「サンガッチョ(via SANGACIO“ヴィア サンガチオ”)」から発売されている「にゅ(にゅ~ず)」のロゴが特徴的なスニーカー。
個性が強く、他の人とはかぶらない独自性が魅力的といえるでしょう。
世間にはあまり知られていませんが、根強いファンも多く、販売開始後すぐに完売してしまうこともあります。
しかし、なかには「ニューバランスに似すぎでは?」「周りからダサいと思われない?」と気になる人もいるでしょう。
そこで今回、「にゅ」のスニーカーについて独自のアンケート調査を実施したところ、「ダサい」と「オシャレ」で大きく意見が分かれる結果となりました。

- 調査対象者:ファッションに関心がある方
- 調査人数:163名(男性83名・女性80名)
- 調査年齢:10~60代
- 調査元:Webアンケート
この記事では「にゅ」のスニーカーがダサいと言われたポイントや選び方を詳しくご紹介します。
結論:「にゅ」のロゴが好みを分ける個性派スニーカー
今回のアンケートでサンガッチョの「にゅ」スニーカーを「オシャレ」「ややオシャレ」と回答した人は34.4%。
一方、「ダサい」「ややダサい」と回答した人は43.6%でした。
項目 | 点数 | 票数 | 割合 |
---|---|---|---|
オシャレ | 5点 | 14票 | 8.6% |
ややオシャレ | 4点 | 42票 | 25.8% |
普通 | 3点 | 36票 | 22.1% |
ややダサい | 2点 | 52票 | 31.9% |
ダサい | 1点 | 19票 | 11.7% |
平均・合計 | 2.9点 | 163票 | – |
上記の結果から、「にゅ」のスニーカーはダサいイメージが比較的多いことがわかりました。
一方、「普通」と評価した人からは以下のような意見がありました。
■男性 34歳 サービス業(回答:普通)
カラーリングがオーソドックスなものを選べばそこまで気にすることは無いのかもしれないが、「にゅ」の癖が強すぎるため履く人を選びそうなスニーカーだと思ったから。
■男性 41歳 販売職(回答:普通)
にゅの文字が特徴を出しているが、好みがはっきり分かれるデザインだと思い間の評価とした。個人的にはあえてセミフォーマルで履きたい。
個性的なデザインは好みが分かれることから、「オシャレ」「ダサい」の評価に迷った人もいるようです。
このことから、「にゅ」のスニーカーは一概にダサいとは言えず、個性の強いロゴが好みを分けるスニーカーであるといえるでしょう。
男性から人気!個性に魅力を感じるのは若年層と年配層の2世代
続いて男女世代別の結果を見ていきましょう。
女性年齢別 | 人数 | 全体の割合 | 平均点数 |
---|---|---|---|
女性・10代 | 1票 | 0.6% | 3.0点 |
女性・20代 | 17票 | 10.4% | 3.2点 |
女性・30代 | 35票 | 21.5% | 2.4点 |
女性・40代 | 22票 | 13.5% | 2.8点 |
女性・50代 | 4票 | 2.5% | 3.3点 |
女性・60代 | 0票 | 0.0% | 0.0点 |
女性・70代 | 1票 | 0.6% | 4.0点 |
合計・平均 | 80票 | 49.1% | 2.7点 |
男性年齢別 | 人数 | 全体の割合 | 平均点数 |
---|---|---|---|
男性・10代 | 2票 | 1.2% | 3.0点 |
男性・20代 | 9票 | 5.5% | 3.6点 |
男性・30代 | 24票 | 14.7% | 2.7点 |
男性・40代 | 26票 | 16.0% | 2.8点 |
男性・50代 | 13票 | 8.0% | 3.3点 |
男性・60代 | 9票 | 5.5% | 3.4点 |
男性・70代 | 0票 | 0.0% | 0.0点 |
合計・平均 | 83票 | 50.9% | 3.0点 |
男女別に見ると、男性の平均点数は3.0点であったのに対し、女性の平均点数は2.7点と低い評価に。
また、世代別に見ると男女ともに30〜40代でやや不評という結果になりました。
一方、20代男性からは3.6点とかなり好評。そして50代以上になるとやや評価があがることも特徴的です。
以上の結果から、「にゅ」のスニーカーは比較的男性から人気が高いことと、世代では20代以下の若年層と50代以上の年配層から個性が評価されていることがわかりました。
ただし、もちろん低い評価をした人からは批判的な意見もあがっています。そこで次章では、ダサいと評価した人の意見を見ていきましょう。
「にゅ」のスニーカーがダサいという意見まとめ
こちらでは、「にゅ」のスニーカーがダサいと言われたポイントについて、4つの項目に分けてご紹介します。
ひらがなロゴが子供っぽくてダサい
「にゅ」スニーカーの最大の特徴はひらがなロゴです。

