- カップル向けで人気のペアスニーカーを知りたい
- お揃いで履くのにおすすめのスニーカーを知りたい
と思っていませんか?
そこで、スニーカーを3足以上持っている男女537人に「男女お揃いで履きたいペアスニーカー」のアンケートを実施しました。
その結果、僅差ではありましたが、「adidas(アディダス)」が1位になりました。

- 調査対象者:スニーカーを3足以上持っている方
- 調査人数:537名(男性273名・女性264名)
- 調査年齢:10代~70代
- 調査期間:2022年1月17~1月23日
- 調査元:WEBアンケート
お揃いのペアスニーカーの人気ブランドランキングトップ5は以下になります。
順位 | 票数 | ブランド | Amazon | 楽天市場 |
1位 | 135票 | adidas アディダス ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
2位 | 131票 | NIKE ナイキ ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
3位 | 125票 | CONVERSE コンバース ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
4位 | 116票 | New Balance ニューバランス ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
5位 | 31票 | VANS バンズ ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
また、ペアスニーカーの”モデル”のランキングトップ10は以下になります。
順位 | 票数 | ブランド | 料金 |
1位 | 47票 | 「キャンバスオールスター」 コンバース ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 5,280円~ |
2位 | 40票 | 「スタンスミス」 アディダス ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 10,989円~ |
3位 | 16票 | 「エアフォース1」 ナイキ ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 12,100円~ |
4位 | 10票 | 「スーパースター」 アディダス ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 6,980円〜 |
5位 | 10票 | 「ML574」 ニューバランス ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 7,980円~ |
6位 | 9票 | 「オールドスクール」 バンズ ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 6,380円~ |
7位 | 9票 | 「CM996」 ニューバランス ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 12,800円~ |
8位 | 7票 | 「エアジョーダン1」 ナイキ ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 15,000円~ |
9位 | 3票 | 「エアマックス90」 ナイキ ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 13,200円~ |
10位 | 3票 | 「ジャックパーセル」 コンバース ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 5,830円~ |
なおスニーカーは、店頭よりも「Amazon」や「楽天市場」の通販サイトの方が安く買えるのでお得です。
安く買いたい方は、「Amazon」や「楽天市場」の料金も必ず確認するようにしましょう。
–
この記事では、ランキングで上位となったペアスニーカーにおすすめのブランドやモデルを紹介します。
- ブランド別│お揃いのペアスニーカーランキング
- 1位「adidas(アディダス)」シンプルな配色と廃れないデザイン性でペアシューズに最適
- 2位「NIKE(ナイキ)」定番の靴ブランドなのでお揃いにしやすい
- 3位「CONVERSE(コンバース)」豊富なカラーバリエーションでお揃いのペアルックにしやすい
- 4位「New Balance(ニューバランス)」デザイン性が高いためカップルでお揃いにしやすい
- 5位「VANS(バンズ)」落ち着いたデザインなので夫婦お揃いスニーカーとしてもあり
- 6位「PUMA(プーマ)」スタンダードながら洗練されたスニーカーでキレイめに
- 7位「ASICS(アシックス)」高い技術力を駆使した日本が誇るスポーツメーカー
- 8位「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」レトロチックでスポーティーな装いが新鮮さを演出
- 9位「Reebok(リーボック)」流行を極めた多種多様なルックスで一味違った印象に
- 10位「FILA(フィラ)」韓国で大人気!若いカップルのペアルックスニーカーとしてイチオシ
- モデル別│お揃いのペアスニーカー人気ランキング
- 1位:コンバース「キャンバスオールスター」男女から評判が高くペアルックスニーカーとしておすすめ
- 2位:アディダス「スタンスミス」白を基調としているので男女でお揃いにしやすい
- 3位:ナイキ「エアフォース1」ブラックとホワイトでペアルックの靴にするのもアリ
- 4位:アディダス「スーパースター」スポーティーなカップルにおすすめ
- 5位:ニューバランス「ML574」カップルお揃いで外出するときに最適
- 6位:バンズ「オールドスクール」学生から社会人まで大人気の1足
- 7位:ニューバランス「CM996」年齢関係なく人気なので夫婦で履くのもおすすめ
- 8位:ナイキ「エアジョーダン1」履くだけでトレンドのストリートコーデ
- 9位:ナイキ「エアマックス90」カジュアルさと爽やかさを1度にゲット
- 10位:コンバース「ジャックパーセル」雲の上を歩くようなクッション性
- 20代が選ぶ│お揃いのペアスニーカーランキング
- 30代が選ぶ│お揃いのペアスニーカーランキング
- 40代が選ぶ│お揃いのペアスニーカーランキング
- 50代が選ぶ│お揃いのペアスニーカーランキング
- まとめ│お揃いのペアスニーカー人気ランキング
ブランド別│お揃いのペアスニーカーランキング
スニーカーを3足以上持っている男女537人にアンケートを実施してわかった、お揃いのペアスニーカーの人気ブランドをランキング順に紹介していきます。
1位「adidas(アディダス)」シンプルな配色と廃れないデザイン性でペアシューズに最適

