コンバースCT70

コンバースCT70がダサいという意見は一部だけ!男女125名のアンケートから読み解く

コンバースCT70がダサいという意見は一部だけ!男女125名のアンケートから読み解く コンバース
この記事の監修者
すにらぼ

スニーカーマニアであり、100足以上の人気スニーカーを所持。累計800万PV超えのスニーカー比較研究メディア「すにらぼ」を運営。スニーカーを独自の観点で点数評価し、定期的なアンケートを行うことで客観的な情報も発信。

すにらぼをフォローする

米国コンバースにて販売されている「CT70(Chuck Taylor’70)」。

日本の定番のオールスターよりもクッション性が高く、レトロなデザインがSNSなどで人気です。

今回は、コンバースのCT70が世間でどのような印象を持たれているのか、アンケート調査を実施しました。

すると、「ダサい」と回答した人はなんと0名で、7割以上の人がオシャレに感じていることが判明しました。

この記事では、世間一般のCT70に対するイメージと、おしゃれに履きこなすポイントをご紹介します。

  • 調査対象者:ファッションに興味・関心がある方
  • 調査人数:125名(男性62名・女性63名)
  • 調査元:Webアンケート
  • 質問①コンバース「CT70」の商品の全体的なデザインおよび前面、側面、背面などの各角度からの画像を参考に、以下の5段階評価でデザイン性を評価してください。
    5点:オシャレ
    4点:ややオシャレ
    3点:普通
    2点:ややダサい
    1点:ダサい
  • 質問②点数評価の理由を教えてください(30文字以上)
  • 質問③コンバース「CT70」を履く場合、どのような合わせ方・履き方・選び方をするか教えてください(30文字以上)
  • 調査年齢:10~60代
性別年齢職業デザイン評価デザイン評価に対するコメントコーディネートのアドバイス
女性45歳専業主婦・主夫ややオシャレ合わせる服によっては、とてもおしゃれになると思ったからです。合わせる服は女性らしい雰囲気の方が甘辛コーデになって良いと思います。
女性25歳サービス業オシャレ基本的に使いやすいし、コーディネートしがいがあるアイテムだから。カジュアルなコーディネートに似合うと思う。また、オフィスカジュアルなコーディネートにも似合うから。
男性31歳生産工程職ややオシャレシンプルでカラーリングも様々でおしゃれだと思いました。ただシンプル過ぎる部分もあり、そこが4点にした理由でもあります。普段のカジュアルなファッションであれば何にでも合うのではないかなと思います。
男性39歳専門・技術職ややオシャレデザインもシンプルでズボンやスカートなど色々合わせやすそうだから。福祉系の制服(ズボンスタイル)に白靴下と組み合わせると合うと思います
女性42歳サービス業ややオシャレオシャレだと思います。履くだけでコーディネートを引き締めてくれます。今はワイドパンツに合わせたいです。何気ない服もオシャレにしてくれると思います。
女性36歳専業主婦・主夫ややオシャレとにかく形がかわいいからです。素材の縫い目もオシャレだからです。パンツスタイルに合わせるのもかわいいけど、この靴ならスカートに合わせて履く方がよりかわいいと思います
女性43歳専業主婦・主夫ややオシャレ使い回しは無限に近く、男女共に使用できるのがポイント高いと思います。
カラーも気軽さがあるので、天気にも左右されず良いと思います。
女性だとパンツコーデやデニム、スカートなど、色んなニュアンスで利用できるので、マストアイテムだと思います。
綺麗目にも合わせやすく、取り入れやすい。
男性57歳販売職ややオシャレ定番中の定番大人気スニーカーですが、ポピュラーすぎるが故にスニーカー単体でのオシャレ感は低いと思います。コンバースにこだわりのある方には「CT」は魅力的なモデルだと思います。カジュアルコーディネートであればどんなスタイルでも合わせやすいと思います。軽めにまとめるには明るめのカラー、ルード系スタイル等ハードな感じにはオールブラックなどシンプルデザインなのでカラーコーディネートさえはずさなければ自由に履けるスニーカーだと思います
女性46歳販売職普通とても無難なデザインで、流行り物のデザインでもないし、どんな服にも合わせやすいからどんな服にでも合うので、簡単に挑戦して良いと思うし、どんな年齢でも履きやすい
男性20歳大学生オシャレどんな靴よりも普段使いしやすく、履きやすいおしゃれなデザインだと思うから。スーツ以外ならばどんな服でも良いと思う。ダサい服にもかっこいい服にも合う。
女性29歳専業主婦・主夫オシャレコンバースは形が好きでよく履いているのでわかるのですが、これだけスマートな形で履きやすく、色も豊富でおしゃれだと思います。ジーンズを合わせるイメージでしたが、スカートを合わせたいらっしゃる方もいて、とても可愛いなと感じました。やはり、シンプルなコーデが多いように感じます。
男性60歳専門・技術職ややオシャレ子供のころにあこがれたバスケットシューズを彷彿とさせる不朽の名作という感じ。今はやりのスニーカー(これは結構ビジネス的着こなしにも使う)という感じより、これはスポーツシューズと割り切って、ジーンズ、チノパン等スポーツカジュアルでの着こなしが一番似合うと思う。
男性36歳販売職ややオシャレ飽きのこないデザインで、普段履きするのにもカジュアルで良いと感じられるからラフでカジュアルなウェアに合わせて、アクティブな印象を与えられるようなコーデをするのが良いと思う
男性35歳農林漁業オシャレシンプルでスタイリッシュなデザインで、レトロな雰囲気もあるのでおしゃれだと感じました。シンプルなので古着などの主張の強い服装に合わせるとフィットすると思います。
男性58歳サービス業オシャレコンバース定番のデザインという感じです。白糸による縫い合わせ、かかと部のロゴ、底部の細いラインなど、シンプルなさりげなさが、若々しく洗練されています。飽きの来ない長きに渡って愛されるモデルだと思ったからです。カジュアルな服装で、街を歩くのに似合っています。あらゆる世代が履けそうですが、やはり、若い人に最適な靴だと思います。
男性37歳事務職普通紐の形状が独特であるが、太さがあることがかえって洗練さを失わせている印象を持った。Tシャツとカーゴパンツのようなラフな格好である方が、コンバースのスニーカーは似合うと個人的には思う。
女性27歳事務職ややダサいヒールパッチから延びる黒のラインが途中までしか延びていないところがダサいと感じたから。Gジャンに合わせて履くのがおしゃれだと思います。CT70はシンプルなので、どんな服にも合うと感じました。
女性61歳事務職ややオシャレかかとのソールの部分のタグが限定品らしくてコーデのポイントになりおしゃれだと思います。春先ならスカートやワンピースに合わせたいです。淡い色に足元の黒が映えると思います。トレンチに合わせてもおしゃれだと思います。
男性66歳専業主婦・主夫ややオシャレなんと言ってもコンバース「CT70(Chuck 70)」のスニーカーはその地位が確立されていると思います。ぱっと見多くの類似スニーカーが出るほどです。定番のデザインですが、存在感があってオシャレです。定番で存在感のあるスニーカーですが、シンプルデザインなのでどんな服装と合わせても邪魔をせず馴染むと思います。服装についてもシンプルな着こなしの方が良く似合うと思います。
