コンバース

【7月最新】チャックテイラー(CT70)はどこで買える?通販サイトを紹介

コンバース
この記事の監修者
すにらぼ

スニーカーマニアであり、100足以上の人気スニーカーを所持。累計800万PV超えのスニーカー比較研究サイト「すにらぼ」を運営。スニーカーを独自の観点で点数評価し、定期的なアンケートを行うことで客観的な情報も発信。

すにらぼをフォローする
2025年7月最新!CT70の販売情報

2021年10月以降、コンバースジャパンによる海外輸入の差し止め輸入差止申立情報)の影響が強まり、CT70を取り扱っていた全ての海外通販サイト(以下3つ)で販売が中止となりました。

  • SSENSE(エッセンス) ※一部コラボモデルは販売中
  • Sneakersnstuff(スニーカーズエンスタッフ)※現在販売なし
  • MATCHESFASHION(マッチズファッション)※現在閉鎖中

また、海外から発送された場合、2022年10月1日に施行された関税法の改正により、たとえ個人使用でも、日本の税関で見つかると返金されずにそのまま没収されるようになりました。

2025年7月現在、CT70を購入するなら「RARETEM」一択です。(関連記事:RARETEMで購入したら本物が届いた

※他のサイトは税関で没収されたという報告が届いていますが、RARETEMについては今まで悪い情報は届いていません。購入情報など、ぜひお問い合わせフォームからご連絡くださると嬉しいです。
※CT70の人気カラーランキング

少し前までは「Amazon(CT70の検索結果)」でも購入できていましたが、今はAmazonで出品していると知的財産権の苦情が入るようになったらしいです。

なので、もしAmazonで出品されていてもすぐに出品されなくなる可能性が高いです。

以前までは、コンバースCT70(チャック テイラー’70)の本物が買える一番おすすめの通販サイトは、「SSENSE(エッセンス)」で、3足のまとめ買いをするなら「Sneakersnstuff(スニーカーズエンスタッフ)」でした。

しかし、2021年10月以降、「SSENSE」や「Sneakersnstuff」では、CT70が買えなくなったので、現在は「RARETEM」一択です。

以前はAmazonでも購入できていましたが、今は知的財産権の苦情が入るようになったらしいです。

韓国からコンバースを持ち帰ることもできますが、そのために韓国に行くのも手間ですしお金がかかります。

この記事では、実際に海外通販サイトでCT70を購入した筆者が、5つの通販サイトを徹底比較してどのサイトが一番CT70の購入に適しているかを解説します。

なお、CT70の他の情報を知りたい方は、以下の記事も参考にしましょう。

【5選】CT70の通販サイトおすすめランキング比較表

コンバースCT70が購入できる3つの海外通販サイトと、日本国内の2つの通販サイトを比較した結果、以下のランキングになりました。

ランキング※現在ここ一択1位2位3位4位5位
サイト名<日本>
(韓国)
RARETEM
<日本>
Amazon
(※現在販売なし)
<海外>
SSENSE
(エッセンス)
<海外>
Sneakersnstuff
(SNS)
(スニーカーズエン
スタッフ)
<海外>
MATCHESFASHION
(マッチズ ファッション)
<日本>
ct70tokyo-revolt
本物の販売◯(△)
自己責任で
お願いします
税関没収の
リスク

一部購入ページでは✕
日本語対応
A+B+C
送料や
関税を含めた
一足の合計料金
(ローカット)

22,780円

19,000円~

12,750円

13,180円
※関税が1,000円の場合

13,590円

16,680円~
A
CT70の値段
(ローカット)

19,800円

19,000円~

10,000円

9,680円

11,290円

15,800円
CT70の値段
(ハイカット)

20,800円

19,000円~

1,1000円

10,340円

13,800円

16,800円
B
送料

2,980円
(35,600円以上で
送料無料)
0円
※一部有料

2,750円
(35,000円以上で
送料無料)

2,500
(28,000円以上で
送料無料)

2,300 円
(28,000円以上で
送料無料)

880円
(北海道・九州→1,100円
沖縄県→1,320円)
C
関税

商品代金込み
なし
商品代金込み

1,000〜2,000円

商品代金込み
なし
返品送料
お客都合だと自己負担。
商品の不良・配送中の
破損だと会社が負担
◎無料
(※一部対象外あり)
室内で試着、
箱があれば交換返品可能

無料

自己負担

無料

返品自体不可
CT70の
カラー・
種類展開

100種類以上

約10種類

約100種類

約60種類

約30種類

約100種類
注文~到着の
期間
3〜30日2〜5日3〜5日3〜5日3〜5日2〜5日
公式サイト公式サイトへ Amazonで見る公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ

それぞれの通販サイトを比較するとわかりますが、2021年10月時点までは、「SSENSE(エッセンス)」が一番安く購入できて、サポートも手厚いのでおすすめでした。

