2021年10月以降、コンバースジャパンによる海外輸入の差し止め(輸入差止申立情報)の影響が強まり、CT70を取り扱っていた全ての海外通販サイト(以下3つ)で販売が中止となりました。
- SSENSE(エッセンス) ※一部コラボモデルは販売中
- Sneakersnstuff(スニーカーズエンスタッフ)※現在販売なし
- MATCHESFASHION(マッチズファッション)※現在閉鎖中
また、海外から発送された場合、2022年10月1日に施行された関税法の改正により、たとえ個人使用でも、日本の税関で見つかると返金されずにそのまま没収されるようになりました。
2025年7月現在、CT70を購入するなら「RARETEM」一択です。(関連記事:RARETEMで購入したら本物が届いた)
少し前までは「Amazon(CT70の検索結果)」でも購入できていましたが、今はAmazonで出品していると知的財産権の苦情が入るようになったらしいです。
なので、もしAmazonで出品されていてもすぐに出品されなくなる可能性が高いです。
コンバースCT70(チャックテイラー’70)には「どのようなカラーバリエーションがあるのか」、「一番人気のカラーは何?」など思ってはいませんか?
コンバースのCT70(チャックテイラー)のカラーをランキング付けするにあたり、以下の4つを参考にしました。
- RARETEM
- コンバース公式サイト(アメリカ版)
- SSENSE ※現在販売されていませんが当時の時を参考
Instagramは「#ct70」などの投稿されたものを確認し、他にも「RARETEM」での定番カラー、「アメリカ版の公式サイト」や「SSENSE」では、サイト内で人気順やレビューの多い順に、カラーバリエーションを並び替えて順位付けしました。
これらの基準により、すべてを合わせた総合順位でコンバースCT70の人気カラーランキングは以下になります。
順位 | カラーの名前 | RARETEM 購入リンク | 品番 |
---|---|---|---|
1位 | ブラック Black/Black/Egret▼ ![]() | 商品ページを見る | 162058C |
2位 | パーチメント Parchment/Garnet/Egret▼ ![]() | 商品ページを見る | 162062C |
3位 | ホワイト White/Garnet/Egret▼ ![]() | 商品ページを見る | 162065C |
4位 | サンフラワー(新) Sunflower/Black/Egret▼ ![]() | 商品ページを見る | A10528F |
5位 | ダークブラウン Dark Root Brown/Egret/Black ![]() | 商品ページを見る | A08189F |
6位 | レッド Fever Dream/Egret/Black ![]() | 商品ページを見る | A06527C |
7位 | ギャルソンブラック Black/White/High Risk Red▼ ![]() | 商品ページを見る | 150206C |
8位 | ブルー Rush Blue/Egret/Black▼ ![]() | 商品ページを見る | A09469C |
9位 | ピンク Himalayan Salt/Egret/Black▼ ![]() | 商品ページを見る | A13840C |
10位 | グレー Wolf Grey/Black/Egret▼ ![]() | 商品ページを見る | A10529C |
11位 | パープル Candy Grape/Egret/Black▼ ![]() | – | 170553C |
12位 | ブラック Black/Almost Black/Black▼ ![]() | – | 168929C |
13位 | バーガンディー DeepBordeaux/Egret/Black▼ ![]() | – | 171570C |
14位 | ブルー University Blue/Egret/Black▼ ![]() | – | 171569C |
15位 | ギャルソンオフホワイト Milk/White/High Risk Red▼ ![]() | – | 1CK711 |
16位 | グリーン Court Green/Egret/Black▼ ![]() | – | 170092C |
17位 | イエロー Banana Cake/Egret/Egret▼ ![]() | – | 170793C |
18位 | ベージュ Sesame/Egret/Black▼ ![]() | – | 170966C |
19位 | マルチカラー Chambray Blue/Spring Green/White▼ ![]() | – | – |
20位 | オレンジ Sunflower Gold/Egret▼ ![]() | – | 170804C |
王道の「ブラック」も良いですが、個人的には、くすんだ色合いで味がある、2位の「パーチメント」もおすすめです。
- CT70の人気カラーバリエーションランキングを徹底紹介
- 1位「ブラック」一番無難でシンプルな定番カラー
- 2位「パーチメント」味のあるホワイトカラー
- 3位「ホワイト」スニーカーの王道ホワイト
- 4位「サンフラワー」あざやかな映えるイエロー
- 5位「ダークブラウン」おしゃれな茶色
- 6位「レッド」濃いめのレッドで鮮やかさアリ
- 7位「ギャルソンブラック」サイドに特長的ロゴ
- 8位「ブルー」暗めのくっきりとした青色
- 9位「ピンク」薄くて淡いカラー
- 10位「グレー」涼しさを感じる淡い色合い
- 11位「パープル」スニーカーでは珍しい色
- 12位「ブラック」汚れが完全に目立たない真っ黒カラー
- 13位「バーガンディー」赤ワイン色で渋い
- 14位「ブルー」新色カラーでデニムに合う
- 15位「ギャルソンオフホワイト」赤色のロゴが良いアクセント
- 16位「グリーン」明るい緑で魅力的
- 17位「イエロー」薄くてさやわかなイエロー
- 18位「ベージュ」模様入りのイエロー
- 19位「マルチカラー」青・緑の2色カラー
- 20位「オレンジ」
- まとめ:コンバースCT70の人気カラーランキング
CT70の人気カラーバリエーションランキングを徹底紹介
この章では、コンバースCT70の人気カラーバリエーションについて、ランキングの上位順に紹介していきます。
では、1位のブラックから紹介していきます。
1位「ブラック」一番無難でシンプルな定番カラー

