど人気です。
ダサくならないモアテンの選び方
モアテンがダサい、時代遅れだと言われている考察を元に、ダサくならないモアテンの選び方を解説します。
ぜひ、モアテン購入時の参考にしてください。
黒・白のなどシンプルな配色を選ぶ
当メディア「すにらぼ」で実施したアンケートでも、白や黒のカラーリングが人気色であることがわかりました。
モアテンの特徴であるAIRの文字も同色なので、普段使いのスニーカーとして取り入れやすくなっています。

アンケートでも、白や黒のカラーはシンプルで良いという回答がありました。
■女性 38歳 事務系(回答:ややオシャレ)
黒や白の単色のモアアップテンポはシンプルでどんな服装にも合わせやすいので、オシャレに見えると思うから。
■女性 37歳 専業主婦・主夫(回答:ややオシャレ)
白色がシンプルでオシャレだと思いました。履いたことはありませんが、いつか購入して履いてみたいです。
シンプルですが、足元からオシャレを楽しむことができます。
無彩色なモアテンは、ラフなファッションからシックなファッションに合わせられる優れたスニーカーですよ。
ストリート系ファッションに合わせる
モアテンはゴツッとした見た目なので、きれいめよりもダボッとしたストリート系の服に合います。
アンケートでも「ストリート系に合う」という回答が多かったです。
■女性 40歳 生産工程系(回答:ややオシャレ)
ゴツめのデザインなので、似合うデザインの洋服(ストリート系のダボっとしたカジュアルなタイプ)を着ている人には、似合って統一感があり、オシャレだと思います。
■女性 38歳 販売系(回答:普通)
とても特徴のあるデザインだから好き嫌いが別れると思うけど、私としては「ダサカワイイ」感じでけっこう好きです。ポップなAIRがストリート系の服ともよくあっててかっこいいです。”
■男性 26歳 輸送 ・機械運転系(回答:ややオシャレ)
基本どんな服装でも合わせられていいと思った。ストリート系のファッションを好んで普段着用しているが、モアアップテンポと合わせてみたいと思った。
スニーカーと服のバランスが崩れると足元が浮いてしまうため、統一感を持たせるのがコツです。


特にモアテンは大きめなスニーカーなので、ダサくならないためには要注意です。
次章では、モアテンのコーデ例を紹介します。
参考にしたいモアテンのコーデ例
それでは、実際にモアテンを着用したコーデを見てみます。
すぐに試すことができるコーデ例を「WEAR(モアテン)」集めたので、モアテンを購入したらぜひトライしてみてください。
男性のコーデ例:【動画】オーバーサイズで王道ストリート
ややオーバーサイズのアイテムにモアテンを合わせて作る王道ストリートは一度は試してほしいコーデです。
また、モアテンは古着との相性もよく、デッドストックの軍パンやミリタリージャケットも合わせやすいのです。
90年代ファッションを取り入れつつ、トレンド感が一気に出せる優秀なスニーカーです。
男性のコーデ例:半パンに合わせてもオシャレ

足元をしっかり魅せることができるモアテンは、半パンに合わせても映えます。
バスケシューズとして合わせてもオシャレに見えるでしょう。
存在感があるので、夏にも十分コーデに使用できる一足です。
男性のコーデ例:モアテン×アウトドアブランド

アウトドアブランドに合わせたカジュアルミックスもぜひトライしてほしいコーデです。
モアテンは季節を問わず履くことができ、重めに感じる秋冬のファッションのアクセントに使えます。
ダウンジャケットやマウンテンジャケット、MA-1などカジュアルなアウターは特に合わせやすいです。
女性のコーデ例:チュールスカートで甘辛コーデ

モアテンにチュールスカートを合わせて作る甘辛コーデは、オシャレ上級者向けに見えますが誰でもできる優秀コーデです。
ミモレ丈、マキシ丈のスカートに合わせることで、モアテンのユニークな作りが目立たなくなります。
また、モアテンのソールはローテクスニーカーに比べると高さがあり、スタイルが良く見えます。
女性のコーデ例:デニムに合わせてストリートカジュアル

メンズ、レディースともにモアテンと言えば、ストリートカジュアルコーデでしょう。
デニムのかたちを選ばないので、モアテンに合わせてデニムを購入する必要がなく、手持ちのものに合わせることができます。
Tシャツ、パーカー、ロンTのラフなアイテムに合わせても、モアテンはオシャレに決めてくれます。
親子コーデ例:親子でモアテンお揃いコーデ

子どもとのモアテンお揃いコーデです。
キッズサイズから同じ形でサイズ展開をしているスニーカーの種類はあまり多くはありません。
同じ色で合わせても良し、色違いで合わせるのも良しのモアテンお揃いコーデをぜひ試してみてください。
まとめ
今回のアンケート結果から、モアテンは履きこなし方しだいで、オシャレなコーデを楽しめるスニーカーであることがわかりました。
モアテンがダサいと言われる理由は次の通りです。
また、ダサくならないモアテンの選び方は次の通りです。
モアテンは服の合わせ方次第で、さまざまな顔を見せてくれるスニーカーです。履けば履くほど愛着が湧きます。
ぜひ、あなた流のモアテンコーデを見つけてみてください。
コメント