今回のアンケートでは、このひらがなロゴが賛否を大きく分けました。以下は「ダサい」「ややダサい」と評価した人のコメントです。
■女性 33歳 専業主婦・主夫(回答:ダサい)
ひらがなが子供っぽいし、「にゅ」の書き方がいろんな観光地に売っているお土産屋さんのひらがなプリントみたいでダサいから
■男性 34歳 サービス業(回答:ダサい)
ひらがな表記がダサいし、子供っぽいので好みではないです。子供用シューズとして特化すれば、評価が上がると思います。
■女性 26歳 事務職(回答:ややダサい)
それぞれのスニーカーの配色はオシャレであると思った。しかし、ロゴの「にゅ」が子どもっぽくてどうしてもオシャレに見えないから。
特に多かったのが、「子供っぽくてダサい」という意見。
「ひらがな=子ども」というイメージが、ダサい評価に繋がったようです。
一方、ひらがなロゴにおしゃれさを感じるという人も多数いました。続いてはロゴを高く評価した人の意見を見ていきましょう。
■女性 23歳 サービス業(回答:オシャレ)
シンプルなデザインにワンポイントとして文字が入っており、独創性があって非常におしゃれだと思うからです。普段のカジュアルな服装にも合わせやすそうです。
■女性 31歳 サービス業(回答:ややオシャレ)
一見ダサくみえる「にゅ」だか、作りがしっかりしていて履きやすそう。ダサそうでオシャレに見えるところがいい。
■女性 46歳 専業主婦・主夫(回答:ややオシャレ)
ひらがながスニーカーについているなんてさ、とても斬新なデザインだと思いました。少しのダサさを醸し出すダサ可愛い上級オシャレだと思います。
■男性 58歳 専業主婦・主夫(回答:オシャレ)
いかにもスニーカーらしいオーソドックスなフォルムとひらがなを使用したロゴの組み合わせは、意外性となんとも言えない楽しさがあり、かなりおしゃれだと感じました。
■男性 65歳 専業主婦・主夫(回答:ややオシャレ)
日本語の「ひらがな」をロゴにする発想は斬新でオシャレだと思います。また、ロゴを白で縁取りしている点も手が込んでいて高級な印象が持てます。
ひらがなロゴをオシャレと評価した人からは、「ダサさが逆にかわいい」「斬新なデザインが良い」という意見があがりました。
幅広い世代から好意的な意見があったことから、年齢を問わず着用できるスニーカーといえるでしょう。
なかには子供っぽいと感じる人もいますが、個性に魅力を感じる人にはぴったりの一足ですよ。
ニューバランスのパクりに見える
「にゅ」のスニーカーは全体的に丸みを帯びたデザインが特徴的です。


全体的なシルエットがニューバランスと似ているため、パクりなのではないかという意見もありました。


以下はその意見です。
■女性 38歳 販売職(回答:ややダサい)
正直最初みたときニューバランスのパクりだと思いました。ひらがなで「にゅ」って微妙だし、デザインもありきたりでかっこよくはないですね。ネタとしては面白いしアリかなとは思いました。カラーは若々しくて好きです。
■女性 28歳 専業主婦・主夫(回答:ややダサい)
どうしてもニューバランスのデザインと似ているように感じてしまいました。「N」のロゴの方がスタイリッシュでカッコいいと思います。色合い等は好きですが、靴に平仮名のロゴがそもそもあまり見かけないので、違和感を感じます。
■女性 28歳 専業主婦・主夫(回答:ややダサい)
スニーカーのデザインや色合いは全体的にオシャレで可愛いと思うが、スニーカーのつくりや雰囲気がニューバランスを彷彿とさせる。知らない人は模倣品と思ってしまう可能性があるので履く気になれません。
■男性 31歳 事務職(回答:ややダサい)
ひらがなロゴが全面的に押し出されているので、知らない人から見ればニューバランスのパロディ商品だと感じそうです。
なかには「ニューバランスのパロディではないか?」という意見もありましたが、実はこの意見はあながち間違いではありません。
にゅ〜ずは元々、ニューバランスのスニーカーから発想を得たスニーカーです。