男性41歳専門・技術職オシャレださいわけがない、歴史に残る素晴らしいシューズです。ジャックパーセル、チャックテーラーは自分もコレクションしています。自分はRRLのカーゴパンツなど、ちゃんと今と昔を交差させたコーディネートがいいと思う。アーラリーのシャツもよく合います
男性61歳専業主婦・主夫オシャレ往年のスタイル、いつまでも飽きないそのスタイルはおしゃれです。レトロ風にVANの服を着て街角を散歩するのはどうでしょうか。きっとおしゃれです。
男性46歳生産工程職ややダサい昔からあるデザインで馴染みのあるものですが、今ではファストファッションの各店舗にも置いてありそうなデザインだからです。全体的にシンプルにモノトーンカラーの服と合わせてカジュアルテイストに合わせたい一品だと思います。
男性45歳販売職普通爆発的なカッコ良さはないけど
定番のスニーカーでほとんどしくじることはないと思います。
スキニーパンツでロールアップ。
パンク、モッズ。甲本ヒロトのイメージ
私はかなり細めなのでダボっとした服は嫌い。
女性20歳大学生ややオシャレコンバースは女性でも男性でも履けて何にでも合わせやすく靴自体がとても可愛いためおしゃれと評価しました。私だったら洋服は、少し甘めにします。
甘めにして靴をカジュアルで組み合わせると思います。
選び方は洋服に合いやすい色、またワンポイントになる色を選びます。
女性53歳専業主婦・主夫普通bベーシックで目立つ個性が無いデザインなので、合わせる服装次第でオシャレにもダサくもなり得る。もしダサくなってしまったのならコンバースのせいというより着用者のセンスのせいだと思う。靴自体に個性や主張がなく目立たないので、パンツの色と同系色を選ぶと足が長く見えるが、ジーンズやTシャツなどベーシックファッションだと単調でつまらない印象になりがちだと思う。モノトーンファッションの足元だけ目立つカラーのコンバースにするとポイントになってオシャレに見える。
男性21歳大学生ややオシャレ全体的に見て若い世代には非常に似合う靴であり、色や形も様々な服装に合わせやすいものの、オリジナリティにかけている点が気になる基本的にどんな服装でも似合うが、個人的にはすらっとしたチノパンに、上は薄手のシャツと、薄手のカーディガンを羽織るといいと思う
これからの季節だと、特に白や薄い緑、水色など、淡い色に合わせるといいと思う
男性36歳専門・技術職ややダサい世間一般の評価としては無難といった感じだと思う。ただ自分の好みとは少し違うので中央より少し低くした。ソールが薄いし、生地自体も薄いので夏に履いた方が良いと思う。なので、夏場にハーフパンツに合わせてマリンコーデみたいな感じに使ったら良いかと思う。
男性30歳専門・技術職オシャレシンプルな色であわせやすさを感じる。生地も安っぽさがなく、質の高さを感じた。ぶらりと散歩する際に、季節にあわせたコーディネートをするのが密かな楽しみです。暖かくなってきたら、少し明るみのある色をはいて服装にも彩りをもたらすと心が弾んでいい感じです。
女性40歳販売職オシャレシンプルで、カラーもポイントカラーになるものから、合わせやすいベーシックまで、揃っているのがおしゃれどんなアイテムにも合わせやすいからこそ、カジュアルに、なりすぎないように、ワンピやチュールスカートなど、きれいめアイテムに合わせるようにするのがおしゃれだと思った
女性30歳専門・技術職普通ベーシックなデザインなので、年齢や男女を問わず、どのようなファッションにも合わせやすいと思うからです。カジュアルなパンツやデニムのコーディネートや、ロングスカートに合わせてもおしゃれな足元としてまとまりがでるとおもいます。
男性52歳専門・技術職オシャレカジュアルな服装にはオールマイティーに合わせられる定番のアイテムだと思うから。ラフな感じからキレイ目まで合わせる服を意識しなくてもオッケーなので、好きな色を選べば良いと思います。
男性60歳事務職ややオシャレ伝統的でクラシカルなデザインが時代を超えて現在でも通じるオシャレなフォルムだと思います。オーソドックスにデニムパンツに合わせるのが良いかなと思います。
女性33歳専業主婦・主夫ややオシャレコンバースらしいデザインでとても好み。
仕事でもプライベートでも履けるデザインだから。
女性ならロングスカートでもパンツでも似合うと思います。フォーマルなシーンでなければどんなファッションにも合わせやすいデザインだと思います。
男性50歳サービス業ややオシャレスリムなデザインで、洗練された感じが良いです。あとシューズ底についたサイドラインが良いアクセントなっていて、おしゃれ感をアップさせていました。スリムなスニーカーなので、裾を絞ったスキニー系のパンツとの相性が良いと感じました。
女性49歳事務職ややオシャレとてもコンバースらしい表現力があって素晴らしいデザインとカラーバリエーション豊富で動きやすさや、全体のバランスがしっかりとれています。カジュアルは勿論代表的でもあり、女性でしたらロングでも、タイトスカートでも十分にあいますし、又活発的で元気がある感じなじみやすさなどもあってとても雰囲気が良く見えます。
男性37歳事務職ややオシャレコンバース独特のスタイリッシュさが、しっかり感じられるからです。シンプルな白Tシャツと、少し太めのジーンズを合わせてラフに合わせたいと思います。
女性47歳事務職ややオシャレ素朴なデザインであるが、色々な服装に合い、硬すぎずポップで軽やかな中にも柔軟さを感じさせるからです。ワイドパンツには合わせたいスニーカーです。デニムもよく合いますがトップスやボトムスのどちらかにはボリュームを持たせることで、スニーカーを履いた時の脚の見え方が大きく変わるので、細見統一のスタイルには合わせないようにします。
女性21歳大学生普通誰もが持っている靴なのでおしゃれではないと思った。でも良い靴だと思う。ユニクロのシンプルなコーディネートにならぴったりだと思います。
女性52歳専業主婦・主夫普通配色がシンプルでデザインも踵上や中側に文字やロゴがあるぐらいで他の靴とあまり変わらないからです。ズボン姿に黒っぽいCT70(Chuck 70)を組み合わせるとシンプルさが際立って格好良く見えると思います。
男性43歳生産工程職オシャレ誰にでも履きやすいシンプルなデザインになっている所がオシャレに感じるカジュアルな格好で合わせたいと思っています。特にチノパンとの相性が一番良いと感じています。
男性32歳サービス業オシャレカラーも豊富で、かつ見た目もとてもおしゃれだと思います。靴を見ただけでコーデを考えてしまいたくなるほどでした。色合いや形から見て、春を意識したコーデをしたいと思いました。もちろん他の季節もいいですが、春が似合う靴だと思います。
男性49歳サービス業普通無難な感じなので中間の3にしました。嫌いではないのですがホームセンターでこんな感じなデザインあるのでオシャレだと思いません。人のをみてやっぱりこんな感じになるよねと思いました。悪くはないのですが少し高校生とか大学生にいそうで好きではないですね。大人目の服装が好きなので、上手く合わせられるなら合わせてみたいです。
女性40歳運搬 ・清掃・包装職ややオシャレUSAモデルは最近の流行でもあるし、コンバースは合わせやすいから靴下を見せて履きたいので、靴下に映えるカラーを選択したいです。パンツと靴を合わせるよりトップスと靴を合わせるこーでが好きです。
