アディダスのスタンスミスのスニーカーは、種類が多すぎて把握しづらいですよね。
しかし、スタンスミスは人気の5種類を知っておけば、9割方網羅したようなものです。
全体図は以下になります。

また、人気度ランキング順の簡単な特徴は以下の通りです。
- 1位「ABCマート版」手ごろな価格帯
- 2位「オリジナル版」素材に味がある
- 3位「ベルクロ」紐がないマジックテープ
- 4位「リコン」スタンスミスの高級版(ほぼ廃盤状態)
- 5位「ミュール」かかとがないスリッパタイプ
この記事では、スタンスミスのそれぞれ種類の特徴や見分け方などを解説するとともに、人気色ランキング形式で紹介します。
記事を読むと、あなたに最適なスタンスミスの一足が見つかること間違いなしです。
なお、スタンスミスはAmazonや楽天の通販サイトで安く購入できるのでお得ですよ。
\ファッションセール開催中!/
>>Amazonにて、10日間限定で「定番スニーカーの10%オフクーポン」も配布中!5/14(土)~5/23(月)まで
\一番人気!ABCマート版のスタンスミス/
スタンスミスの人気種類おすすめランキング比較一覧表
スタンスミスの人気種類ランキングは、下記の表のとおりです。
←横にスクロールできます→
※画像をタップすると詳細説明の箇所に移動します。
順位 | モデル名 | 特徴 | 値段 (公式) | 品番 | タイプ | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ABCマート版▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | 手ごろな価格帯で一番人気。 スタンスミスを履いている7割近くが この種類を履いている印象。 オリジナル版の廉価版の立ち位置。 | 9,889円 | FX5499~ | メンズ レディース | 合成皮革 |
2位 | オリジナル版▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | 素材に皺(シボ)(※シワのようなもの)が 施されており、味があるのが特徴。 値段は少し高いが、 元祖のスタンスミスともいえる | 13,200円 | FX5521~ | メンズ レディース | 天然皮革 & タンブル合成皮革 |
3位 | ベルクロ▼![]() 【特徴】 マジックテープタイプ (Amazonで見る) (楽天市場で見る | 紐がないかわりに、マジックテープで 脱ぎ履ぎができるタイプ。 スニーカー全体的に、ベルクロタイプは 最近トレンドでもある | 12,100円 | FX5508~ | メンズ レディース | 合成皮革 |
4位 | リコン▼![]() 【特徴】 上質なレザーを使用 (Amazonで見る) (楽天市場で見る | スタンスミスの高級版の立ち位置。 ただ、アディダスは天然皮革を使用しない 方針なので、今は生産されていない。 サイズの売れ残りがあればまだ購入可能。 | 17,600円 | AQ0868など | メンズ レディース | 天然皮革 |
5位 | ミュール▼![]() 【特徴】 スリッパタイプ (Amazonで見る) (楽天市場で見る | かかとがないスリッパタイプ。 ラフに履くことができて、 カジュアルな服に合わせることができる | 10,989円 | FX5849など | メンズ レディース | 合成皮革 |
スタンスミスでよく履かれているのが、上位の「ABCマート版」「オリジナル版」の2種類になります。
履かれている種類の割合は、全体の7割が「ABCマート版」、2.5割が「オリジナル版」、0.5割が「他の種類」といった印象です。
「ベルクロ」は、マジックテープのスニーカーが最近人気ということもあり、Instagram(#スタンスミス)を見ると、女性の方がよく履いています。
また、「リコン」はほぼ廃盤状態、「ミュール」は特殊ということもあり、この2種類はほとんど履かれていないような気がします。
なお、スタンスミスの種類の選び方として、以下を参考にしてください。
※好みの種類をタップして、下部の詳細説明の箇所に移動しましょう。
- 手頃な価格帯で購入したい「ABCマート版」
- 少し高くても高級感のある素材を履きたい「オリジナル版」
- トレンドに乗っておしゃれに履きたい「ベルクロ」
- 高級感のあるスタンスミスを履きたい「リコン」
- スリッパ感覚で楽に脱ぎ履きしたい「ミュール」
1位:スタンスミス「ABCマート版」手ごろな価格帯