にゅ〜ずが誕生したのは、BSフジのテレビ番組「所さんの世田谷ベース」の企画から。
所ジョージさんの「Nを”にゅ”にしたら可愛いのでは?」という提案で生まれました。

ニューバランスで公式に販売することはできませんでしたが、その後サンガッチョ(via SANGACIO“ヴィア サンガチオ”)から販売されることになり現在の人気に繋がっています。
そのため、「にゅ」のスニーカーは「ニューバランスのように見えるけど実は違う」という意外性を楽しむのが醍醐味ともいえるでしょう。
ちなみにハンドメイド(手作り)でできているのも魅力です。
オタクのように見える
ひらがなロゴは子供っぽいという印象以外に、オタクっぽさを感じるという意見もありました。

服とのコーディネートが難しく、一歩間違えるとダサくなりそうという声もあがっています。
■女性 45歳 サービス業(回答:ダサい)
ロゴがひらがなの時点でダサいです。外国の方がさり気なく履いているとかっこいいかもしれませんが日本人が履くとオタク臭がするので流石にこれはないとおもいます。
■男性 41歳 サービス業(回答:ややダサい)
万人受けするデザインではなく、履きこなすにはかなりのオシャレ練度が必要そう。下手するとオタクっぽくもあるが、逆に履きこなすとオシャレ度アップしそう。
■女性 32歳 専業主婦・主夫(回答:ダサい)
にゅの文字が浮いてしまっていて、なんだかオタク感があるシューズだなと思ってしまいました。あまり人に見られたくないです。
アンケート結果からもわかるように、にゅ〜ずのスニーカーは万人受けするとは言えません。
しかし、コーディネートを工夫すればおしゃれなワンポイントとして活躍してくれます。
後半では「にゅ」のスニーカーを着用したおしゃれなコーディネートもご紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。
若者・外国人向けのスニーカー
アンケートで「ややダサい」と回答した人のなかには、「若い世代や外国人には合うけれど、自分は履けない」と思っている人もいました。

デザインは悪くないものの、場所や年齢を考えたときに低い評価になったようです。
■女性 58歳 サービス業(回答:ややダサい)
若者ウケまたは外国人向けはするのかもしれないけれど、50代から見るとあまりオシャレに見えない、せめて目立たない形でひっそりと書いてあれば可愛いかも。
■男性 57歳 販売職(回答:ややダサい)
「にゅ」というロゴ表記が印象的で可愛らしくも思いますが、個人的には受け入れるのが難しいデザインです。若い女性がシャレで履くのはありかなと思います。
■男性 44歳 販売職(回答:ややダサい)
海外で日本語のロゴのデザインを販売しているならオシャレに感じると思いますが、日本で日本語ロゴのデザインはどちらかというとダサいと感じました。
■男性 48歳 事務職(回答:ややダサい)
外人の方はお洒落でカッコいいと思うかもしれませんが、日本人だと少し変な靴だと思ってしまいます。たくさんの方が履いて見慣れてくるともしかしたら印象が変わるのかもしれませんが、今の気持ちとしてはダサいと思います。
この回答は、40代から50代にかけて多く見られました。
40代以上は他の世代よりも、ひらがなロゴに対して抵抗感を持つ人が多いようです。
しかし、遊び心のあるデザインは、大人が履くことによって深みが増します。

40代以上のファンも決して少なくありません。年齢などの条件を気にする必要はないですよ。
もしも「にゅ」のスニーカーを履くなら参考にしたい選び方
ダサいと言われることもある「にゅ」のスニーカーですが、選び方を工夫すれば気になるポイントをカバーできます。
こちらでは、にゅ〜ずのスニーカーを購入する際の選び方をご紹介します。
ロゴの縁取りがなければシンプル
今回のアンケートで最も多かったのは「にゅ」のロゴがダサいという意見。
目立つロゴに対して、「子供っぽい」「オタクっぽい」という悪いイメージを持つ人が一定数いました。
しかし、ロゴの縁取りがなければかなりシンプルなデザインで、気軽に履くことができるでしょう。