女性32歳専業主婦・主夫ややオシャレシンプルなデザインで何にでも合わせやすいと思います。気取ってない感じが好きです。これからの季節ならTシャツとショートパンツのスタイルに合わせるのが可愛いと思います。
男性42歳サービス業ややオシャレオーソドックスなデザインで奇抜感がなく、男女、年齢関係なく履きこなすことができるからです。また、どんなファッションでも収まりが良い感じがして、オシャレをものにしているように見えるからです。靴を主役に持ってくるならスキニーなどの細身のボトムスと合わせるといいと思います。また、ワイドパンツやダボッとしたボトムスも相性が良いと思うので、靴の色との組み合わせを楽しんだコーデをすると面白いかと思います。
女性34歳サービス業ややオシャレ色褪せない定番の、おしゃれさがあるスニーカーだと思うからです。デニムのスカートだったり、カジュアルなファッションと合わせると良いと思います。
女性38歳サービス業オシャレステッチの模様がおしゃれで、シンプルだけどハッキリしているので足元がおしゃれに見える。水色ストライプのワイシャツワンピースにネイビーのコンバース靴を履くとかわいいかなと思います。
女性28歳専業主婦・主夫普通普通のスニーカーというか、ザ・コンバースという印象なので、オシャレともダサいとも思わなかった。カジュアルな格好によく合うと思います。スポーティな格好には少し可愛いすぎるので、ナチュラルなコットンやリネンなどの生地のボトムスに合わせるのが良いと思います。
女性43歳専業主婦・主夫ややオシャレコンバースと一目でみてわかるのがまず良いところでちらりと見えるバックのロゴもかっこいいから。シンプルなファッションに合わせると色味によるが締まる感じがしていいと思う。カジュアルにも綺麗めにも合わせやすそうでおしゃれだと思う。
女性26歳専門・技術職普通全体的に運動用のスニーカーというよりはファッション性を重視したスニーカーという印象です。子供っぽいデザインが好みの分かれるところだと思います。カジュアルでボーイッシュなファッションに合うと思います。シンプルすぎるシャツよりはデザイン性のあるパーカーなどが良いと思いました。
男性25歳販売職ややオシャレカジュアルな洋服ならばどのような洋服を着ることになっても足物が浮くことがないと思うからです。休みの日にちょっとした買い物に行くときにラフな洋服を着ているときに合わせて履きたい靴だと感じました。
女性23歳事務職ややオシャレデザインもシンプルかつ上品で、いろいろなコーディネートに合わせやすそうだと思ったため。スポーティなコーディネートだけでなく綺麗めなコーディネートにも合わせられていいなと思いました。
女性42歳事務職ややオシャレ細見でシュッとしていてカジュアルな服だけでなく、きれいめな服に合わせてもうまくまとまるからです。コンバースの靴はどんな服装でも合うと思うけど、スカートのようなかわいい服の時に履くのがいいなぁと思いました。
女性36歳運搬 ・清掃・包装職ややオシャレコンバースのブランド自体がオシャレだと思います。カジュアルに履けて丈夫でどのファッションにも靴の色を合わせることでワンランク上になれます。カジュアルファッションにカラフルな色のシューズを合わせてオシャレ感を増したいと思います。
男性48歳販売職ややオシャレ典型的なスニーカーで、昔からのシンプルなデザインが好みです。オーソドックスなデザインですので、老若男女や季節を問わず、どんな服でも上手にコーディネートできると思います。
男性32歳専門・技術職オシャレ靴のいたるところにおしゃれなポイントがありこだわりを感じるところがGOOD。主張しすぎてないとこもまたGOODである。ベージュのパンツに白のポロとかいいと思います。
この靴は通勤やデートどんな時でも使えるのでとても使いやすいと思います。
女性40歳サービス業オシャレコンバースは昔からあるが古くささを感じないため、また後ろの足元近くにあるコンバースのマークがかっこいいため。ワイド系のパンツと合わせてスニーカーをチラ見せするような合わせ方をするのがいいと思いました。
男性53歳販売職オシャレシンプルなデザインで色合いが非常によくすごくオシャレだと思います。ジーンズが一番合うと思います。特にアメカジファッションが一番良いと思います。
女性41歳専業主婦・主夫オシャレしっかりとした靴底とチャックテイラーならではのかかとのラベルがかっこいい太めのパンツに合わせて、トップスは短めだったり柔らかい軽めのブラウスなど合わせたい。
女性30歳専業主婦・主夫オシャレシンプルでどんなファッションにも合い、とてもオシャレだろと思う。靴紐がジャストサイズで蝶々結びしなくていいのもオシャレで可愛い。シンプルなので、パンツスタイルもスカートスタイルもなんでも合わせられると思います。カジュアルなファッションが特に合うと思います。
女性64歳専門・技術職ややオシャレシンプルなかたちでありアレンジしやすいと思います。実際に履いたことはないが、履きやすい感じがする。スカートやパンツなどどんは服装にでも合わせやすい。年代層も幅広いと思います。
女性42歳サービス業オシャレコンバースらしいシンプルでカラーによりイメージめ変わるけどオシャレで素敵だなと思います。幅広い年齢層の人にあいどんなファッションにも合わせやすくオシャレになるスニーカーだと思う。カジュアルなファッションにあうと思います。
男性37歳専門・技術職ややオシャレ黒でかっこいいし、どのジーパンやチノとかにも合わせやすそう。あと、結ぶタイプの靴紐じゃないので脱ぎ着が楽そうで個人的にもひとつ欲しい一足。ジーパンやチノパンに合わせて、上もスウェットでもいいし、少しカジュアルに持っていって足回りで遊んで見るのもいいかもしれない。
男性29歳事務職ややオシャレシンプルで可愛いと思います。デザインが今風でナチュラル感があります。シンプルな白や黒などの服に合うかなと思います。とにかくシンプルな服装です。
女性38歳専業主婦・主夫オシャレ昔からあるデザインの中で今でも通用するシンプルデザインです。足長効果を見せるためにどのカラーでも靴下と合わせたらいいと思います。
男性35歳会社経営・役員普通形はおしゃれだと思うが、色のバリエーションが少ないから、3と評価しました。コーデする際に意識しているのは、ネットのコーデの色のバランスを参考にし、服やズボンの種類は自分で選んでいます
女性44歳販売職オシャレ三つ星のヒールラベルが可愛いです。スリムに?シャープに?作られたデザインがスタイリッシュです。ゆったりカジュアルをきりっと引き締める効果もありますが、靴が細みなデザインなので、すっきりきれいめカジュアルにも合わせられる。
女性48歳事務職ややダサい靴下と靴とパンツのバランスが悪く見えたので、靴自体は可愛いと思うので靴下の合わせ方が良くないかと思った靴下は短めのものを履いて、ロングスカートで合わせるかカジュアルすぎないパンツに合わせると可愛いt思う。
女性36歳事務職オシャレシンプルなデザインで、どんなコーディネートとも相性がよくオシャレだと感じるからです。カラーバリエーションも豊富なのでお気に入りの1足が見つかりそうです。シンプルでもカジュアルでもフェミニンなコーデでも合うと思います。色で遊べるのも可愛いと思うので、モノトーンなコーデに差し色として取り入れても素敵だと思います。