しかし、「SSENSE」は現在CT70のコラボ商品しか取り扱っていなく、他の通販サイトでも販売が停止されています。

そのため、現在は「RARETEM」でしか購入できません。

「Amazon」は、以前は買うことができていましたが、今は販売されていません

【まずは確認】CT70を通販サイトで購入する前に知っておきたい4つのこと

コンバースCT70を通販サイトで買うならば、まずは確認しておきたいことがあるので紹介します。

それは以下の4つです。

  1. 前提として日本の通販サイトで販売していない
  2. もし日本で買えたとしても高い
  3. 日本で販売されているCT70は100%本物とは言い切れない
  4. 信用できる海外の大手通販サイトだ安く100%本物が買える

①前提として日本の通販サイトで販売していない

まず前提として、CT70は日本の通販サイトでは買えないことを認識しておきましょう。

なぜなら、コンバースジャパンの親会社「伊藤忠商事」が、アメリカのコンバースの”営利目的での輸入”を制限しているからです。

コンバースにはアメリカ製と日本製の2種類あります。それぞれ全くの別会社が販売しており、商標権も異なります。

コンバースの商標権を持っている会社の違い

なぜ伊藤忠商事がアメリカ製コンバースの輸入を制限しているのかという点については、国内市場で展開されている日本製コンバースとの競合を避けるためという見方もあります。

