アディダスのグランドコートは無駄を省いたシンプルなスニーカー。
ブランドの象徴である3本のラインが際立つスタイリッシュなデザインです。
比較的安価なモデルであることから、購入を検討する人も多いでしょう。
しかしその一方で、グランドコートはほかのモデルと比較するとダサいのではないかと疑問を持つ人もいます。
そこで今回アンケート調査を行ったところ、グランドコートは6割以上の人から高く評価されるスニーカーであることがわかりました。

- 調査対象者:ファッションに関心がある方
- 調査人数:135名(男性66名・女性69名)
- 調査年齢:10~60代
- 調査元:Webアンケート
この記事ではグランドコートがダサいと思われたポイントやおしゃれな履き方について詳しく解説します。
\メンズの人気カラートップ5!/
順位 | 票数 | カラー名 | リンク |
---|---|---|---|
1位 | 99票 | コアブラック/ホワイト![]() メンズ:GW9196 レディース:GW9262 | メンズ Amazonで見る 楽天市場で見る レディース Amazonで見る 楽天市場で見る |
2位 | 97票 | ホワイト/コアブラック![]() メンズ:GW9195 レディース:GW9261 | メンズ Amazonで見る 楽天市場で見る レディース Amazonで見る 楽天市場で見る |
3位 | 72票 | ホワイト/ゴールド![]() レディース:GW9213 | レディース Amazonで見る 楽天市場で見る |
4位 | 60票 | ブラック/ホワイト![]() メンズ:GY7986 | メンズ Amazonで見る 楽天市場で見る |
結論:6割以上が高評価!王道のシンプルデザインが魅力的
今回のアンケートで、グランドコートを「オシャレ」「ややオシャレ」と回答した人は65.2%。
好意的な意見が多数を占めました。
項目 | 点数 | 票数 | 割合 |
---|---|---|---|
オシャレ | 5点 | 31票 | 23.0% |
ややオシャレ | 4点 | 57票 | 42.2% |
普通 | 3点 | 35票 | 25.9% |
ややダサい | 2点 | 10票 | 7.4% |
ダサい | 1点 | 2票 | 1.5% |
平均・合計 | 3.8点 | 135票 | – |
一方、「ダサい」「ややダサい」の回答は8.9%と1割以下。
このことからグランコートがダサいと思われることはほとんどないと言えるでしょう。
全体の男女差はなし!やや世代差はあり
また、男女ともにアンケートの平均得点は3.8点。
総合的に見ると、性別で大きな印象差はないことがわかりました。
女性年齢別 | 人数 | 全体の割合 | 平均点数 |
---|---|---|---|
女性・10代 | 0票 | 0.0% | 0.0点 |
女性・20代 | 21票 | 15.6% | 3.6点 |
女性・30代 | 25票 | 18.5% | 3.7点 |
女性・40代 | 17票 | 12.6% | 4.2点 |
女性・50代 | 4票 | 3.0% | 4.0点 |
女性・60代 | 2票 | 1.5% | 3.5点 |
合計 | 69票 | 51.1% | 3.8点 |
男性年齢別 | 人数 | 全体の割合 | 平均点数 |
---|---|---|---|
男性・10代 | 1票 | 0.7% | 4.0点 |
男性・20代 | 13票 | 9.6% | 3.8点 |
男性・30代 | 15票 | 11.1% | 3.9点 |
男性・40代 | 24票 | 17.8% | 3.6点 |
男性・50代 | 9票 | 6.7% | 3.8点 |
男性・60代 | 4票 | 3.0% | 4.0点 |
合計 | 66票 | 48.9% | 3.8点 |
一方、世代別に見るとやや差があることもわかります。
特に注目したいのは40代で、女性は4.2点と最高得点なのに対し、男性は3.6点と最低得点。
同世代でも性別によって印象が異なることがあるようです。
次章では、グランドコートがダサいといわれるポイントについて世代・性別ごとの印象も含めて解説します。
アディダス「グランドコート」がダサいと言われる評判まとめ
こちらでは、アンケートでグランドコートがダサいと言われた主な3つのポイントをご紹介します。
スーパースターと比較するとダサく感じる
アディダスのスニーカーといえば、スタンスミススーパースターが代表作としてあげられます。
なかでも、スーパースターはグランドコートの比較対象になりやすいモデルといえるでしょう。