ワントーンのモデルを選べば、遠くから見た時にロゴが目立つことはありません。
洋服との組み合わせを考えたときも、ロゴが目立つデザインよりもコーディネートの幅が広くなるのが魅力です。
個性がありつつ落ち着いた雰囲気のスニーカーがほしい人は、ロゴの縁取りの有無をチェックしてください。
ニューバランスと比較して選ぶ
にゅ〜ずはニューバランスのパロディともいえる商品です。
他のメーカーと比較検討するなら、まずはニューバランスと比較すると良いでしょう。
特に似ているモデルはニューバランスでもロングセラーとなっている574や996。


スエード素材や靴紐、ソールのデザインまでかなりよく似たデザインであることがわかります。
ニューバランスの定番モデルは、きれいめコーデの外しアイテムとしても使用できる汎用性の高さが魅力です。
一方、「にゅ」のロゴは他の人とは被らない個性がありつつも、ニューバランスに近いシルエットでカジュアルなコーデで活躍します。
ニューバランスとにゅ〜ずを比較する際は、汎用性の高さと個性に着目してどちらを購入するか検討すると良いでしょう。
素材に注目して選ぶ
「にゅ」のスニーカーは高品質な素材を採用しているため、ポップなデザインも安っぽくならないのが魅力です。
一方、可愛らしくナチュラルなデザインを求めるのであれば、スエード素材がおすすめです。

こちらも本革のスエードを使用しているため高級感があり、大人に似合うデザインになっています。
「にゅ」のスニーカーはどれも上質な素材を使用しているため、好みのテイストに合わせて素材から選んでも良いでしょう。
「にゅ」のスニーカーを履いた人のコーデ例
こちらでは「にゅ」のスニーカーを着用したおしゃれなコーデ例を男女2パターンずつご紹介します。
女性のコーデ例:柄物と合わせた個性派コーディネート

「にゅ」のスニーカーは柄物のアイテムとも相性が良いです。
可愛らしさもありつつ、他の人とはかぶらないオシャレなコーディネートに仕上げてくれるでしょう。
ただし、全てを個性派アイテムでまとめるとしつこい印象にもなりかねません。
アウターはシンプルなものを選び、親しみやすさのあるスタイルにまとめるのがポイントです。
女性のコーデ例:シンプルなファッションと合わせても違和感なし!

「にゅ」のスニーカーは個性的で普段着に合わせづらそうという意見もありすが、定番スタイルにもしっかり馴染みます。
シンプルなコーディネートに合わせれば、「にゅ」のロゴが可愛らしいアクセントになるでしょう。
なお、グレーのような落ち着いたカラーリングを選べば、ロゴが縁取られていても目立ちすぎることはありません。
男性のコーデ例:グラフィックTシャツと相性抜群

個性的なアイテム同士になりますが、ワンポイントのグラフィックTシャツと「にゅ」のスニーカーはバランスが良いです。
ベースカラーを同色にすれば、しつこくならず統一感のあるコーディネートになります。
ボトムスにデニムのようなベーシックアイテムをはさむことで、全体的に派手すぎないスタイルになるでしょう。
男性のコーデ例:スウェットに合わせてもきちんと決まる!

大人の男性のコーディネートを可愛らしく見せてくれるのが、このスニーカーの魅力です。
高品質な素材を使用しているため、スウェットのようなラフなスタイルと合わせてもだらしない印象になることがありません。
キャップやベストなどのアイテムと組み合わせた、アメカジスタイルやワークスタイルにまとめるのもおすすめです。
まとめ
「にゅ」のスニーカーは他にはない個性的なモデルです。
しかし、ロゴ以外はニューバランスのようなベーシックデザインで、意外にも服と合わせやすいのが魅力といえるでしょう。
すぐに完売することも多々あるので、ピンとくるデザインを見つけたら早めに決断するのが購入のコツです。
今回の記事を参考に、自分にとって理想のスニーカーを探してみてくださいね。
コメント
いつも履いているスニーカーと同サイズのスニーカーを買った。履いてみたら小さくて入らない。サイズ交換は3日間とのことで何度もメールしたが返信無し。3日間で50回近くメールしてもだ。泣き寝入りだ。もうここの商品は買わない。