「adidas(アディダス)」は「スポーツを通して、私たちには人々の人生を変える力があります」という企業理念を掲げている、世界的なスポーツブランドです。
「スタンスミス」や「スーパースター」などの不朽の名作があり、洋服を選ばないシンプルな配色と廃れないデザイン性が魅力的。
男性女性関わらず多くの人に履かれており、ペアシューズとして利用しやすいです。
アディダスのスニーカーなら、カップルでファッションセンスが異なっても気軽にお揃いにできますよ。
【アディダスを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「アディダス」を選んだ人の理由は以下の通りです。
実際アディダスでそろえています(男性 46歳 会社経営・役員)
お揃いを嫌がる男性でも、スタンスミスならみんな履いているから偶然かぶっちゃったという感じに見えるので。(女性 30歳 パート・アルバイト)
男女どちらのデザインも素敵だから(女性 32歳 パート・アルバイト)
アディダスのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
2位「NIKE(ナイキ)」定番の靴ブランドなのでお揃いにしやすい

「NIKE(ナイキ)」はアメリカのオレゴン州に本社を構えた世界的に有名な企業。知名度・業績ともにスポーツブランドの頂点に立っていると言っても過言ではありません。
常に挑戦し革新的な商品を生み出しているナイキの靴の人気は図りしれず、シンプルなものからオリジナルのカラーリングでも男女に多く履かれています。
ザ・定番ブランドのスニーカーでもあるため、お揃いのペアスニーカーとして履くのにもおすすめ。
シンプルなコーディネートが多いカップルなら、ナイキのスニーカーで足元に斬新な彩りを添えても素敵ですよ。
【ナイキを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカーに「ナイキ」を選んだ人の理由は以下の通りです。
男女共に好まれるデザインだから。(女性 21歳 大学生)
色違いやカラーバリエーションの多いブランドなので、お揃いにしやすいし、デザインもシンプルだからあまり目立たなくて良い。(女性 34歳 会社員)
カッコよくもあり洗練されている感があるので(男性 29歳 会社員)
ナイキのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
順位 | 票数 | モデル名 |
1位 | 31票 | エアフォース1![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る |
2位 | 9票 | エアマックス95![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) |
3位 | 6票 | エアジョーダン1![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) |
3位「CONVERSE(コンバース)」豊富なカラーバリエーションでお揃いのペアルックにしやすい

「CONVERSE(コンバース)」は1908年にアメリカのマサチューセッツ州で創業し、当時は雨や雪に強いラバーシューズの製造を行っていました。
おしゃれでベーシックなシルエットはさまざまなスタイルに自然にマッチし、世代を問わないデザイン性が人気のポイント。
カラーバリエーションも多岐にわたるので、お揃いでペアスニーカーとして履くときにも、お互いに好きな色をチョイスできますよ。
【コンバースを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「コンバース」を選んだ人の理由は以下の通りです。
合わせやすいカラーが多いので、お揃いで買うと使いやすいと思ったからです。
お互いのファッションの系統が違っても、コンバースなら取り入れやすいから。(女性 20歳 大学生)
性別や年齢を問わないデザインが多くペアルックでも自然に見えるから(女性 37歳 会社員)
コンバースのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
順位 | モデル名 |
1位 | キャンバスオールスター![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る |
2位 | CT70 チャックテイラー’70 ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る |
3位 | コンバースアディクト (ジャックパーセル) ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る |
4位「New Balance(ニューバランス)」デザイン性が高いためカップルでお揃いにしやすい