あくまでブランドの方針として、国内での販売戦略やブランド価値を守るための判断なので仕方ないとも言えるでしょう。

なお、伊藤忠商事のコンバースがダサいかというアンケートを行ってみましたが、評判はとても良かったです。

CT70はファッション通の人向けとも言えるでしょう。

CT70はまれに日本国内で販売していることもあるのですが、注意点があるので次項で紹介します。

②もし日本国内で買えたとしても高い

CT70は本来、日本国内で販売できないはずなのですが、たまに個人経営のセレクトショップで販売していることもあります。

しかし、その場合メーカー価格よりも約5,000円高く販売しています。

Amazonとメーカー価格の差は下記のとおりです。

値段
CT70の本来の
メーカー価格
約10,000円
日本で売られてる
CT70の価格
約19,000円以上

また、次項で紹介しますが、日本国内で買うと本物ではない可能性もあります。

③日本国内で販売されているCT70は100%本物とは言い切れない

もし日本国内で販売していたとしても、個人のお店だったり転売だったりするので、本物ではない可能性もでてきます。

仮に偽物を販売していたのがバレても、サイト側はただ閉鎖すればいいだけなので、販売する側もそこまでリスクは高くないんですよね。

なので、自分の知り合いなどの信頼できるサイトでないと、国内のサイトでCT70を購入するのはおすすめしません。

そこで、一般の人が利用しているのが、海外の日本語対応している通販サイトです。

④【現在は販売停止】信用できる海外の大手通販サイトだと安く100%本物が買える

海外の通販サイトと聞いて、怪しむ人も多いと思います。

ただ、有名なブランド品を直で仕入れしている大手の海外通販サイトであれば、その心配は全くなく、メーカー価格で買うことができます。

なので、有名な大手サイトから購入すれば問題ありません。

では次章にて、そのサイトから失敗せずに、CT70を安く購入する選び方を解説します。

【失敗しない】CT70の通販サイトの選び方5つのポイント

コンバースCT70を通販サイトで購入するの失敗しないため、下記の5つの選び方を確認しましょう。

  1. 本物が買えるか
  2. 日本語対応か
  3. 商品の値段の安さ
  4. 送料・関税などの別料金の高さ
  5. 返品の送料はかかるか

では、順番に解説していきます。

①本物が買えるか

コンバースCT70の選び方①本物が買えるか

通販サイトを利用するときに一番気になるのが、コンバースCT70の本物(正規品)が買えるかです。

日本で購入してもAmazonやメルカリで偽物が販売されていることがあるので、海外通販サイトだとさらに怪しく感じてしまいますよね。

そのため、この記事では120%本物が買える海外通販サイトに厳選して紹介しています。

②日本語対応か

コンバースCT70の選び方②日本語対応か

次に、サイト自体やサポートとして日本語の対応があるかです。

英語表記でも一応グーグル翻訳で訳すこと読めることもありますが、正しく翻訳できない場合もあります。

そのため、簡単で、わかりやすく、間違いなく購入するには、サイトが日本語の対応してるのも必須です。

③商品の値段の安さ

コンバースCT70の選び方③商品の値段の安さ

次に、CT70自体の値段も確認しましょう。

理由は、全く同じコンバースCT70(Chuck Taylor ’70)にもかかわらず、サイトによって値段が違うからです。

値段を比較して購入しないと「あっちのサイトの方が安かった」と後悔してしまいますよね。

なお、この記事では全てのサイトのCT70の値段をローカット・ハイカット別に比較しています。

④送料・関税などの別料金の高さ

コンバースCT70の選び方④送料・関税などの別料金の高さ

次に、送料・関税などの商品以外の値段の高さも確認しておきましょう。

海外通販サイトでは商品以外の別料金が発生するので、それらの値段も考慮した実際にかかる費用で比較する必要があります。

関税とは、国と国をまたいで物品が通過されるときにかかる税金のこと

海外通販サイトでは、関税について主に2種類の対応をしています。

  • 商品の値段にもともと関税も含んでいる
  • 商品とは別に関税を請求する

関税は1,000〜2,000円かかりますが、商品代金込みであれば関税を気にせず購入できるので、ユーザーにとって良心的なサイトといえます。

逆に、関税を別料金として請求するサイトは、いわゆる税抜表示で安く見せている手法と同じなので、ユーザーに優しいサイトとはいいにくいです。

この記事では、わかりやすく料金を比較するため、関税も含めた料金はもちろん、送料の高さも含めた実質的な値段で比較しています。

⑤返品の送料はかかるか

コンバースCT70の選び方⑤返品の送料はかかるか

最後に、返品の送料を自己負担する必要があるかです。

返品は基本的にどこも対応しているので商品代金は全額戻ってきますが、送料の負担をどちらがするかはサイトによって異なります。

海外だと送料は2,000円近くかかりますが、送料をサイト側が負担してくれれば安心して購入できますよね。

そのため、この観点でも比較しています。

では、次章でランキングの上位となった通販サイトを紹介します。

【2選】日本国内の通販サイトで購入したい方はこちら

この章では、日本の通販サイトを利用してコンバースCT70を購入したい方向けに2つの通販サイトを紹介します。

ただし、本記事の2章で解説したように、日本の通販サイトで購入する際は下記2点のことは必ず認識しておきましょう。

では、上記のことを理解したうえで大丈夫という方向けに、以下の2つのサイトを紹介していきます。

RARETEM

RARETEMは、アディダス、コンバース、バンズのスニーカーを主に取り扱っている通販サイトです。

海外で展開されていても日本では入手しにくいモデルなどを販売しています。

ただ、少し値段が高いのが欠点です。購入者都合の返品は受け付けていないため、もし購入するならそのことも承知で購入しましょう。

【サービス終了】CT70TOKYO-revolt

CT70TOKYO-revolt(リボルト)は、コンバースの商品のみを取り扱っており、CT70も約40種類販売しています。

すべて日本語なので、商品が買いやすいのがよいですね。また、送料が880円と安いのは良心的です。

返品の送料は商品の不良等であれば対応してくれます。

※サービス終了

【3選】CT70のおすすめの海外通販サイトを紹介

CT70が購入できる海外通販サイトランキングは以下になります。

では、通販サイトで一番おすすめする「SSENSE(エッセンス)」から順に紹介します。

【販売停止】1位「SSENSE(エッセンス)」一足買いならここで間違いない

SSENSE(エッセンス)

「SSENSE(エッセンス)」は、カナダに拠点を置いている通販サイトです。

特徴は下記のとおりです。

  • 信頼度が高く、一流ブランドから直接で商品を仕入れている
  • そのため、他の通販サイトよりも安く販売できている
  • すべての商品が本物
  • 関税は商品代金に含まれているので安心
  • 2003年に会社を設立して以来、今は世界150カ国以上に販売している
  • 200以上のファッションブランドを中心に、バックやスマホケースなどの雑貨も取り扱っている

「SSENSE」は世界的に有名な通販サイトで、CT70のコンバース以外にもさまざまなハイブランドを取り扱っています。

有名で信頼性のあるサイトなので、一流ブランドから商品を直接仕入れることに成功しており、他の通販サイトよりも安く販売できているのが特徴です。

また、日本語の対応サポートもついているので、日本のファッションに関心のある人がよく利用している印象

CT70を購入するなら、一番有名なサイトなので、一旦どのようなサイトなのかだけでも確認しておきましょう。

なお、SSENSEの買い方などを詳しく知りたい方は「【絶対本物が安く買える】SSENSEのCT70の買い方~商品が届くまでの流れを徹底解説」の記事もあわせて確認するとより失敗せずに購入できます。

【販売停止】2位「Sneakersnstuff(スニーカーズエンスタッフ)」3足のまとめ買いならお得

「Sneakersnstuff(スニーカーズエンスタッフ)」(略してSNS)は、ヨーロッパを中心に拠点を置いているスニーカー専門の通販サイト。

特徴は下記のとおりです。

  • すべての商品が本物
  • コンバースCT70を買うならSSENSEの次に有名
  • 関税は商品代金に含まれていないので注意
  • 2,8000円以内で送料無料
  • 2019年には東京の代官山に実店舗を展開

