項目 | 内容 |
---|---|
総合評価 | 78点/100点 |
歩きやすさの評価 | 71点/100点 |
デザイン | /5点 |
価格 | /5点 |
クッション性 | /5点 |
横幅の広さ | /5点 |
重量 | /5点 |
耐久性 | /5点 |
つま先の柔軟性 | /5点 |
ニューバランス720はニューバランスの中でもとにかく軽いモデル。5,000~8,000円で購入できる手軽さも魅力です。
また、ユニセックス(UL720)とレディース(WL720)のカラーバリエーションが豊富なので、日常履きやウォーキング用などにも利用しやすいです。
720のシリーズは主に以下のサイトで販売されていますが、公式サイトなどには在庫がないことが多いので、Amazonや楽天市場を見ることをおすすめします。
上記のサイトを参考に、男女111名に「どのカラーが買いたい?」というアンケートを行いました。
- 調査対象者:ファッションに関心がある方
- 調査人数:111名(男性55名・女性56名)
- 調査年齢:10~60代
- 調査期間:2022年11月28日
- 調査方法:3つのカラーを選ぶ選択式
- 調査元:WEBアンケート
この記事では多くの票を集めたニューバランス720の人気カラーを、ユニセックス、レディースモデル別に紹介します。
–
順位 | 票数 | カラー名 | 特徴 |
---|---|---|---|
1位 | 40票 | UL720AAブラック![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 白いステッチが際立って綺麗に履ける |
2位 | 32票 | UL720AD グレー![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 足元を軽やかに仕上げてくれる |
3位 | 28票 | UL720AB ネイビー![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 着こなしに馴染みやすく清潔感たっぷり |
4位 | 28票 | UL720ES1 ブラック![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | スポーティな配色が今っぽい |
5位 | 28票 | UL720NU1 ホワイト![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 足元で主張しつつシャープな印象に |
6位 | 26票 | UL720NN1 ブラック![]() | シルバーのワンポイントでクールにきまる |
7位 | 20票 | UL720UA ネイビー/グレー![]() | マリンテイストで爽やかな色味 |
8位 | 21票 | UL720WK1 ブラック![]() | ビジネスシーンでも使えそうなフォルム |
9位 | 19票 | UL720UD カーキ/グレー![]() | モダンな雰囲気とスタイリッシュさの両立 |
10位 | 20票 | UL720VD1 グレー![]() | 大人っぽい雰囲気に仕上がる |
順位 | 票数 | 特徴 | |
---|---|---|---|
1位 | 33票 | WL720AB オフホワイト![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 名脇役のようにコーディネートをまとめる |
2位 | 28票 | WL720CO1 オフホワイト![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 柔らかい雰囲気が好きな人に最適 |
3位 | 27票 | WL720AC ピンク![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | かわいくなりすぎない色味がツボ |
4位 | 27票 | WL720CM1 グレー![]() | グレーとピンクの配色はテッパン |
5位 | 27票 | WL720PG1 ブラック/ブルー![]() | クールにきめたい人におすすめ |
- 【ユニセックス】ニューバランス720の人気色ランキング
- 1位「UL720AA ブラック」白いステッチが際立って綺麗に履ける
- 2位「UL720AD グレー」足元を軽やかに仕上げてくれる
- 3位「UL720AB ネイビー」着こなしに馴染みやすく清潔感たっぷり
- 4位「UL720ES1 ブラック」スポーティな配色が今っぽい
- 5位「UL720NU1 ホワイト」足元で主張しつつシャープな印象に
- 6位「UL720NN1 ブラック」シルバーのワンポイントでクールにきまる
- 7位「UL720UA ネイビー/グレー」マリンテイストで爽やかな色味
- 8位「UL720WK1 ブラック」ビジネスシーンでも使えそうなフォルム
- 9位「UL720UD カーキ/グレー」モダンな雰囲気とスタイリッシュさの両立
- 10位「UL720VD1 グレー」大人っぽい雰囲気に仕上がる
- 【レディース】ニューバランス720の人気色ランキング
- まとめ
【ユニセックス】ニューバランス720の人気色ランキング
この章ではユニセックス(メンズ・レディース)のUL720の人気カラー上位10モデルを紹介します。
1位「UL720AA ブラック」白いステッチが際立って綺麗に履ける

品番 | UL720AA |
カラー | BLACK |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
全体的にシンプルな雰囲気ながらも、綺麗なフォルムに仕上がっているブラック。
白い糸のステッチが際立っていてカジュアルになりすぎず、綺麗にコーディネートすることができます。
スポーツ感が強くないのも好印象。
スラックスやセットアップにも合わせやすく、ショッピングやお出掛けの日に履きたくなる綺麗なブラックです。
カラフルなコーディネートを引き締めるのにも最適なので、足元をシンプルにまとめたい方にもおすすめのカラーでしょう。
2位「UL720AD グレー」足元を軽やかに仕上げてくれる