女性32歳専業主婦・主夫オシャレシンプルでスリムな見た目でどんなファッションにも合わせやすく、かかと部分のロゴが魅力的ワイドパンツと合わせることで、ワイドパンツのボリュームが際立ち、オシャレ上級者という感じがして素敵だと思った。
男性36歳専門・技術職オシャレコンバースのブランドが表現されたデザインであり、カジュアルなファッションに合いそうに思うから。カジュアルなファッションやセミフォーマルなファッションの足元のアクセントに合うとおもう。
女性23歳事務職ややオシャレ定番デザインで伝統のあるスニーカーだと思うから。また、色のバリエーションもおしゃれだから。カジュアルなもの、特にジーンズのパンツやスカートに合うと思う。
男性31歳事務職ややオシャレカラーデザインともに唯一無二感があり、コーデの主役にも慣れるため4点にしました。モノトーンなコーデと合わせたり、ラフな格好のなかにアクセントとして利用すると思います。
女性26歳専業主婦・主夫ややオシャレコンバースの定番であるシンプルながらも洗練されたデザインで、どんな服にも合わせやすいから。きれいめなフレアスカートにロゴTと一緒に合わせてカジュアルダウンさせる。
男性45歳事務職普通カジュアルなデザインが、すごく洗練されていてオシャレだと感じました。プライベートで履くときは、ジャケットとのカラーコーディネートに気をつけるとより良いと感じました。
女性23歳販売職普通AaaassassassasaaasdfffcxdsszcghSssfgtyjbbrvvttbybynnununmynnm
男性69歳専業主婦・主夫普通とくにおしゃれと思われる画像もないしダサいと思われる画像もないどれも普通な感じGパンか綿パンに組み合わせるのが一番自然で感じがいいと思うしくせもなくていい
男性29歳専門・技術職オシャレコンバース好きが履くモデルだと思うし、見た目もとてもおしゃれでかっこいいと思うからです。スニーカーが古き良きカッコ良さなので、服は少しモードっぽいスタイリッシュなコーデが合うと思った。
女性46歳専業主婦・主夫ややオシャレ紐の結び目がなくてスッキリしているのがスタイリッシュだと思う。履き口の開きが深すぎてちょっと履いた時の靴下の見え方がイマイチなので4点。やはりデニムとの相性が一番良い気がするので、ワイドなダメージジーンズと合わせると今年っぽい感じで良いなと思う。
男性36歳販売職オシャレ合わせやすいし廃れないデザインで長く履けて最高にカッコイイ!カカトのパッチがプレミア感出ててGood!自分なら完全に綺麗めモードスタイルに合わせます。夏なら素足でデッキシューズっぽく履いても良い感じ。
女性46歳事務職普通横幅も狭く、スリムな感じがするのでオシャレ度はあると思うが、特徴が今ひとつないためスカートに合わせるとかわいいと思う。スカートもカジュアルなものは当然会うし、レースのものもかわいい
男性36歳専業主婦・主夫オシャレ黒は合わせやすいし、一年中使えるデザイン、さまざまな服に合わせられるシンプルな服装、派手な服装にも合わせやすい。昔からある商品でコンバースといえばこの靴のイメージが強い
女性40歳専業主婦・主夫オシャレ主張しすぎないデザインで、よく見ないと、どこのスニーカーかわからない所がおしゃれだと思いました。シンプルなデザインなので、個性的なデザインの洋服に合わせるのが良いと思いました。
男性38歳会社経営・役員普通コンバースの他製品や、他メーカーのカジュアルスニーカーと比較した際、同程度、若しくはそれ以上に魅力的である、と感じたからです。カジュアルスニーカーとしても比較的しっかりとした作りになっているので、
これをより際立たせるために、足元をすっきりと見せるもの、
または細めのボトムスに関しては、非常に適していると考えられます。
女性24歳サービス業オシャレ気を衒わないデザインと普遍的なパッチで男性も女性も履けるから。休日のお出かけにちょうど良いデザインの靴じゃないかなと思う。
男性43歳運搬 ・清掃・包装職オシャレむやみやたらに個性的ではなく洗練されたデザインに感じることができてかっこいいジーンズにTシャツというラフなスタイルに合わせるのが個人的には1番好きです
男性24歳生産工程職ややオシャレかかとにCONVERSEのロゴがあることによってシンプルでありつつ、CONVERSEらしいスニーカーになっているどちらかといえばカジュアル系のコーデに合いやすいとおもうので、スポーツファッションやMA1などが良いと思う
女性39歳事務職オシャレシルエットがシャープでスタイリッシュな印象。どんなコーディネートにも合うシンプルさがオシャレだと思います。シンプルなシャツワンピースに合わせたり、ゆったりしたデニムにロンTのような古着系のコーディネートに合わせて履くとオシャレだと思います。
女性55歳専門・技術職ややオシャレいろいろなファッションに合いそうなのでコーディネートしやすそうAラインのスカートなどひらひらしたボトムに合わせたら良いのではと思った
女性38歳専業主婦・主夫普通コンバース自体がベーシックな靴なので履く人のセンスに大きく左右されるものだと思うから。細めのパンツに合わせると少し古い印象になってしまうので、ワイドパンツやキャミソールワンピースと合わせると良いと思う。黒や白の定番カラーではなくくすみカラーなら新鮮に履けそうだと思う。
男性58歳事務職普通真後ろにあるコンバースマークが下過ぎて、汚れてしまうので、下面から少し上げた方が良いと思います。黒色や茶系色の単色で裾が絞られた綿パンが、このシューズと合うように思います。
女性43歳サービス業オシャレコンバース自体は非常にシンプルなデザインですが、なんといっても後ろのロゴが入っているのが可愛いのと、カラーバリエーションが豊富なところがいいし、どんな服にも合わせやすいからです。コンバースはカラーバリエーションが豊富なので、わりと私はビビットな色を選ぶことが多いです。ジーンズでもスカートでも合わせやすいですし、ハイカットも可愛いです。
女性39歳事務職ややオシャレスマートなシルエットとシンプルなカラー展開の大人っぽさが、目を引く靴紐のカジュアル感と良い意味でアンバランスで、その塩梅が絶妙で格好良くお洒落に見えるから。靴紐に存在感があってコーデのポイントになりそうなので、スキニーやハーフパンツなど、足元が見えるボトムスに合わせてシューズを主役にするような合わせ方がお洒落で格好良さそうだなと思います。
女性36歳事務職ややダサい表面の紐部分の面積が大きすぎて、正面から見ると野暮ったいと印象付けるデザインだからです。コンバースというブランドですが、他のデザインの品よりもダサさが際立っています。女性だとジーパン・短パンに合わせるのが良いと思います。ラフな装い向けのシューズに見えるのが理由です。
女性38歳サービス業オシャレ靴底が丈夫そうで、年齢に関係なく履きやすそうな洗練されたデザインなので、オシャレに思った友達と会うときや買い物に行くときなど、気の張らない場面で履きたい。カジュアルな服装と合いそう
男性35歳サービス業ややオシャレコンバース「CT70(Chuck 70)」は、デザイン性が優れていてオシャレだと考えられたからです。コンバース「CT70(Chuck 70)」を履く場合、靴と服の組み合わせを合わせると良いと思います。
女性26歳事務職ややオシャレステッチが可愛らしいと思いました。ただ、ビンテージ感のあるデザインで、最近流行りのゴツゴツしたデザインではないと思ったため4です。ダボッとしたワイドなパンツを合わせるのが良いと思います。上はビンテージの襟付きシャツが良いと思いました。