「New Balance(ニューバランス)」は1906年、ボストンにて矯正靴の製造メーカーとして生まれたシューズブランドです。
「履いた人に”新しい(new)、バランス(balance)”感覚をもたらすこと」という社名の由来通り、ニューバランスのスニーカーは経験したことがないような極上の履き心地を実現しています。
スニーカーの正統派とも言えるルックスでありながら、トレンドを意識した繊細なカラーリングで流行もしっかりとキャッチ。
機能性とデザイン性を持ち合わせたニューバランスなら、フェスやアウトドアデートなど外出をカップルで楽しみたいときにもお揃いのペアスニーカーで最後まで楽しめますよ。
【ニューバランスを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「ニューバランス」を選んだ人の理由は以下の通りです。
Nのロゴがしっかりと見えるので仲良しアピールできるから。(男性 21歳 大学生)
自分も彼氏も気に入っていて、オーソドックスなデザインでなのでお揃いで履いていても違和感がないので。 (女性 26歳 会社員)
ナイキほど派手でなく、かといってアシックスやプーマほど地味でもない感じがちょうど良い(男性 51歳 自営業・フリーランス)
ニューバランスのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
5位「VANS(バンズ)」落ち着いたデザインなので夫婦お揃いスニーカーとしてもあり

デザインを受け継ぎ続けている「VANS(バンズ)」の定番モデルは、オーソドックスでクラシックな見た目が親しみやすく、老若男女問わず人気を集めています。
耐久性と劣化しにくい設計で長く愛用できるほか、お財布に優しい価格設定も魅力。日常使いに向いており、毎日お揃いで履いても良いでしょう。
落ち着いたデザインで高級感も感じられるので、夫婦お揃いで履くのもおすすめです。
カラーや柄の種類が豊富なので、色違いや柄違いで合わせてもOK。お互いの好みを尊重できます。
【VANSを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「VANS」を選んだ人の理由は以下の通りです。
デザインが可愛く、色も豊富なので色違いで履きたい(男性 22歳 大学生)
値段が安いので手が出しやすく、色んな服に合わせやすいので。(男性 33歳 会社員)
メンズ・レディース共にデザインがシンプルで、ファッションに取り入れ易いと思ったから。(女性 30歳 会社員)
VANSのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
6位「PUMA(プーマ)」スタンダードながら洗練されたスニーカーでキレイめに

「PUMA(プーマ)」はドイツ生まれの国際的なスポーツブランド。走るための技術力に特化しており、多くのプロスポーツ選手から厚い信頼を勝ち取っています。
フットボールの定番ブランドという地位だけでなく、モータースポーツにおいても強い影響力を獲得。高級車メーカーとのコラボを行った経験もあるほどです。
ファッションセンスの高さにも定評があり、スタンダードながら洗練されたデザインのスニーカーの虜になる人も続出。
ストレートなフォルムはきれいめなスタイルにもぴったり。落ち着いた大人コーデのカップルにおすすめですよ。
【プーマを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「プーマ」を選んだ人の理由は以下の通りです。
どちらも気に入っているブランドだし、履き心地もデザインも良い。男女ともに違和感がないデザインや色が多い。(女性 38歳 専業主婦・主夫)
メンズもレディースも種類が豊富だから(女性 35歳 専業主婦・主夫)
ブランドのデザインが洗練されているから(男性 65歳 会社員)
プーマのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
7位「ASICS(アシックス)」高い技術力を駆使した日本が誇るスポーツメーカー

「ASICS(アシックス)」は兵庫県神戸市に本社を構える、日本の総合スポーツ用品メーカーです。
技術力へのこだわりは特に強く、あらゆる面からの分析が必要との考えから1985年に「アシックススポーツ工学研究所」を設立。研究を強化しより良い製品を開発しています。
日本ではスポーツシューズの印象が強い一方で、海外ではファッションアイテムとしての高い評価も獲得。
カップルや夫婦でスポーツを始めるなら、技術力とファッション性が備わったアシックスのスニーカーを選んでみるのをおすすめします。
【アシックスを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「アシックス」を選んだ人の理由は以下の通りです。
夫婦でこのブランドを好んで購入しているから。(男性 63歳 年金生活)
自分がこのモデルが好きな上に汚れが目立ちにくい黒基調があるので(男性 33歳 会社員)
歩きやすいから(男性 58歳 自営業・フリーランス)
アシックスのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
8位「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」レトロチックでスポーティーな装いが新鮮さを演出