「Sneakersnstuff」は、スニーカーマニアならほとんどの人が知っているスニーカー専門の通販サイトです。

コンバースだけでなく、アディダス・アシックス・ナイキなども販売しており、日本で売り切れたモデルなども売っていることもあります。

また、2,8000円以内で送料が無料になるのが特徴。なので、CT70を3足分買うのであれば「Sneakersnstuff」の方が少し安くなります。

下記は、CT70のローカットを1~4足分別に購入した場合の、送料・関税込み1足あたりの値段で比較した表です。

SSENSE
(エッセンス)
Sneakersnstuff
(スニーカー
エンスタッフ)
1足分購入の
合計金額
11,750円
(1足あたり11,750円)
13,180円
(1足あたり13,180円)
※関税1,000円の場合
2足分購入の
合計金額
20,750円
(1足あたり10,375円)
23,360円
(1足あたり11,680円)
※関税1,500円の場合
3足分購入の
合計金額
29,750円
(1足あたり9,916円)
29,040円
(1足あたり9,680)
※関税2,000円の場合
※送料無料
4足分購入の
合計金額
36,000円
(1足あたり9,000円)
※送料無料
41,720円
(1足あたり10,430円)
※関税3,000円の場合
※送料無料

このように、3足分の時だけ「Sneakersnstuff」の方が少し安くなります。ただ、CT70を4足分買うのなら、「SSENSE」の方がお得になります。

なので、基本的には「SSENSE(エッセンス)」を利用し、SSENSEが品切れしていた時や3足分のまとめ買いを購入したいときだけは、「Sneakersnstuff」を利用しましょう。

【販売停止】3位「MATCHESFASHION(マッチズファッション)」上位2サイトが品切れ時に利用

「MATCHESFASHION(マッチズファッション)」は、高級ブランド品を取り扱うイギリスの通販サイト。

特徴は下記のとおりです。

  • すべての商品が本物
  • 350以上のブランド品を販売
  • 関税は商品代金に含まれているので安心
  • 住所登録は日本語で入力可能で簡単
  • ブランド品が安く買える

「MATCHESFASHION」は、高級ブランド品を取り扱っており、有名なブランドだと「Gucci(グッチ)」、「Prada(プラダ)」、Stella McCartney(ステラマッカートニー)などがあります。

春夏、秋冬のセール時には最大80%オフになり、ハイブランド品がかなり安く購入できます。

また、住所登録を日本語で入力できるのが便利です。

他の海外通販サイトは、下記(SSENSEの場合)のようにローマ字表記で入力する必要があります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-36.png

このローマ字入力はわりと面倒なので、そのストレスがないのは大きなメリットです。

現在、CT70が購入できる唯一の通販サイトなので利用しましょう。

そもそもコンバース「CT70」とは?

ここまで、CT70が購入できる通販サイトを紹介してきましたが、改めてコンバースCT70について紹介しておきます。

「コンバースCT70」の正式名称は、「Chuck Taylor(チャックテイラー)’70」です。

コンバースCT70は、元々チャックテイラーというモデル名で1960年代〜70年代に発売されていた商品で、現代はその復刻版して販売されています。

当時のデザインなどが細かく再現しているのと同時に、現代の技術も取り入れられており、SNSやファッション業界でトップクラスに人気なスニーカーです。

「CT70」と定番の「現行版キャンバスオールスター」の違いは?

コンバースCT70は、現行版キャンバスオールスターは見た目がとても似ていますが、比較すると色々違いがあるのがわかります。

下記は、その違いの一覧表です。

項目コンバースCT70
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ct70-1.jpg
現行キャンバスオールスター
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-64.png
インソールの厚さ厚いので履き心地がよい薄いので足が疲れやすい
シルエット長細い少し細長い
内側の素材温度調節素材特になし
アウトソールの減り丈夫なソールで減りにくいソールが減りやすい
つま先オフホワイトで味があるホワイト
送料込みの値段約12,000円5,500~8,000円
購入サイト海外通販のみAmazon・楽天・ABCマートなど

様々な違いがありますが、一番大きな違いは、CT70はインソールが厚いので履き心地がよい点です。

現行キャンバスオールスターはソールが薄いので履き心地が良いとは言えませんが、CT70はクッション性があり、気持ちよく履けます。

まとめ|CT70の本物が買えるおすすめの通販サイト

コンバースCT70は海外通販サイトで買えなくなったので、買うなら「RARETEM」です。

料金は少し高いですが、関税込みと考えるとそこまで高くは感じないでしょう。

もう一度通販サイトのランキングを見たい場合は、本記事1章の「CT70の海外通販サイトおすすめランキング比較表」で改めて確認しましょう。