男性29歳専門・技術職ややダサい可愛い雰囲気はあるが着用していると幼い印象を受ける。もう少し上質に履けるものがよい。カジュアルに淡いカラーのワイドなデニムと合わせるとバランスよく合わせることができそう。
男性39歳サービス業普通学生さんが履くイメージがあるため、若々しい見た目になると思います。シンプルなデザインの靴のため、ボリュームのあるパンツを合わせて履こうと思います。
女性45歳サービス業オシャレソールと革の色のバランスが秀悦である。どんなタイプの服にもあいやすいマルチプレイヤー的なスニーカーである。デニムにもロングスカートにもパリッとしたボトムスにも合わせやすい。キレイめカジュアルの足元に抜け感を出すためにアイボリーや淡い色のCT70をあわせるのもよい
女性37歳専業主婦・主夫ややオシャレどんな服装にも合わせやすいし、カラーリングが豊富で、その日の服装に合わせて選べるから。スマートなフォルムなので、デニムにもスカートにも合うと思う。
女性36歳専門・技術職オシャレ黒と白の組み合わせが大人っぽく、どんな洋服とも合わせられる。若々しさもあるところがよりよい。靴がシンプルな色なので洋服は花柄など模様がついているものがよいです。赤の花柄の服を組み合わせると大人っぽさの他、女性らしさがでます。
男性35歳専門・技術職ややオシャレ全体的なデザインやロゴなどはスタイリッシュでかっこいいと思いますが、あまり視界には入りませんが靴の裏側がサンダルっぽいのが若干ダサいと思いましたコンバースCT70(Chuck 70を主役として履くならカジュアルなコーデ、もしくはガーリーなコーデが良いと思います
男性22歳サービス業オシャレデザインセンスがいかにもコンバースといった感じでオシャレさが溢れていて、また色使いも優れているのが理由です基本的にコンバースはとても汎用性の高いスニーカーだと思うので、どんなファッションとも相性が良いと思います。
女性41歳事務職ややオシャレ奇をてらったデザインではないので、年齢性別問わずどんなファッションにも合いそうだから白のトップス黒のロングスカートに黒のコンバースを合わせると大人っぽさが出ると思います。
男性40歳事務職オシャレシンプルなデザインであきのこないスタイルがオシャレだと思うから。細身のジーパンや黒のスキニーにくるぶし靴下で足首が見えるように履いて、オシャレに決める!
女性30歳サービス業オシャレオールドスクールな感じとネオクラシックな感じが融合してオシャレには欠かせないアイテムだと思います。個人的に大好きな一足です。ラフな感じのストリート系だったりモード系のスタイリングの際に履くと思います。ユーズド感が出るまで履くと思います。
女性42歳サービス業ややオシャレファッションを選ばないシンプルなデザインなので、履きこなし方によってはとてもオシャレになると思います。カジュアルなファッションが1番かなと思うのですが、ワンピースに合わせてもキレイめコーデになると思います。
女性30歳専業主婦・主夫ややオシャレスリムで、シンプルなので、どんな服装にも合うと思うからです。カジュアルな雰囲気にも合うし、ガーリーなコーディネートに合わせるのもいいと思います。
男性32歳専門・技術職オシャレデザインがオシャレだと思います。また、服にあわせやすいと思うので良いです。WEARはみています。やはりおしゃれは足元からだとおもいます。それがコンバースならばえるなと思いました
男性27歳専門・技術職ややオシャレおしゃれだと思いました
いろんな色があっていいと思いました
緑いろもあるといいとおもいます
細身の人しか履いていないイメージがあります
スキニータイプのパンツと合うと思います
男性55歳サービス業普通ダサさはありません。シンプルなので色々と合わせやすく、好感が持てます。どのようなファッションでも合うと思いますが、ストリート系は避けた方が良いと思います。
男性39歳専門・技術職ややオシャレダサいスニーカーとは違って、スタイリッシュでスマートな印象だから。比較的軽めのカジュアルなファッションと合わせたら街歩きやデートに似合うと思う。
男性35歳専門・技術職ややオシャレ形がよく、色味も黒なので、季節問わずに履けそう。ゴテゴテしてないのでカジュアルに履けそう特に春秋モノのファッションにあいそう。Gパンにあわせやすいと思う
男性43歳サービス業オシャレかかとのロゴのインパクトが最高です。また、縫い目の部分がクラシック感があり、とても好きなデザインです。普段はストレートタイプのジーンズにスニーカーを合わせることが多いですが、WEARを閲覧してみて、ダボッと感のあるジーンズやパンツにCT70を合わせるのもいいなと感じました。
男性67歳専業主婦・主夫普通スタンダードなデザインで、とりわけ個性があるようには思えないジーパンやチノパンに合わせて自宅付近の買い物や普段履きに気取らずに使用したい
女性40歳サービス業普通オシャレだし、スリムなスタイルによく合うと思いました。紐が目立つので合わせる服によっては少し重いかなとも感じました。無地のシンプルなパンツやスカートを合わせたいです。パリッとしたネイビーやカーキなどの服が合うかなと感じました。
男性68歳専業主婦・主夫普通紐が目立ちすぎる感じがするのであまりオシャレな感じがしないと思います。シンプルなスラックス系が合うと思います。スカートなどはあまりマッチしないような気がします。ジーパンはあいます。
女性25歳販売職オシャレ主張しすぎることなくスタイリッシュでオシャレだと思いました。かかとの星マークも抜け感が出て可愛いと思います。細身のデニムと白Tシャツにキャップをかぶってカジュアルにコーデしたいです!
女性46歳専業主婦・主夫ややオシャレ普遍の洗練されたデザインで、ガーリーにもスポーティにも合うし、垢抜けた雰囲気になるから。カジュアルな服に合わせるとカジュアル過ぎるので、ワンピースやロングスカートなど女性らしいアイテムに合わせた方がオシャレ感が強まると思う
男性48歳事務職ややオシャレオーソドックスな定番というようなスタイルは長く愛用されて、これからもファンがいると思う。ストレートでもスリムでもカラーもどんなパンツにも合うと思う。
男性44歳専門・技術職ややオシャレシンプルなデザインと踵のロゴのさりげなさがお洒落に履く事が出来ると思ったからですゆったりしたズボンやスカートにも合わせる事が出来て、シンプルなデザインが老若男女問わず履く事が出来ると思います。
男性46歳専門・技術職ややオシャレコンバース特有のシルエットでどんなファッションにも合わせやすくておしゃれなアイテムになると思います。「CT70(Chuck 70)」ならどんなファッションにも合わせやすくて、失敗しないコーディネートが出来ると思います。
男性25歳生産工程職ややオシャレデザインがシンプルなので様々なファッションに利用でき、万人受けするおしゃれさがある。無地Tシャツとストレッチジーンズの組み合わせで履くとキレイめに見えていいと思います。
男性44歳事務職オシャレ黒や茶また濃いめの青など深い色合いの本体と白の紐のコントラストがスリムな形のシューズと調和していておしゃれです。裾のあまり広くないスキニー系のジーンズやカジュアルなパンツ、上はネルシャツやパーカーなどと合わせてシティ感を出せます。