スーパースターは80年代頃からストリートで人気を博したモデル。最近では当時の復刻版モデルが話題を集めています。
そしてアンケートでは、スーパースターと比較してグランドコートは魅力を感じにくいという声がありました。
■男性 42歳 保安職業系の公務員(回答:ダサい)
adidasといえばスーパースターやキャンパスのイメージだけど、このグランドコートは定番のものによせた比較的、安価な感じが出ている。また、ロゴがオリジナルの方がオシャレだと思っている。
■男性 40歳 専門・技術職(回答:ややダサい)
スーパースターの劣化版みたいであまり好きではないが、最近の洋服のプチプラもあるようにスニーカーにもそういうラインがあるのも理解できる
■男性 43歳 サービス業(回答:普通)
どうしてもスーパースターを思い出させるのと、ちょっと安っぽく見えてしまいます。クオリティなどにはなんら問題ないと思いますが、もし配色でのバリエーションがあればそれなりに興味を抱くかもしれません。
この意見が出たのは、アンケート結果が低かった40代の男性。
昔からスーパースターを見てきた男性からすると、グランドコートは物足りなさを感じる部分があるようです。

さらにグランドコートとスーパースターを比較してみると、サイドの通気穴の有無だけでなく、つま先のデザインも異なることがわかります。
スーパースターは比較するとデザイン性が高く、レトロ感も味わえるスニーカー。
その一方、グランドコートはシンプルさが追求されており、服を邪魔しないデザインが際立ちます。
アンケートでも、そんなシンプルさが高く評価されていました。
■男性 20歳 大学生(回答:ややオシャレ)
シンプルイズベストなデザインで誰でも履きやすいと感じるので。余計な装飾や派手さがないのが逆にオシャレじゃないかと思う。
■女性 34歳 サービス業(回答:オシャレ)
グランコートはシンプルでオシャレなデザイン、そして派手さのない色味が良いです。どんなジャンルの服装にも合わせやすく、とてもオシャレだと思います。
■男性 32歳 事務職(回答:ややオシャレ)
シンプルなデザインですが非常にスッキリしていていろんな服に合わせられます。見た目もスタイリッシュでいいです。
■男性 41歳 販売職(回答:オシャレ)
余計なものがなくとてもシンプルでオシャレだと思いました。カラーリングもバランスがよくてスッキリしています。アディダスのロゴもさりげなくていいです。
余計な装飾がなく気軽に履きやすいという点は、スニーカーを購入する際に重要なポイント。
さまざまな意見がありますが、一概にグランドコートがスーパースターより劣っているとはいえないでしょう。
より無駄のないシンプルなデザインを求めている人は、グランドコートを選択するのがおすすめです。
シルエットが野暮ったく見える
また、グランドコートは全体的に直線的なシルエットが特徴的です。

しかし20〜30代の女性からは、そんなシルエットが野暮ったいという声もありました。
■女性 28歳 事務職(回答:ややダサい)
スタンスミスとよく似た形状で、一見流行っているデザインのようにも見えます。ですがスタンスミスと靴屋で見比べたときに、シルエットがスタンスミスよりも太いので、少し野暮ったい印象を持ちました。
■女性 33歳 専業主婦・主夫(回答:ややダサい)
よくある形ですが、平坦でのっぺりとした印象があり、あまりおしゃれだと思いません。もう少し全体に凹凸やくびれのようなものを作って動きがあるデザインのほうが好みです。
■女性 27歳 事務職(回答:普通)
ダサくはないですが、形がオシャレとも言えないという感じです。シンプルで履きやすいので学生の頃はよく履いていましたが、年齢が上がるにつれて好みが変わったのか、あまり魅力を感じなくなりました。
20〜30代の女性は、他の世代と比べて「直線的なデザインはダサい」「くびれのあるシルエットが魅力的」と考える人が多いようです。
アンケートでは、グランドコートよりもややシャープなスタンスミスと比較されました。
スタンスミスは世界で最も売れたスニーカーとも言われる人気モデル。
上部から見ると、グランドコートの方がやや履き口に厚みがありますが、横幅のシルエットはほとんど差がないことがわかります。


グランドコートもスタンスミス同様にすっきりとしたフォルムのため、野暮ったいとは言い切れないでしょう。
この2つのモデルを比較検討する場合、グランドコートはより日常使いしやすくストリート感を出したい人におすすめといえます。
スタンスミスを確認したい方は以下の記事を参考にしましょう。
スニーカー単体で見ると微妙?
ここまでご紹介した通り、グランドコートはシンプルさが魅力のスニーカーです。

しかしアンケートでは、シンプルだからこそスニーカー単体ではおしゃれに見えないという意見がありました。
■女性 38歳 専業主婦・主夫(回答:ややダサい)
スニーカー自体はオシャレとは言えないと思うがどんな服装にも合わせることができるスニーカーだと思う。なので服装次第ではオシャレにもなると思う。
■男性 40歳 販売職(回答:普通)
ベーシックなモデルで、靴自体の主張は少ない。しかしどんな服装にも合って、おしゃれに履きやすい。
■男性 53歳 事務職(回答:普通)
スニーカー自体に特に目立った特徴は感じられない。これを履く人のセンスでオシャレにもダサくも変わるものだと思う。
シンプルなスニーカーは、洋服選びが重要と考える人が多数いることがわかりました。
実際に、グランドコートは服と合わせることで魅力が増すスニーカーといえるでしょう。
そこで後半では、グランドコートに合わせたおしゃれなコーディネートをご紹介します。
購入前にリアルなストリートコーデをチェックしてみてください。
アディダス「グランドコート」の履きこなし方や選び方
こちらでは、グランドコートの具体的な選び方をご紹介します。
自分にぴったりの一足を見つけるため、ぜひ参考にしてみてください。
白or黒?ベースカラーは服の色で選ぶ
グランドコートはモノトーンカラーが定番色。
とくに、白ベースに黒ラインと黒ベースに白ラインの2つが人気です。