- ◯オリジナル版より4,000円安い
- ◯カラーやデザイン展開が豊富
- △テカテカした光沢感があり安っぽく見える
- △シュータン(ベロ)が太めで野暮ったい
- 「ABCマート版」という名称がついているがアディダス公式サイトにも販売されている
スタンスミスで一番人気なのが、「ABCマート版」です。街中で履かれているスタンスミスの7割ぐらいが、この種類になるでしょう。
人気の理由は「スタンスミスのオリジナル版と似た見た目で値段が安い」というのが大きいです。
おそらく、オリジナル版とABCマート版の2種類があることもあまり知られていないような気がしています。
なお、ABCマート版の合皮は少しテカテカしており、安っぽさを感じてしまうのが欠点です。
ダサいとまでは言わないですが、僕はこの安っぽさが気になり、2位で紹介するオリジナル版を購入しました。
ただ、一番人気なのは変わりはないので、手頃な価格帯でスタンスミスを買いたい方には間違いなくおすすめです。
スタンスミス「ABCマート版」の人気色ランキングトップ5は以下になります。
順位 | カラー名 | 特徴 | 品番 |
---|---|---|---|
1位 | ホワイト▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 王道の白スニーカー | FX5500 |
2位 | ブラック▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 全体真っ黒で 汚れが目立ちにくい | FX5499 |
3位 | グリーン▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | 軽いアクセントにもなる | FX5502 |
4位 | ゴールド▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | ワンポイトで輝くのが 控え目でおしゃれ | G58184 |
5位 | ネイビー▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | シックな雰囲気で上品 | FX5501 |
一番人気のカラーはやはりスニーカーの王道のホワイトです。
また、スタンスミスはシンプルさがウリなところでもあるので、「ホワイト」「ブラック」が二大人気となっています。
そのほかの色もワンポイントで悪目立ちをしなく、カチッとした服にも邪魔をせずに履けることができるでしょう。
なお、5位以下の人気色を知りたいは、以下の記事を確認しましょう。
2位:スタンスミス「オリジナル版」皮革に味わいがある

- ◯合皮に皺(シボ ※シワのようなもの)があり、味がある
- ◯シュータン(ベロ)が細くてスタイリッシュ
- ◯サイドの金色ロゴがおしゃれ
- △値段が少し高い
- 「オリジナル版」という名称がついているがABCマートにも販売されている
次に人気なのがオリジナル版です。ABCマート版とは違い、タンブル合成皮革が使用されているため、皺(シボ ※シワのようなもの)があり、天然皮革のように味があるのが特徴です。
なお、世間的な人気度は2位ですが、個人的には、オリジナル版の方をおすすめします。
理由は、オリジナル版はタンブル合成皮革が使用されているため、天然皮革のような見た目にもかかわらず、天然皮革のような入念な手入れは必要ないからです。
天然皮革は手入れが大変なので手が出しづらいのですが、スタンスミスのオリジナル版は気軽に履けるので重宝します。
オリジナル版の人気色ランキングトップ3は以下です。
順位 | カラー名 | 特徴 | 品番 |
---|---|---|---|
1位 | グレー▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | 淡い色合いが人気 | GX6286 |
2位 | グリーン▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | ホワイト色にうまくマッチ | FX5522 |
3位 | ネイビー▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | シックで上品な雰囲気 | FX5521 |
4位 | ホワイト▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | 王道な真っ白スニーカー | H00330 |
5位 | ブラック/ホワイト▼![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | スタンスミスでは珍しい色合い | H05341 |
オリジナル版はホワイトの割合が多く、シンプルなカラー展開がほとんどです。
また、1位の「グレー」は男女が利用しやすいカラーでもあり、万能にコーデに合わせられるので人気です。
なお、4位以下のカラーやサイズ感を知りたい方は、以下の記事をご確認ください。
2020年12月からオリジナル版は天然皮革からタンブル合成皮革に変わった