コンバースCT70(チャックテイラー’70)の一番人気のカラーは「ブラック」。
やはり、どのスニーカーも大抵一番人気は定番のブラックカラーであることが多いです。
コンバースのブラックは、白い糸が良いアクセントになっているため、黒と白がうまくマッチしており、CT70もよい味を出しています。
また、黒は汚れも目立ちにくいですし、どの服にも馴染むので、万能に合わせることができます。
CT70のカラーに迷った場合は、無難に一番人気のブラックを選ぶことをおすすめします。
2位「パーチメント」味のあるホワイトカラー

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング2位は「パーチメント」。
オフホワイトは、CT70の良さが特に出ているカラーです。
白よりも少しくすんでいてビンテージ感が出ているため、CT70の雰囲気にとても合っています。
靴底周りの赤と青のラインも特徴的でとてもおしゃれ。飾り気のない素材そのもののような生地カラーにも味があります。
また、僕もこのオフホワイトを購入していますがとても気に入っています。1位の黒のスニーカーをすでに持っている人はオフホワイトをおすすめしたいです。
3位「ホワイト」スニーカーの王道ホワイト

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング3位は「ホワイト」。
ホワイトはスニーカーの王道色でもあり人気です。
CT70のホワイトは靴底周りに赤と青のラインもあり、このひと工夫がおしゃれ。
青系のデニムや、淡い色合いのチノパンにも合わせやすいので、万能に使えるのがホワイトのメリットです。
4位「サンフラワー」あざやかな映えるイエロー

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング4位は「サンフラワー」。
サンフラワーは日本語で「ひまわり」のことをいいますが、名前のとおりとても鮮やかな色合いです。
Instagramではとても人気があり、CT70をよく履いてるほとんどの人が持っている印象です。
ただ、今まで人気だったサンフラワーは廃盤になってしまったようで、現在のサンフラワーは少し色合いが薄くなっています。
サンフラワーは、デニム、白シャツのようなシンプルな色合いのコーデに合わせるとよいです。
5位「ダークブラウン」おしゃれな茶色

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング4位は「ダークブラウン」。
濃いめの少し落ち着いたカラーです。
ありそうであまり見ないスニーカーのカラーでもあるため、この絶妙な色合いが人気の理由でもあります。
大人感のある落ち着きがあり、足元からおしゃれにできます。
6位「レッド」濃いめのレッドで鮮やかさアリ

CT70にはあまりない、鮮やかなレッドカラーです。
少し濃い赤色でハッキリとした色合いですね。このカラーだと、どんな服装でも足元にアクセントをつけることができるでしょう。
個性を出したい方にもおすすめですが、そのぶんオシャレ上級者向けのような気もするので、失敗しないようなコーデにする必要があります。
足元が派手だとなるべく落ち着いた色合いのコーデの方が合いやすいです。
7位「ギャルソンブラック」サイドに特長的ロゴ

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング6位は「ギャルソンブラック」。
こちらは、プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARÇONS)とのコラボ商品。
一風変わったデザインが人気で品切れの時も多いですが、定期的に発売されています。
ブラックにギャルソン特有のハートのロゴが半分入っており、良いアクセントになっています。
8位「ブルー」暗めのくっきりとした青色

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング17位は「ブルー」。
こちらのブルーは少し濃いめのカラーで、はっきりとした色合いです。
足元のコーデをぐっと引き締めたい時に活躍します。
白パンツや青系統のデニムなどに合わせると統一感が出ておしゃれに履きこなせます。
9位「ピンク」薄くて淡いカラー

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング8位は「ピンク」。
女性はもちろん、淡いピンクカラーなので男性もでも履けて、爽やかな雰囲気を出せます。
淡いカラーに合わせて、ベージュやホワイトなどのチノパンによく合います。
10位「グレー」涼しさを感じる淡い色合い