白・黒のツートーンになっているため、どちらもモノトーンファッションにはぴったり。
ただし、なりたいイメージに合わせてカラーを選択するのがポイントです。
カラー | 明るい服装 | 暗い服装 |
---|---|---|
ホワイト/コアブラック![]() | ・全体的に明るい印象になる ・黒のラインがスポーティーさを演出 | ・足元にボリュームが出る ・スタイルアップ効果がある |
コアブラック/ホワイト![]() | ・足元にボリュームが出る ・足元が浮かない | ・全体的に落ち着いた印象になる ・白のラインが軽やかな印象になる |
服装によって異なる部分もありますが、主に上記のようなメリットがあげられます。
また、黒は汚れにくいことから日常使いしやすく、白は爽やかなイメージを与えやすい点も魅力です。
この2色で検討する場合は、合わせたい洋服と目的に合わせてカラーを選ぶとよいでしょう。
オリジナリティを求めるならラインのカラーに注目
グランドコートはシンプルさが魅力ですが、ベーシックであるがゆえに物足りなさを感じる人もいます。
スニーカーにオリジナリティを求める人は、サイドラインのカラーに注目してください。

メンズであれば、トリコロールカラーに要注目。
優等生風のカラーリングで、きれいめコーデをかわいらしく仕上げてくれます。
一方のレディースはメタリックカラーが人気。上品な色使いで、年齢を問わず履きやすいでしょう。
これらのカラーリングは、他の人とかぶらないデザインを探している人にもおすすめですよ。
ワークスタイルにはゴム製ソールがぴったり
グランドコートのなかでも数少ないブラウンのソール。

ゴム製ソールはベースのホワイトとのコントラストが際立ち、カジュアルスタイルにぴったり。
サイドラインのカラーによっては、海外風な雰囲気を楽しむこともできるでしょう。
ワークテイストのファッションを好む人はもちろんのこと、ブラウン系のファッションが好きな人にもおすすめです。
参考にしたい!アディダス「グランドコート」のコーデ例
こちらではグランドコートを着用したおしゃれなコーディネートをご紹介します。
女性のコーデ例:ナチュラルな女性のコーデに合わせやすい!

女性らしいコーディネートにはつい丸みのあるスニーカーを合わせがち。
しかし、合成皮革が上品なグランドコートならすっきり爽やかな仕上がりになるでしょう。
ソール部分はカジュアルな仕上がりのため、ナチュラルな雰囲気を壊すことはありません。
ガーリーすぎないコーデにしたい人におすすめです。
女性のコーデ例:ギンガムチェックに合わせるのもおすすめ

ツートーンのグランドコートは、ギンガムチェックの柄と相性が良いです。
フレアスカートに合わせれば甘すぎないカジュアルコーデを完成させることができるでしょう。
また、帽子やバッグなどの小物をプラスすれば、さらにおしゃれ度がUP。
世代を問わず挑戦できるスタイルです。
男性のコーデ例:王道シンプルコーデももちろんOK!

グランドコートはシンプル×シンプルの定番コーデもおしゃれにまとまります。
今回のアンケートでは、「シンプルなスニーカーをおしゃれに見せるのは服装次第」という意見が多数ありましたが、難しく考える必要はありません。
靴のカラーに合わせた2色で統一すれば間違いないですが、差し色をもう1色いれてもよいでしょう。
迷ったときはスニーカーを中心に3色でまとめてみてください。
男性のコーデ例:オールブラックコーデにはあえてホワイトを

モードの定番であるオールブラックファッションはまだまだ人気。
スニーカーまで黒でまとめるのも良いですが、あえてホワイトベースのスニーカーで合わせると足元が際立つコーディネートに。
お気に入りのグランドコートを目立たせるだけでなく、足元にボリューム感をもたせることでスタイルアップ効果が期待できます。
黒の引き締め効果で縦のラインが強調されるため、身長を高く見せたい人にもおすすめです。
まとめ
グランドコートはシンプルさを求める人にはもってこいのスニーカー。
手軽に購入できる価格帯も魅力で、日常使いしやすいのが大きなポイントです。
服装との合わせやすさを考えながら選ぶと、より愛用できる1足になるでしょう。
今回ご紹介した内容を参考に、ぜひグランドコートを検討してみてください。
コメント