現在のオリジナル版にはタンブル合成皮革が使用されていますが、2020年12月以前までのスタンスミスには天然皮革が使用されていました。
というのも、2020年12月14日にアディダスは、動物の毛皮を(天然皮革)使わない宣言をし、スタンスミスにリサイクル素材を使用することになった経緯があるからです。
そのため、今後はずっとオリジナル版にもリサイクル素材が使用されるようになります。
2020年12月の区切りで、以下のように変わりました。
ABCマート版 | オリジナル版 | |
2020年12月まで | 合成皮革 品番:M~ | 天然皮革 品番:S ~ 、もしくはCQ~ |
2020年12月14日発売以降 | 合成皮革 品番:FX~ | タンブル合成皮革 品番:FX~ |
ただし、合成皮革を使用するとはいっても、オリジナル版には”タンブル”合成皮革を使用することで、天然皮革とほぼ似た見た目になっています。(おそらく見た目で合成皮革とわかる人はいないと思われます)
これまでにオリジナル版で使用されていた天然皮革には下記のような特徴があり、適度に伸びて足に馴染みやすいというメリットなどがありますが、そのぶん手入れが大変というデメリットもありました。
- ◯高級感のある見た目
- ◯皮革の経年変化を楽しめる
- ◯皮が適度の伸びるので足に馴染みやすい
- △手入れが大変(毎使用後にブラッシング等が必要)
- △雨に弱い(手入れをしないとカビが生える)
- △型崩れを起こすことがある
その天然皮革がタンブル合成皮革に変わったことで、下記のようなメリットデメリットがあげられます。
- 見た目はさほど変わっていない
- 手入れはほとんどしなくてもよい
- 雨の日でも気軽に履ける
- 型崩れを起こさない
- 皮革の経年変化を楽しめない
- 10年スパンで長く履くことができない
- 天然皮革よりも足に馴染みにくい
昔ながらのスタンスミス愛用者には、天然皮革が合成皮革が変わったのは嫌なのかもしれませんが、個人的には、使いやすさが重視されているのでうれしく思っています。
特に、雨の日でも気軽に履けるようになったのは大きいです。
なので、2020年12月にオリジナル版が合成皮革に変わったということもあり、合成皮革バージョンをわりと早めに購入しました。
個人的には、見た目が天然皮革っぽいタンブル合成皮革のオリジナル版のスタンスミスは一番最強だと思っています。
<2020年12月”以降”のオリジナル版>

<2020年12月”以前”のオリジナル版>
3位:スタンスミス「ベルクロ」マジックテープで機能性が高い

- ◯マジックテープタイプなので脱ぎやすくて履きやすい
- ◯最近はスニーカーのベルクロタイプが流行している
- △子供っぽいと感じる人もいる
3位はベルクロモデルのスタンスミスです。
最大の特徴は、靴紐がない代わりにマジックテープでバリバリと剥がして脱ぎ履ぎができることです。
一見、ベルクロは子供っぽくてダサいと思われがちですが、この手軽さゆえに数年前から流行になっていて人気です。
軽やかな雰囲気をまとわせることができ、おしゃれにも一役買っています。

4位:スタンスミス「リコン(RECON)」上質なレザーを使用

- ◯プレミアムレザーが使用されており快適な履き心地を実現
- ◯シンプルさ重視でサイドの「STAN SMITH」の金色ロゴを消している
- △値段が高い
- △新たに生産はされていないので売り切れが多い
スタンスミスの「RECON(リコン)」は、オリジナル版のグレードアップ版のモデルです。
オリジナル版よりも上質なプレミアムレザーを使用しており、値段は高いですが、やわらかい履き心地にとソフトな肌ざわりを実現させています。
シュータン(ベロ)のスタンスミスの絵柄が金色なのも特徴。
また、デザインをよりシンプルにするため、サイドの「STAN SMITH」の金色ロゴを消しています。
ただ、今後アディダスは天然皮革を使用したモデルは販売しないので、在庫がなくなり次第販売終了になる予定です。
順位 | 色 | 品番 | 値段 |
---|---|---|---|
1位 | グリーン![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | AQ0868 | 17,600円 |
2位 | ネイビー![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | CQ3033 | 同上 |
ヒョウ柄![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FZ5466 | 同上 |
5位:スタンスミス「ミュール」かかとがなくて履きやすさ重視