「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」は1949年から1977年までスポーツシューズブランドとして活躍した後、2002年にスポーツファッションブランドとして新しく生まれ変わりました。
アスリート用として活躍したスポーツ用のシューズは、現代風にアップデートがほどこされ、レトロチックでスポーティーな装いが逆に新鮮な印象に。
ヨーロッパやタイを中心に、ファッションアイテムとしての地位を築き上げています。
ホワイトやブラックを基調としたカラーを選ぶことで、ワンランク上のスタイリッシュなペアコーデに仕上がります。
【オニツカタイガーを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「オニツカタイガー」を選んだ人の理由は以下の通りです。
脱ぎ履きが簡単でシンプルなデザインのスリッポンなのでどんな服装にも合わせやすく、自分が白、相手が黒で合わせたらさりげない大人なお洒落を楽しめそうだから。(女性 42歳 専業主婦・主夫)
デザインが1番カッコいいと思っている為。また、値段も手頃で2足揃えやすい(男性 39歳 会社員)
大人っぽい服装にも合わせられるから(女性 24歳 会社員)
オニツカタイガーのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
9位「Reebok(リーボック)」流行を極めた多種多様なルックスで一味違った印象に

「Reebok(リーボック)」はシューズブランドとして最も歴史が深く、1895年に競技用のスパイクを生み出したことから始まりました。
革新的なテクノロジーを持ち、独創的な発想やデザインで作り上げられたスニーカーは、常に流行の最先端を走り続けています。
近未来的なアイテムからクラシカルまで幅広いラインナップを展開し、ルックスも多種多様。さまざまなジャンルから特別な一足を見つけられるでしょう。
定番の「インスタポンプフューリー」はサンダルタイプもあり、カップルのどちらかがサンダルを取り入れても一味違ったペアコーデになります。
【リーボックを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「リーボック」を選んだ人の理由は以下の通りです。
合わせやすいデザインがたくさんあるから(女性 44歳 パート・アルバイト)
デザイン、履きやすさともにジェンダーレスでスポーティな印象。一緒に出かけても違和感がないため(男性 28歳 会社員)
おしゃれで軽量で歩きやすそうな為(女性 48歳 無職)
リーボックのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
10位「FILA(フィラ)」韓国で大人気!若いカップルのペアルックスニーカーとしてイチオシ

「FILA(フィラ)」は1911年にイタリアのビエラで生まれ、おしゃれなスポーツウェアブランドとして知名度が広がりました。
現在は韓国ブランドとして健在。2019年には韓国のアイドルグループBTSをメインモデルに起用、2022年にはGirls2との春らしいコラボ商品を発表し若者から絶大な支持を得ています。
スニーカーはボリューミーなかわいらしい見た目と、派手すぎない色使いでコーディネートのしやすさに長けています。
1万円以下で手に入る価格帯も魅力で、若いカップルのペアルックスニーカーにはフィラがイチオシです。
【フィラを選んだ人の理由】
お揃いのペアスニーカー「フィラ」を選んだ人の理由は以下の通りです。
FILAはとても履き心地がいいので、旦那さんにも自身を持っておすすめできるからです。(女性 30歳 自営業・フリーランス)
揃えたら可愛いと思うから(女性 23歳 自営業・フリーランス)
かわいい(男性 24歳 会社員)
フィラのペアスニーカーの人気モデルランキングは以下の通りです。
←横にスクロールできます→
モデル別│お揃いのペアスニーカー人気ランキング
ここからは、モデル別に、お揃いのペアスニーカーランキングを紹介します。
1位:コンバース「キャンバスオールスター」男女から評判が高くペアルックスニーカーとしておすすめ

クセのないデザインで好みが分かれにくいキャンバス生地のオールスター。
どんなファッションにも溶け込むため、お揃いにしやすい1足です。
デニムなどのカジュアルコーデだけでなく、スカートなどの女性らしいファッションにも違和感なく溶け込みますよ。
人気のモカラテ系カラーは、トレンド感を演出するのにもぴったり。
また、リーズナブルなプライスなのでちょっとしたプレゼントやお揃いでの2足買いも比較的しやすいのもオールスターの魅力です。
2位:アディダス「スタンスミス」白を基調としているので男女でお揃いにしやすい