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング11位は「グレー」。
グレーは、少しだけブルーカラーも入っているような色合いです。
淡くて薄い色なので自然にコーデに合わせやすく、夏に履くと涼しさも感じそうです。
淡いカラーなので、暗めなパンツよりも同じ淡いパンツで合わせると、統一感が出てよいでしょう。
11位「パープル」スニーカーでは珍しい色

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング7位は「パープル」。
CT70のパープルは、少しだけ暗めな色合いです。
パープルのスニーカーは他ブランドではあまり見ないので、このようなカラーが買えるのもCT70の良いところです。
暗めな色のコーデに合わせて、ブラックカラーのパンツや、青系のデニムに合わせるとよいでしょう。
12位「ブラック」汚れが完全に目立たない真っ黒カラー

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング9位は「ブラック」。
ブラックは、靴底も含めてすべてブラックカラーになっているのが特徴です。
靴紐も含めて黒色なので、汚れなどは全然目立たなく、気にせずに長期的に履けることができます。
真っ黒のカラーなので、明るい色にメリハリをつける時に使用したり、全身黒コーデにも使うのもありです。
13位「バーガンディー」赤ワイン色で渋い

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング10位は「バーガンディー」。
バーガンディーは、濃い赤ワインのような色合いで、明るいというよりも少し暗めなカラーです。
このような渋くて大人なカラーは特に秋冬に合うことが多く、季節によって”映え”を出せます。
合う色として、ネイビー、白、黒、ベージュなどが上げられるので、コーデにうまく取り入れておしゃれに着こなしましょう。
14位「ブルー」新色カラーでデニムに合う

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング15位は「ブルー」。
ブルーは2021年の新色カラーで、少し濃いめの色合いをしています。
CT70は白い縫い紐が採用されているので、濃い青とうまくマッチしていておしゃれです。
コーデは全体で2色以内に留めると統一感が出るため、青系のデニムジャケットやデニムパンツと合わせるのもよいです。
15位「ギャルソンオフホワイト」赤色のロゴが良いアクセント

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング13位は「ギャルソンオフホワイト」。
こちらは、プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARÇONS)とのコラボ商品。
一風変わったデザインが人気で品切れの時も多いですが、定期的に発売されています。
オフホワイトに特長的な赤いハート模様のロゴがうまくマッチしており、個性的なデザインとなっています。
16位「グリーン」明るい緑で魅力的

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング12位は「グリーン」。
グリーンは、少し明るい印象な色合いです。
明るいグリーンはスニーカーにはあまりない色なので、CT70の魅力あるカラーのひとつでもあります。
コーデに合わせるのが少し難しそうなカラーですが、そういう場合は、ベージュ系のチノパンなど無難な色に合わせましょう。
17位「イエロー」薄くてさやわかなイエロー

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング14位は「イエロー」。
イエローは少し薄めなカラーです。
夏に履くと爽やかに感じる色合いなので、白Tなどと合わせたくなりますね。
ここまで薄いカラーだと、コーデは暗めなパンツと合わせたほうが明暗がはっきり出て合うと思います。
18位「ベージュ」模様入りのイエロー

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング17位は「ベージュ」。
CT70のベージュは、イエローに近い色合いで、薄っすら模様が入っているのが特長です。
コンバース特有のキャンバス生地だからこそ自然に合うデザインですね。
遠くからはイエローに見えますが、近づくとデザインが凝っているのに気づくおしゃれな色合いです。
19位「マルチカラー」青・緑の2色カラー

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング18位は「マルチカラー」。
マルチカラーは、淡い青と緑の2色カラー仕様となっている珍しいデザインです。
このようなカラーのスニーカーはほぼみないので、個性を出したい場合にはおすすめです。
青、緑、白の3色が入っているので、最低どれか1色でも同じ色合いをトップスかパンツなどに取り入れると、コーデに統一感を出すことができますよ。
20位「オレンジ」

コンバースCT70(チャックテイラー’70)のカラーランキング19位は「オレンジ」。
サンフラワーの色合いに、絵の具の色を撒いたデザインが施されています。
このような模様は「スプラッシュ模様」といい、ごくたまにこのようなデザインのスニーカーを履いている人を見かけます。
個性的でおしゃれなので、他の人と差別化したい時に購入するとよいでしょう。
まとめ:コンバースCT70の人気カラーランキング
コンバースCT70の定番といえばやはり黒ですよね。まだ一足も持っていない方は黒カラーから買うことをおすすめします。
ただ、個人的にはパーチメントの絶妙な色合いも好きなので、黒を現在お持ちの方はパーチメントもぜひおすすめしたいです。
コメント