品番 | UL720AD |
カラー | GRAY |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
濃淡のグレーと白を基調としており、爽やかな雰囲気のグレー。
軽やかな印象なので、パーカーやダウンなどの上半身が重ためのコーディネートとも好バランス。
モノトーンカラーの落ち着いた色味になりがちな冬のコーディネートにも合わせたくなります。
シャツやデニムとも相性が良く、足元をすっきり見せてくれるので、一年中活躍してくれる色。
女性も取り入れやすい色なので、恋人や家族とお揃いで履くのにもおすすめのカラーです。
3位「UL720AB ネイビー」着こなしに馴染みやすく清潔感たっぷり

品番 | UL720AB |
カラー | NAVY |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
シンプルな印象ながらも、おしゃれな雰囲気がただようネイビー。
着こなしに馴染みやすいので、年齢も性別も時代も問わずに履きやすい色味です。
ぽってりしすぎていない細身のシルエットが、足元に清潔感をプラスしてくれます。
バランス良く履けるので、デニムはもちろん、スウェットパンツやワイドパンツともコーディネートしやすいのが魅力。
パンツの裾をロールアップして、白い靴下をチラ見せして思いっきり爽やかに履くのもおすすめです。
4位「UL720ES1 ブラック」スポーティな配色が今っぽい

品番 | UL720ES1 |
カラー | BLACK |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/メッシュ |
ソール素材 | ゴム底 |
メッシュ素材を使用し、スポーティな雰囲気のブラック。
メッシュ素材は通気性に優れているので、蒸れが気になる方には最適な素材です。
ロゴの部分にはオレンジ色が使われており、ほどよいスポーツ感が刺さります。
スポーティなアイテムをミックスするコーディネートが流行っているので、スニーカーで取り入れるのもおすすめ。
ジャージ素材の洋服と合わせたり、デニムなどのカジュアルスタイルに合わせたり、今っぽいコーディネートが楽しめそうです。
5位「UL720NU1 ホワイト」足元で主張しつつシャープな印象に

品番 | UL720NU1 |
カラー | WHITE |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
シルバーの配色で全体的にシャープな印象のホワイト。
コーディネートと馴染むというよりは、スニーカーが主役になるコーディネートに仕上がる、主役級のカラーです。
ロゴのシルバーや赤色が映えるので、コーディネートはとことんシンプルに仕上げるのがおすすめ。
白いパンツと合わせると足長効果抜群のコーディネートをすることができます。
クールな印象も持ち合わせているので、かっこいい雰囲気が好きな方におすすめのカラーです。
6位「UL720NN1 ブラック」シルバーのワンポイントでクールにきまる

品番 | UL720NN1 |
カラー | BLACK |
素材① | 人工皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
どこか先進的な雰囲気がただよう、かっこいい配色のブラック。
ブラックで安心感がありつつも、個性的で足元に視線を集めやすい魅力的なカラーです。
着こなしに物足りなさを感じたら、こういったワンポイントが入っているカラーを取り入れるのもおすすめ。
ブラックの部分が多いのでどんな洋服にも合わせやすいのに、人と差を付けることができます。
細めのボトムスと合わせてクールなコーディネートにまとめてみてはいかがでしょうか。
7位「UL720UA ネイビー/グレー」マリンテイストで爽やかな色味

品番 | UL720UA |
カラー | NAVY/GRAY |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
落ち着いたネイビーにアクセントのオレンジ色が映えるカラー。
マリンルックな配色で、コーディネートに爽やかさを足してくれます。
3位に入っているUL720ABのネイビーよりも鮮やかで明るい印象になるので、落ち着いた雰囲気にしつつ色を入れたい方に最適。
白いボトムスと合わせたりカラーソックスと合わせたり、思いっきりマリンテイストに寄せるのも素敵です。
コーディネートしやすいベーシックな色を取り入れつつ、おしゃれ感を出せるカラーです。
8位「UL720WK1 ブラック」ビジネスシーンでも使えそうなフォルム

品番 | UL720WK1 |
カラー | BLACK |
素材① | 人工皮革/合成繊維 |
素材② | レザー |
ソール素材 | ゴム底 |
レザーや人工皮革を使用し、かっちりしたフォルムとかっこいい雰囲気のブラック。
ビジネスシーンでも使えそうな高級感がただよい、スラックスやジャケットスタイルともマッチします。
たくさん歩く通勤にも最適で、デザイン性の高さで思わず気分が上がりそう。
あえてデニムやパーカーなどのカジュアルスタイルと合わせるのも、異素材感が溢れておしゃれに仕上がります。
オンでもオフでも使えそうなディティールで、魅力たっぷりのカラーです。
9位「UL720UD カーキ/グレー」モダンな雰囲気とスタイリッシュさの両立