アディダスの人気モデル、スタンスミス。
シンプルながら存在感をしっかり感じられるスタンスミスは、ユニセックスで合わせるのにもぴったり。
ホワイト一色だけでなく、ソールはオフホワイトで同系色の2トーンカラーで小慣れ感もばっちり演出できますよ。
ベースはオフホワイトですが、足首やシュータン部分のカラーはいくつかあるため色違いでお揃いにするのもおすすめです。
硬めのソールなので、履き心地も良く歩いた時にしっかりとした安定感も感じることができます。
\人気色ランキング1位の「グレー」/

3位:ナイキ「エアフォース1」ブラックとホワイトでペアルックの靴にするのもアリ

真っ白な爽やかさが目を引くNIKEのエアフォース1。
男女ともに熱烈なファンも多く、ベーシックなデザインゆえにスニーカー初心者さんにもおすすめの1足ですよ。
スニーカー選びに迷ったらエアフォース1と言っても過言ではありません。
ソールに厚みがあるため、安定感や歩きやすさも感じられます。
定番カラーとしてホワイトとブラックがあるため、色違いでペアルックつとして楽しむのもおしゃれですよ。
シンプルなスニーカーですので、シューレースを自分好みに変えたりするのも素敵です。
\ダントツ1位はこれ/
エアフォース1のド定番モデル

4位:アディダス「スーパースター」スポーティーなカップルにおすすめ

アディダスのスーパースターは、スタイリッシュなサイドのラインが特徴。
男女ともに違和感なく履きこなせるデザインのため、アクティブなカップルや友人同士でのお揃いにおすすめです。
足首まわりのクッションも柔らかいので履き心地を追求したい方々にもぴったり。
“履けば分かる” まさに文句なしの1足です。
ライン部分はブラックだけでなく他カラーもあるため、気分やファッションの系統に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
5位:ニューバランス「ML574」カップルお揃いで外出するときに最適

デニムに無地Tシャツやパーカーなどの、シンプルコーデにサラッと合わせて履きこなしたいニューバランスML574。
クセのないデザインだけでなく、クッション性が良く履き心地も抜群なのでキャンプやフェスなどの外出時にカップルお揃いで履けるスニーカーです。
カラバリも柔らかい色味のニュアンスカラーもあるため、自分の好みや普段のファッションに合わせて選びやすいですよ。
ニューバランスならではの色味で人と被りにくいのも魅力。
定番でありながらも常に最先端…そんな言葉が似合うスニーカーです。
6位:バンズ「オールドスクール」学生から社会人まで大人気の1足

元々はスケーター達を中心に支持を得ていたバンズのオールドスクール。
機能的ではないが、とにかくラフでカジュアルに履きこなせるローテクスニーカーの名作と言っても過言ではありません。
プライスもリーズナブルでカラバリも豊富。
そのため学生から社会人まで、幅広い年齢層の男女がお揃いを楽しむことができます。
スケーターだけでなく、デニムと合わせたカジュアルコーデにも相性抜群。
ローテクスニーカーならではの小慣れ感で、履けば履くほどに味が出る1足です。
\迷ったらコレ!/
人気色ランキング1位のド定番のブラック

7位:ニューバランス「CM996」年齢関係なく人気なので夫婦で履くのもおすすめ

ニューバランスのCM996は、ブランドの中でも定番や王道と言われることも多いモデルです。
クッション性が良く、程よく洗練された印象のスウェードタッチで大人の男女にもおすすめです。
カジュアルでありながらも、どこか都会的でクリーンな雰囲気が漂う1足。
履き心地も、もちろんニューバランスならではの柔らかさとホールド感です。
長時間履いていても疲れにくいので、外出を頻繁に楽しむアクティブなカップルにもおすすめです。
8位:ナイキ「エアジョーダン1」履くだけでトレンドのストリートコーデ

足元にアクセントや存在感を出すなら迷わずエアジョーダン1がおすすめです。
ハイカットで足元に重厚感が出るため、デニムやジョガーパンツと合わせるだけで動きのあるストリートコーデが完成します。
カラバリも豊富ですので、2人で色違いにするのも素敵ですよ。
エアジョーダン1を履いて、並んで歩けばまさにおしゃれ上級者な2人に。
足首まわりを優しくホールドしてくれるだけでなく、ソールもしっかりしているので歩きやすさもばっちりです。
9位:ナイキ「エアマックス90」カジュアルさと爽やかさを1度にゲット