結論:飽きのないデザインが高評価!誰が見てもおしゃれなモデル

今回のアンケートでCT70を「オシャレ」「ややオシャレ」と回答した人は76.8%。

世間では大半の人がCT70をおしゃれに感じていることが分かりました。

項目点数票数割合
オシャレ5点42票33.6%
ややオシャレ4点54票43.2%
普通3点23票18.4%
ややダサい2点6票4.8%
ダサい1点0票0.0%
平均・合計4.1点125票

一方、「ダサい」の回答は0票。

「ややダサい」と感じた人も4.8%と、かなり少ない結果となりました。

この結果から、CT70はダサいと思われることはほとんどないスニーカーと言えるでしょう。

若い世代を中心に大人気!ミドル層以上でも高評価

性別の結果を見ると、男性と女性の平均点数は4.0〜4.1点。

男女問わず、どちらからも高評価を得ました。

性別人数全体の割合平均点数
女性63票50.4%4.1点
男性62票49.6%4.0点
合計・平均125票100%4.1点

また、20〜40代では4.0点以上、50〜60代では4.0点以下という結果に。

50代以上も決して低い評価ではありませんが、若い世代から特に人気が高いことが分かりました。

年齢別人数全体の割合平均点数
10代0票0.0%0.0点
20代24票19.2%4.0点
30代43票34.4%4.2点
40代39票31.2%4.1点
50代10票8.0%3.9点
60代9票7.2%3.8点
70代0票0.0%0.0点
合計125票

これらの結果から、CT70は男女・世代を問わずおしゃれな印象を与えられるスニーカーといえます。

とはいえ、これらの結果だけでは

  • 「50代以上が自分で着用するのはNG?」
  • 「服装によってはダサく見られてしまうのでは?」

と懸念する人もいるでしょう。

そこで次章からは、CT70に対するリアルな世間の声をご紹介します。

CT70がダサいと感じる方の意見を紹介

ほとんどの人がオシャレと評価したCT70ですが、一部ではネガティブなイメージもあるようです。

本章では、アンケートで「ややダサい」「普通」と回答した人の意見を中心に、CT70に対する批判的な意見をご紹介します。

オフホワイトのソールが古臭く見える

日本のコンバースの定番であるオールスターは、ソールが真っ白です。

一方、CT70のソールは少し黄色がかったオフホワイトになっています。

CT70は1970年代のオールスターを復刻したモデルなので、その時代特有のビンテージ感を再現しています。

定番のオールスターとほぼ似たデザインと思って購入した方は、古臭く見えてしまうともあるかもしれません。

しかし、このレトロなデザインこそがCT70の最大の魅力でもあります。

■男性 35歳 農林漁業
シンプルでスタイリッシュなデザインで、レトロな雰囲気もあるのでおしゃれだと感じました。

■男性 41歳 専門・技術職(回答:オシャレ)
ださいわけがない、歴史に残る素晴らしいシューズです。ジャックパーセル、チャックテーラーは自分もコレクションしています。

■女性 40歳 運搬 ・清掃・包装職
USAモデルは最近の流行でもあるし、コンバースは合わせやすいから

■男性 60歳 事務職
伝統的でクラシカルなデザインが時代を超えて現在でも通じるオシャレなフォルムだと思います。

オフホワイトカラーによって、古風で温かみのあるビンテージな雰囲気を感じられるのが魅力です。

他のスニーカーには独特なカラーなので、CT70はファッション通の人から絶大な人気を誇ります。

若いイメージで抵抗感がある

アンケート結果からもわかるように、CT70は幅広い世代から高評価を得ています

しかし、一部では学生が履いているイメージが強く、自分が履くには抵抗感がある人もいるようです。

■男性 39歳 サービス業(回答:普通)
学生さんが履くイメージがあるため、若々しい見た目になると思います。

■男性 29歳 専門・技術職(回答:ややダサい)
可愛い雰囲気はあるが着用していると幼い印象を受ける。もう少し上質に履けるものがよい。

■女性 26歳 専門・技術職(回答:普通)
全体的に運動用のスニーカーというよりはファッション性を重視したスニーカーという印象です。子供っぽいデザインが好みの分かれるところだと思います。