品番 | UL720UD |
カラー | KHAKI/GRAY |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
ブラックのような濃い色味のカーキは、落ち着いた雰囲気とスタイリッシュさを両立してくれるカラー。
モダンな雰囲気もただよう配色のバランスが好印象。
懐かしくもあり新鮮さもあるカラーに、思わず目を奪われてしまいそうです。
ブラックのようなコーディネートのしやすさも魅力で、どんな洋服とも合わせやすい色。
カーキは黄色と相性が良いので、合わせてみるのもおすすめです。
汚れが目立つのは嫌だけど黒以外が欲しい、といった願いを叶えてくれるカラーです。
10位「UL720VD1 グレー」大人っぽい雰囲気に仕上がる

品番 | UL720VD1 |
カラー | GRAY |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
ダークな印象のグレーは、サイドとかかとの黒のワンポイントで大人っぽい雰囲気。
2位のUL720ADのグレーよりも暗めのトーンなので、ぐっと落ち着いた印象になります。
しかし、靴ひもとシュータンが白なので暗くなりすぎず、重たくなりすぎないのが魅力的。
コーディネートのしやすさと、カジュアルすぎない大人っぽさを両立させてくれる色味と言えるでしょう。
グレーが好きだけど人とかぶりたくない方はこちらのカラーがおすすめです。
【レディース】ニューバランス720の人気色ランキング
この章ではレディースモデル(WL720)に厳選して、人気カラー上位10モデルを紹介します。
1位「WL720AB オフホワイト」名脇役のようにコーディネートをまとめる

品番 | WL720AB |
カラー | OFF WHITE |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
ベージュ寄りのトーンと、ゴールドカラーのワンポイントが爽やかなホワイト。
足元を軽やかな雰囲気に変えてくれる、好印象の色味です。
重たくなりがちなダウンやざっくりニットと合わせても軽やかに仕上がるので、コーディネートのバランスが取りやすいでしょう。
Gジャンやトレンチコートとも合わせやすく、一年中履けるのも魅力的。
主張しすぎないのにコーディネートを柔らかくまとめてくれる、名脇役のようなカラーと言えます。
2位「WL720CO1 オフホワイト」柔らかい雰囲気が好きな人に最適

品番 | WL720CO1 |
カラー | OFF WHITE |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/テキスタイル |
ソール素材 | ゴム底 |
全体的に淡いトーンでまとまっている、女性らしいホワイト。
シフォンスカートやマーメイドスカートと合わせやすいので、デートやショッピングの日に履きたくなります。
デニムや黒いパンツなど、カジュアルスタイルと合わせてもコーディネートを淡い雰囲気にまとめてくれます。
オールホワイトコーデやベージュコーデが好きな方には最適なカラー。
コーディネート全体を淡く柔らかく仕上げたい方は、このホワイトを選べば間違いないでしょう。
3位「WL720AC ピンク」かわいくなりすぎない色味がツボ

品番 | WL720AC |
カラー | PINK |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
ぱっと目に入る明るいピンクは、可愛いコーディネートにぴったりのカラー。
サイドとシュータンのゴールドカラーが、甘さをほどよく引き締めてくれます。
ビビットなピンクではなく彩度控えめなので、意外と合わせやすいのが魅力的。
パンツやモノトーンコーデに合わせてスニーカーを主役にするコーディネートも、甘さが少しプラスされておすすめです。
甘すぎるのが好きではない方や大人っぽいピンクが好きな方に最適なカラーと言えます。
4位「WL720CM1 グレー」グレーとピンクの配色はテッパン

品番 | WL720CM1 |
カラー | GRAY |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/テキスタイル |
ソール素材 | ゴム底 |
グレーとピンクの配色は、いくつになっても女性の心をくすぐる魅力的なカラー。
コーディネートしやすいグレーにピンクを配色することにより、カジュアルすぎることなくフェミニンさも取り入れることができます。
シュータンのピンクのパイピングテープが可愛さを少しプラスしてくれ、温かみも感じます。
スカートやワンピースと合わせやすいので、毎日履きたくなってしまいそうなカラー。
プレゼントとして贈っても喜ばれること間違いなしのグレーです。
5位「WL720PG1 ブラック/ブルー」クールにきめたい人におすすめ

品番 | WL720PG1 |
カラー | BLACK/BLUE |
素材① | 天然皮革/合成繊維 |
素材② | スエード/ナイロン |
ソール素材 | ゴム底 |
今回ランクインしたレディースモデルの中で、一番クールに仕上がるブラック。
メンズライクなファッションが好きな方やモノトーンコーデに合わせたい方におすすめの、かっこよくきまる色味です。
甘くなりすぎたガーリーなコーディネートを引き締めるのにも最適なので、誰でも履きやすいブラックと言えるでしょう。
ラメソックスやレースのソックスと合わせれば可愛く、ビビットカラーの靴下と合わせるとポップに、様々なコーディネートを楽しめるカラーです。
まとめ
細めのシルエットですっきり見えるこのモデルですが、生地だけでなくロゴやシュータンのカラーまでこだわっているので魅力的です。
個人的には靴下の色で印象を変えるのが好きなので、ベーシックなカラーを選んでコーディネートを楽しみたいです。
家族が好きそうなカラーも揃っているので、お揃いや色違いで買って履くのも素敵だと思いました。
コメント