スタンスミスにはかかとがなくてカジュアルに履けるモデルも存在します。
簡単に言えば、オリジナル版のかかとがないバージョンですね。
スリッパのようにも履けるので、夏に主に履く場合には適しています。
順位 | 色 | 品番 | 値段 |
---|---|---|---|
1位 | グリーン![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FX5849 | 10,989円 |
2位 | ブラック![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FX5858 | 10,989円 |
3位 | 花柄模様![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FX2539 | 10,989円 |
スタンスミスのABCマート版とオリジナル版の違い
スタンスミスの「ABCマート版」と「オリジナル版」の種類の違いは、見た目ではぱっと見わかりにくいです。
そこで、違いを一覧表にまとめました。
項目 | ABCマート版 | オリジナル版 |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
値段 | 9,889円 | 14,300円 |
シュータン(ベロ) | 太い | 細い |
素材の質感 | テカテカした光沢感がある 合成皮革 (合成アッパー) | 味があり高級感がある 合成皮革 (タンブル合成レザーアッパー) |
ソールの色 | ホワイト色(アッパーと同色) | クリーム色 |
サイドのロゴ | なし | 金色のロゴあり |
色のバリエーション | 多い | 少ない |
サイズ感 | 同じ | 同じ |
性別 | メンズ・レディース | メンズ・レディース |
ABCマート版とオリジナル版の一番の違いは値段で、約3,000~4,000円の差(モデルによって差異あり)があります。
ただし、同じ合成皮革でも質感に違いがあり、ABCマート版はテカリがすごいので、安っぽく見えるという欠点があります。
他にも、シュータン(ベロ)の太さでABCマート版は野暮ったく見えたりするというのもありますが、個人的にはオリジナル版の方が気に入っています。
なお、「ABCマート版」と「オリジナル版」の違いが知りたい方は下記の記事をご確認ください。
スタンスミスのオリジナル版がおすすな人
オリジナル版とABCマート版の違いを細かく紹介してきましたが、スタンスミスのオリジナル版がおすすめな人は下記になります。
- 味のある質感のスニーカーを履きたい人
- 本家のスニーカーを履きたい人
- 少しでもファッションにこだわりのある人
基本的にどちらかを買おうか迷っている人で、少し高くても大丈夫という人はオリジナル版をおすすめします。
僕もけっこう迷ったのですが、ABCマートで実際に比べてみるとABCマートの安っぽさがどうしても気になり僕はオリジナル版を買いました。
Amazonや楽天なら公式よりも約4,000円安い10,000円前後で購入でき、長くおしゃれに履けるのでコスパもよいですよ。
スタンスミスのABCマート版がおすすな人
一方、スタンスミスのABCマート版がおすすめな人は下記になります。
- 安くスタンスミスを買いたい人
- 素材の安っぽさはあまり気にならない人
- オシャレなカラーの靴を履きたい
スタンスミスはABCマート版の方が安いので、よく街中で履かれているのを見かけます。
そのため、そこまでスニーカーにこだわりがなく、安くスタンスミスを買いたいのであればABCマート版の方をおすすめします。
楽天やAmazonだと公式よりも約2,500円安い7,000前後で購入できるので、下記サイトの値段を確認するようにしましょう。
その他のスタンスミスとのコラボ限定モデル
また、スタンスミスにはABCマート版とオリジナル版以外にも、他のブランドやデザイナーとコラボしている限定のモデルがあります
以下にて紹介していきます。
スタンスミス×ディズニー
スタンスミスとディズニーのコラボ商品は多く、ポップなデザインで人気があります。
ミッキー、ミニーを中心にグーフィーなどさまざなまディズニーキャラクターが採用されています。
ポップでおしゃれなデザインなので、特に若い人から人気です。カップルでお揃いで履いているのもたまに見ますね。

デザイン | 品番 | 値段 |
---|---|---|
![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FZ0061 | 9,240円 |
![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FW2895 | 18,800円 |
![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FZ2706 | 15,400円 |
![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FX5550 | 9,240円 |
![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る | FZ2707 | 14,300円 |
スタンスミス×ステラマッカートニー