エアマックスシリーズの定番中の定番である90は、シンプルで無駄のないデザインが特徴です。
程よいエアーで歩きやすさもしっかりと追求されています。
ソールが厚めのデザインのため、履き心地が良いのも嬉しいポイント。
ホワイトからブラック、人気の色物やブランドコラボまで幅広い種類があります。
好みの1足を2人で見つけるのも楽しいですよ。
アクティブな印象のエアマックス90を軽やかに履きこなしてみてはいかがでしょうか。
\人気色ランキング1位の「ホワイト」/

10位:コンバース「ジャックパーセル」雲の上を歩くようなクッション性

コンバースの中でダントツと言ってもいいほどクッションが柔らかいジャックパーセル。
歩くたびにふわっとした感覚がクセになります。
履いた瞬間に、機能性はないとされているローテクスニーカーの概念を覆してくれることでしょう。
シンプルなデザインゆえに、どんなファッションにも合わせやすく男女問わず履けるのも魅力です。
爽やかでクリーンな印象なので、お揃いで履いていても主張しすぎることはありません。
大人の男女でも安心してお揃いコーデを楽しめます。
20代が選ぶ│お揃いのペアスニーカーランキング
20代の男女113名に限定して「男女お揃いで履きたいペアスニーカー」を伺ったところ、以下のランキングになりました。
←横にスクロールできます→
順位 | ブランド |
1位 | 「キャンバスオールスター」 コンバース ![]() 5,280円~ |
2位 | 「エアフォース1」 ナイキ ![]() 12,100円~ |
3位 | 「スタンスミス」 アディダス ![]() 10,989円~ |
30代が選ぶ│お揃いのペアスニーカーランキング
30代の男女223名に限定して「男女お揃いで履きたいペアスニーカー」を伺ったところ、以下のランキングになりました。
←横にスクロールできます→
順位 | 票数 | ブランド |
1位 | 22票 | 「キャンバスオールスター」 コンバース ![]() 5,280円~ |
2位 | 21票 | 「スタンスミス」 アディダス ![]() 10,989円~ |
3位 | 9票 | 「エアフォース1」 ナイキ ![]() 12,100円~ |
40代が選ぶ│お揃いのペアスニーカーランキング
40代の男女135名に限定して「男女お揃いで履きたいペアスニーカー」を伺ったところ、以下のランキングになりました。
←横にスクロールできます→
順位 | 票数 | ブランド |
1位 | 15票 | 「キャンバスオールスター」 コンバース ![]() 5,280円~ |
2位 | 10票 | 「スタンスミス」 アディダス ![]() 10,989円~ |
3位 | 4票 | 「CM996」 ニューバランス ![]() 12,800円~ |
50代が選ぶ│お揃いのペアスニーカーランキング
50代の男女49名に限定して「男女お揃いで履きたいペアスニーカー」を伺ったところ、以下のランキングになりました。
←横にスクロールできます→
順位 | 票数 | ブランド |
1位 | 15票 | 「スタンスミス」 アディダス ![]() 10,989円~ |
2位 | 10票 | 「キャンバスオールスター」 コンバース ![]() 5,280円~ |
3位 | 4票 | 「エアフォース1」 ナイキ ![]() 12,100円~ |
まとめ│お揃いのペアスニーカー人気ランキング
男女537人が選んだ、お揃いのスニーカーランキングは以下の結果となりました。
<ブランド>
- 1位「adidas(アディダス)」シンプルな配色と廃れないデザイン性で洋服を選ばない
- 2位「NIKE(ナイキ)」想像を超えたデザインで足元に斬新な彩りを添えられる
- 3位「CONVERSE(コンバース)」豊富なカラーバリエーションで好きな色を選べる
<モデル>
- 1位 コンバース「キャンバスオールスター」
- 2位 アディダス「スタンスミス」
- 3位 ナイキ「エアフォース1」
スニーカーを選ぶ時には、「カップルや夫婦に合うか」だけでなく、デザインや料金なども含めて判断したい場合もあると思います。
他のスニーカーの総合ランキングが知りたい方は、以下の記事を確認しましょう。
コメント