意外にもこの意見が多かったのは20〜30代の若い世代。

学生時代に自身や周囲の友人が履いていた背景から、子供っぽく見えるのではないかと懸念しているようです。

しかし、CT70をはじめ、コンバースのスニーカーは全世代が履きやすいスニーカーと言えます。

実際に今回のアンケートでは、40代以上の世代から以下のような評価を得ました。

■男性 61歳 専業主婦・主夫(回答:オシャレ)
往年のスタイル、いつまでも飽きないそのスタイルはおしゃれです。

■女性 55歳 専門・技術職(回答:ややオシャレ)
いろいろなファッションに合わせてコーディネートしやすそうです。

■男性 43歳 運搬 ・清掃・包装職(回答:オシャレ)
むやみやたらに個性的ではなく、洗練されたデザインがかっこいい。

■男性 44歳 専門・技術職(回答:ややオシャレ)
シンプルなデザインと踵のロゴのさりげなさが良い。おしゃれに履く事が出来ると思います。

100年続くコンバースは不朽の名作ともいわれ、60代のシニア層からも支持されています。

特にCT70はロゴが控えめでシンプルなデザイン。

コンバースのなかでも世代を問わず履きやすく、何歳からでも長く愛用できるスニーカーです。

どこでも売っている靴に見える

コンバースは長年人気の定番スニーカーですが、それゆえにコンバースのデザインに似たデザインのスニーカーも各所から販売されています。

なかでもCT70は足の甲にタグがなく、正面からはロゴが見えない控えめなデザイン。

こうした背景から、本家であるコンバース自体が「どこにでも売っていそう」というイメージを持たれることもあるようです。

■男性 46歳 生産工程職(回答:ややダサい)
昔からあるデザインで馴染みのあるものですが、今ではファストファッションの各店舗にも置いてありそうなデザインだからです。

■男性 49歳 サービス業(回答:普通)
無難な感じなので「普通」と評価しました。嫌いではないのですがホームセンターでこんな感じなデザインあるのでオシャレだと思いません。

■女性 21歳 大学生(回答:普通)
誰もが持っている靴なのでおしゃれではないと思った。でも良い靴だと思う。

誰もが一度は目にしたことがあるコンバースは、単体で見るとオシャレというより「定番」と位置づけられることも。

少し見ただけでは違いが分かりにくいと感じる人もいるでしょう。

しかし、CT70は日本では手に入りにくいモデルで、スニーカー好きからは一目置かれています

日本国内で履いている人は少ないため、その希少性の高さも魅力の一つです。

一見普通のコンバースのスニーカーに見えても、分かる人には分かるスニーカーとも言えるでしょう。

また、CT70は日本の定番のオールスターに比べてインソールクッション性も優れており、履き心地も別格です。

日本の定番のオールスターとは違うので、「どこにでも売っている」とは言えないでしょう。

紐が目立って気になる

他ブランドの人気スニーカーと比較すると、CT70は高さがなくすっきりとしたシルエット。

そんなCT70に対しては、「靴紐の面積が広くて野暮ったく見える」という意見もありました。

たしかに、人気のニューバランスと比較をするとコンバースの靴紐の面積は広いです。

■女性 36歳 事務職(回答:ややダサい)
表面の紐部分の面積が大きすぎて、正面から見ると野暮ったいと印象付けるデザインです。コンバースの他のデザインよりもダサさが際立っています。

■男性 37歳 事務職(回答:普通)
紐の形状が独特であるが、太さがあることがかえって洗練さを失わせている印象を持った。

■男性 68歳 専業主婦・主夫(回答:普通)
紐が目立ちすぎる感じがするのであまりオシャレな感じがしないと思います。

■女性 40歳 サービス業(回答:普通)
オシャレだし、スリムなスタイルによく合うと思いました。ですが紐が目立つので、合わせる服によっては少し重いかなとも感じました。

なかにはコンバースの他のモデルと比較してダサいと感じる意見も。

しかし、コンバースらしいデザインかつシンプルさに磨きがかかったCT70に対しては、高評価が多数を占めています。

■男性 58歳 サービス業(回答:オシャレ)
コンバース定番のデザインという感じです。白糸による縫い合わせ、かかと部のロゴ、底部の細いラインなど、シンプルなさりげなさが、若々しく洗練されています。飽きの来ない長きに渡って愛されるモデルだと思ったからです。

■男性 37歳 事務職(回答:ややオシャレ)
コンバース独特のスタイリッシュさが、しっかり感じられるからです。

■女性 29歳 専業主婦・主夫(回答:オシャレ)
コンバースは形が好きでよく履いているのですが、CT70はスマートな形で履きやすく、色も豊富でおしゃれだと思います。

■女性 39歳 事務職
シルエットがシャープでスタイリッシュな印象。どんなコーディネートにも合うシンプルさがオシャレだと思います。

■男性 48歳 販売職
典型的なスニーカーで、昔からのシンプルなデザインが好みです。

このように、CT70は「コンバースらしさがおしゃれ」というイメージが強いスニーカーです。

靴紐が野暮ったく感じる人はごく一部で、基本的にはシンプルさが高く評価されています。

また、次章では靴紐を活かした履きこなし方や主張を抑えたコーディネート方法をご紹介しているため、印象が気になる人はぜひ参考にしてみてください。

CT70の履き方に関する男女125名からのアドバイス

CT70はどんな服にでも合わせやすいと言われていますが、薄いフォルムでバランスが取りにくいと感じる人もいるでしょう。

そこで本章では、CT70をおしゃれに履くコツをご紹介します。

スキニーやハーフパンツに合わせる

靴紐の面積が広く、目立つと言われているCT70。

一部ではネガティブなイメージを持たれることもありましたが、この特徴はファッションのアクセントとして活かせる強みです。

靴紐をアクセントにするためには、スキニーやハーフパンツのような足元が映えるボトムスとの組み合わせがおすすめです。

■女性 39歳 事務職(回答:ややオシャレ)
靴紐に存在感があってコーデのポイントになりそうなので、スキニーやハーフパンツなど、足元が見えるボトムスに合わせてシューズを主役にするような合わせ方がお洒落で格好良さそうだなと思います。

■男性 38歳 会社経営・役員(回答:普通)
しっかりとした作りをより際立たせるため、足元をすっきりと見せる細めのボトムスが適していると思います。

■男性 42歳 サービス業(回答:ややオシャレ)
靴を主役に持ってくるならスキニーなどの細身のボトムスと合わせるといいと思います。また、ワイドパンツやダボッとしたボトムスも相性が良いと思うので、靴の色との組み合わせを楽しんだコーデをすると面白いかと思います。