イギリスのファッションブランド「STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー)」とスタンスミスのコラボモデル。
靴紐がレインボーカラーでデザインされており、サイドのベンチレーション(通気口が)星形になっているのが特徴です。
スタンスミス×ラフシモンズ

デザイナーラフ・シモンズが手がけるファッションブランド「ラフシモンズ」とスタンスミスとのコラボモデル。
サイドに薄く入った「R」の文字が特徴的で、赤やピンクなどのカラーも展開されています。
スタンスミス×ハティスチュワート

独特なタッチを描くイラストレーター「Hattie Stewart(ハティ・スチュワート)」とスタンスミスのコラボモデル。
ヒールに鮮やかな色が入り、サイドのポップな目のデザインが特徴的です。
【絶対お得】スタンスミスはAmazonや楽天で買うべき
ここまで、スタンスミスの人気な種類を紹介してきましたが、ここからはスタンスミスをお得に買う情報を紹介します。
スタンスミスを購入するなら、下記の2つの理由により、公式サイト以外の通販サイトを利用した方がお得です。
では、その理由を以下にて解説します。
スタンスミスは公式よりもAmazonや楽天の方が安い
まず、なによりもスタンスミスのスニーカーの値段は公式よりもAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングの方が安いです。
それぞれのサイトで販売しているスタンスミスのアディダス版とABCマート版の値段を比較してみました。
各サイト | オリジナル版スタンスミスの値段 | ABCマート版スタンスミスの値段 |
---|---|---|
Amazon | 10,800円~ (公式より3,500円安い) | 7,980円~ (公式より1,909円安い) |
楽天 | 10,800円~ (公式より3,500円安い) | 7,980円~ (公式より1,909円安い) |
Yahooショッピング | 10,800円~ (公式より3,500円安い) | 7,980円~ (公式より1,909円安い) |
ABCマート | 15,400円~ (公式より1,100円安い) | 9,889円~ (公式と同じ) |
アディダス公式 | 14,300円~ | 9,889円~ |
これらは全く同じスタンミスのスニーカーにかかわらず値段だけが違うので、単純にAmazonや楽天、もしくはYahooショッピングを利用した方が間違いなくお得です。
また、Amazonや楽天だとセールや割引キャンペーンが行われている場合が多々あり、より安く購入できることもあります。
そのため、損しないためにも、公式だけではなく、Amazonや楽天の通販サイトの値段も確認することをおすすめします。
Amazonの「Prime Try Before You Buy」を利用すると無料で試着できる
また、Amazonの「Prime Try Before You Buy」を利用すると無料でサイズ違いを試着できるので、さらにお得です。
利用の仕方は簡単です。Amazonの「スタンスミス」のページにいき、サイズを指定して右上の「試す 7日間無料」にチェックマークをつけて注文するだけです。(ただし、在庫がない場合は利用できません)

「Prime Try Before You Buy」のざっくりした流れは下記になります。

サイズが合わなければ一週間以内に返却すればいいだけなので、利用する上で特に困るデメリットはほぼないと言っていいです。
なかなか知られていないサービスですが、僕は服を買うときにほぼ毎回使ってます。
ただし、「Prime Try Before You Buy」は下記の場合利用できないため認識しておきましょう。
- プライム会員でないと利用できない
- そもそも商品の在庫がない場合がない場合は利用できない
- Amazonギフト券では利用できない
また、プライム会員でない方は、30日間の無料期間中に「Prime Try Before You Buy」を利用して、すぐプライム会員を解約すると費用はかからないので、サイズ違いを試着したい場合に、一瞬だけプライム会員になることもできます。
>>Amazonの「Prime Try Before You Buy」を確認する
スタンスミスの種類別の人気色ランキング:まとめ
スタンスミスは種類の数が多くてわかりづらいですが、人気の5種類を把握しておけば9割方把握できたものです。
ほとんどの人が履いているのが「ABCマート」版か「オリジナル」版なので、迷った時にはこの2種類から選びましょう。
コメント