スキニーとCT70の組み合わせは下半身をすっきり見せられる定番コーデ。

トップスをオーバーサイズにすれば体型カバーも叶うため、世代を問わず着こなしやすいでしょう。

riSa. 159cm | WEAR

コーディネートは大きめのTシャツとスキニーのシンプルな組み合わせでOKです。

足首の見えるアンクル丈にしたり、ロールアップすればさらに細見え効果が狙えますよ。

お気に入りのワイドパンツと合わせる

CT70は薄く軽やかで、服のイメージを邪魔しない点も魅力です。

スキニーパンツでは主役となり得るCT70も、靴に裾が重なるワイドパンツでは脇役として活躍します。

お気に入りのアイテムのイメージを崩さず、メリハリをつけられる点が魅力です。

■女性 32歳 専業主婦・主夫(回答:オシャレ)
ワイドパンツと合わせることで、ワイドパンツのボリュームが際立つ。オシャレ上級者という感じがして素敵だと思った。

■女性 47歳 事務職(回答:ややオシャレ)
ワイドパンツには合わせたいスニーカーです。デニムもよく合いますがトップスやボトムスのどちらかにはボリュームを持たせることで、スニーカーを履いた時の脚の見え方が大きく変わるので、細見統一のスタイルには合わせないようにします。

■男性 43歳 サービス業(回答:オシャレ)
普段はストレートタイプのジーンズにスニーカーを合わせることが多いですが、ダボッと感のあるジーンズやパンツにCT70を合わせるのもいいなと感じました。

■女性 26歳 事務職(回答:ややオシャレ)
ダボッとしたワイドなパンツを合わせるのが良いと思います。上はビンテージの襟付きシャツが良いと思いました。

ワイドパンツの種類は問わず、デニムでもコーデュロイでも好きな素材に合わせられます

スキニーパンツと同じく、ワイドなTシャツとの組み合わせも視野に入れると良いでしょう。

柊 /shu 169cm | WEAR

トップスもボトムスもワイドなオーバーサイズコーデはラフな雰囲気に。

ゆったり気楽な服装にしたい日におすすめですよ。

柄アイテムに合わせる

CT70は甲の部分にタグがついておらず、コンバースのなかでもシンプルなモデルです。

そんなシンプルさは柄物のアイテムと相性抜群。

アイテム同士が喧嘩することなく、すっきりまとまったコーディネートになるでしょう。

■女性 36歳 専門・技術職(回答:オシャレ)
靴がシンプルな色なので洋服は花柄など模様がついているものがよいです。赤の花柄の服を組み合わせると大人っぽさの他、女性らしさがでます。

■女性 38歳 サービス業(回答:オシャレ)
水色ストライプのワイシャツワンピースにネイビーのコンバース靴を履くとかわいいかなと思います。

■男性 35歳 農林漁業(回答:オシャレ)
シンプルなので古着などの主張の強い服装に合わせるとフィットすると思います。

女性は花柄のスカートなどとあわせるとぐっと華やかに。

また、ストライプは男女問わず取り入れやすい柄で、暑い季節も爽やかな印象を与えます。

個性をアピールしたい人は、一点ものの古着との組み合わせを検討してみてください。

コットン・リネンなどの天然素材に合わせる

CT70はコンバースらしいキャンバス素材が特徴のひとつです。

最近ではリネン素材が流行しているため、天然素材で統一するとワンランク上のおしゃれが楽しめるでしょう。

■女性 28歳 専業主婦・主夫(回答:普通)
カジュアルな格好によく合うと思います。スポーティな格好には少し可愛いすぎるので、ナチュラルなコットンやリネンなどの生地のボトムスに合わせるのが良いと思います。

■男性 58歳 事務職(回答:普通)
黒色や茶系色の単色で裾が絞られた綿パンが、このシューズと合うように思います。

■男性 69歳 専業主婦・主夫(回答:普通)
ジーパンか綿パンに組み合わせるのが一番自然で感じがいいと思う。癖もなくて良い。

天然素材の服は通気性にも優れているため、夏も気軽に履きやすい点がうれしいポイント。

春夏の暖かい季節は、天然素材と合わせて過ごしやすくなるよう工夫すると良いでしょう。

男女別のCT70の参考コーデ例を紹介

こちらではCT70を着用したコーデ例をもとに、さらにおしゃれ度をUPさせるポイントを深掘りします。

実際のコーディネートを参考にして、新たな着こなしにも挑戦してみましょう。

男性のコーデ例:ビビッドカラーのCT70にはアースカラーのアイテムがおすすめ

ryotaro 165cm | WEAR

CT70はカラーバリエーションが豊富な点も魅力のひとつ。

ビビッドカラーはメンズの足元に力強いインパクトを残しますが、キャンバス素材が雰囲気を和らげてくれます。

また、天然素材のCT70は色を問わずアースカラーのアイテムと相性抜群

一見難しそうなカラーに見えますが、青やカーキの手持ちアイテムと組み合わせればおしゃれなコーデに決まるでしょう。

男性のコーデ例:ベーシックアイテムにカラーパンツを一点投入

しゃちょー 169cm | WEAR

スニーカー界の定番であるコンバースは、服の定番であるTシャツやデニムと好相性。

悩まずさっと着こなせるのがメリットですが、いつもと違うコーデにしたいときは1点カラーアイテムを投入しましょう

例えば、ベーシックな黒のCT70には、ワイドなカラーパンツを選んでみてはいかがでしょうか?

ワーク感と遊び心が垣間見えるスタイルは、年代問わずおしゃれに履けるでしょう。

女性のコーデ例:甘めワンピをカジュアルシーンに似合わせる

まかろに 157cm 23歳 | WEAR

コンバースのなかでもシンプルで大人っぽいCT70は、コーデをカジュアルダウンさせたいときにも大活躍

甘めのフレアワンピースも、気合いの入りすぎないカジュアルなコーデに仕上がります。

フェミニンコーデに遠慮がちな大人世代も、CT70なら無理なくかわいいアイテムを組み合わせられますよ。

女性のコーデ例:モノトーンコーデには靴下でワンポイントプラス

riSa. 159cm | WEAR

黒と白のCT70はモノトーンコーデを軽やかに仕上げてくれます。

モードにしたい日はブラックを、カジュアルにしたい日はホワイトの割合を多くすると、イメージに合わせやすくなるでしょう。

また、カジュアルなモノトーンコーデには靴下で色遊びをすることもおすすめです。

ビビッドカラーをさりげなく加えるだけで、おしゃれ上級者見えが叶います。

まとめ

今回のアンケート結果を総括すると、CT70は誰でもおしゃれに履けるスニーカーと言えます。

誰が見てもダサいと思われる心配はありません。

ただし、CT70は偽物も多く出回っているため、購入時は見極めポイントを把握しておきましょう。

以下の記事ではCT70の具体的な見分け方を解説しているため、こちらもぜひ参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました