- 40代男性おすすめのメンズスニーカーが知りたい
- 40代に人気のブランドやモデルのスニーカーを知りたい
と思っていませんか?
そこで、3足以上のスニーカーを持っている40代の男性72人に「最も総合的に良いと思うメンズスニーカー」のアンケートを実施しました。
その結果以下のランキングになりました。

- 調査対象者:スニーカーを3足以上持っている方
- 調査人数:40代の男性72名
- 調査期間:2022年1月17~1月23日
- 調査元:WEBアンケート
40代の男性が選ぶメンズスニーカーの”ブランド”の人気ランキングトップ5は以下になります。
順位 | 票数 | ブランド | Amazon | 楽天市場 |
1位 | 22票 | NIKE ナイキ ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
2位 | 19票 | New Balance ニューバランス ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
3位 | 15票 | adidas アディダス ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
4位 | 4票 | CONVERSE コンバース ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
5位 | 4票 | VANS バンズ ![]() | Amazonで 一覧を見る | 楽天市場で 一覧を見る |
また、40代の男性が選ぶスニーカーの”モデル”の人気ランキングトップ5は以下です。
順位 | 票数 | モデル | 料金 |
1位 | 4票 | 「スタンスミス」 アディダス ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 10,989円~ |
2位 | 4票 | 「ML574」 ニューバランス ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 7,980円~ |
3位 | 3票 | 「エアフォース1」 ナイキ ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 12,100円~ |
3位 | 3票 | 「キャンバスオールスター」 コンバース ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 5,280円~ |
5位 | 2票 | 「スーパースター」 アディダス ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る) | 6,980円〜 |
なお、スニーカーは店頭で買うよりも「Amazon」や「楽天市場」の通販サイトの方が安く買えるのでお得です。
安く買いたい方は、「Amazon」や「楽天市場」の料金も必ず確認するようにしましょう。
\ファッションセール開催中!/
>>Amazonにて、10日間限定で「定番スニーカーの10%オフクーポン」も配布中!5/14(土)~5/23(月)まで
この記事では、アンケート結果をもとに、実際に履いている男性の意見を反映しながら、おしゃれなスニーカーブランドとモデルを紹介します。
- 【40代男性72人が選ぶ】メンズスニーカー人気ランキング
- 1位「NIKE(ナイキ)」間違いのない定番モデル
- 2位「New Balance(ニューバランス)」履き心地で一番人気のスニーカー
- 3位「adidas(アディダス)」流行りに流されない定番スニーカー
- 4位「CONVERSE(コンバース)」どんなコーデにもあう万能デザイン
- 5位「VANS(バンズ)」完成されたデザインと価格が魅力
- 6位「SAUCONY(サッカニー)」履き心地が魅力の新たな定番スニーカー
- 7位「 Reebok(リーボック)」機能面とデザイン面で人気を集めるブランド
- 8位「ASICS(アシックス)」日本人の足に合わせた履き心地が40代に人気
- 9位「PUMA(プーマ)」広く人気を集める定番ブランド
- 10位「HOKA ONEONE(ホカオネオネ)」厚底のデザインで抜群の履き心地
- まとめ│40代の男性が選ぶメンズスニーカーランキング
【40代男性72人が選ぶ】メンズスニーカー人気ランキング
40代の男性のアンケート結果からわかった、メンズスニーカーのランキングは以下になります。
1位「NIKE(ナイキ)」間違いのない定番モデル

長年、様々な人気スポーツをサポートしてきた「ナイキ」は、高い技術力とデザイン性で幅広い層に人気のブランド。
好きなカラー、好きなスタイルにあったモデルを見つけることができるので、時と場所を選ばずにファッションを楽しめます。
履き心地を追求したクッション性の高さも大きな魅力。快適性とスタイリッシュなスタイルを高いレベルで両立しているのが、40代男性から圧倒的支持を集める理由です。
そんなナイキの定番スニーカーといえば「エアフォース1」。時代を超えて人気のモデルです。
たくさんあるなかで迷ったときには、「エアフォース1」を選べば間違いありません。
【ナイキを選んだ人の理由】
40代の男性が「ナイキ」のメンズスニーカーを選んだ理由は以下の通りです。
25年以上経っても魅力の失われないデザインと、エアクッションによる足への負担軽減効果が最高(男性 44歳 会社員)
世界的に有名なブランドだし、実際にデザインや履き心地が素晴らしいから。(男性 44歳 会社員)
デザイン性に優れている。靴底の磨耗が少ない。履き心地が良い。(男性 49歳 パート)
ナイキの人気モデルランキングは以下になります。
2位「New Balance(ニューバランス)」履き心地で一番人気のスニーカー

豊富なカラーバリュエーションと、シンプルで飽きのこないデザインでリピーターも多い「ニューバランス」。
ソールのクッションと安定性で抜群の履き心地なので、足の負担を軽くしたいけれどおしゃれも楽しみたい40代男性の方にはぴったりです。
メンズスニーカーのなかでは、比較的手に届きやすい価格なのもおすすめポイントです。
定番モデルの「CM996」はシンプルながらも完成されたデザインで、スポーティーなコーデにも、落ち着いたスタイルにも合わせることができます。
【ニューバランスを選んだ人の理由】
40代の男性が「ニューバランス」のメンズスニーカーを選んだ理由は以下の通りです。
ニューバランスを今まで3足買ったことがありますが、どれも最初から履きやすく感じたからです。(男性 49歳 会社員)
スニーカーとして履き易く、歩き易くて安めなのが良いからです。(男性 47歳 自営業・フリーランス)
デザインもカッコ良いですし履いてる時の足の疲労が全然、無いです。(男性 41歳 会社員)
ニューバランスの人気モデルランキングは以下になります。
←横にスクロールできます→
3位「adidas(アディダス)」流行りに流されない定番スニーカー

「アディダス」は、トレンドに流されず、時代を超えて愛されている定番ブランドの一つ。
白い生地の上にブラックのスリーストライプが映える「スーパースター」は、アディダスのスニーカーを象徴するモデルです。
無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインの「スタンスミス」は、シャープな印象のフォルムで、きれいめコーディネートにも合わせやすいです。
カジュアルさより少し高級感も出したい40代の男性の方には、ぜひ「スタンスミス」は試してほしいです。
着脱しやすいベルクロタイプやスリッポンタイプなども取り揃えてあり、自分だけのお気に入りを見つけることができますよ。
【アディダスを選んだ人の理由】
40代の男性が「アディダス」のメンズスニーカー選んだ理由は以下の通りです。
どんな服装にも合わせやすく、流行りに流されない定番のスニーカー(男性 43歳 会社員)
履き心地がよく、足の甲に負担があまりかからず、ゆったりしているから(男性 46歳 会社経営・役員)
奇をてらわない普遍的なデザインとフィット感、丈夫さ。(男性 43歳 自営業・フリーランス)
アディダスの人気モデルランキングは以下になります。
←横にスクロールできます→
4位「CONVERSE(コンバース)」どんなコーデにもあう万能デザイン

スニーカーと言えばコンバース、コンバースと言えば「オールスター」という方も多いでしょう。
往年のオールスターは細身のフォルムでソールが薄く、「好きなスニーカーだけど、長く履くと足が疲れる」そういった声もありました。
しかし、最近では履き心地も改善されており、オリジナルのカップインソール「REACT(リアクト)」を搭載したモデルは、履いた瞬間にその違いを実感できます。
豊富なカラーバリュエーションがあるので、生成り色でやわらかい印象のコーデに合わせてもよし。デザイン性の高さから男女から人気です。
カジュアルになりすぎないスタイルにも合わせやすいので、少しおしゃれに着飾りたい40代の方にも最適です。
他にも「ジャックパーセル」という定番モデルや、ハイカットのモデルもあり、スタイルに合わせて自分だけのお気に入りを選ぶことができます。
【コンバースを選んだ人の理由】
40代の男性が「コンバース」のメンズスニーカーを選んだ理由は以下の通りです。
個人的にデザインが好きで、色んな服に合わせやすく、履き心地もしっくりくるので(男性 31歳 パート・アルバイト)
履き心地と価格に満足。デザインがスニーカーの中で一番好き(男性 33歳 自営業・フリーランス)
お手頃の価格尚且つ、履き心地が良い(男性 31歳 会社員)
コンバースの人気モデルランキングは以下になります。
←横にスクロールできます→
順位 | モデル名 |
1位 | キャンバスオールスター![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る |
2位 | CT70 チャックテイラー’70 ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る |
3位 | コンバースアディクト (ジャックパーセル) ![]() (Amazonで見る) (楽天市場で見る |
5位「VANS(バンズ)」完成されたデザインと価格が魅力

サーファーやスケーターのシーンとの関係が深い「VANS(バンズ)」。レトロでありながらもシンプルなコーディネートに合わせやすいデザインで、かわらない人気のスニーカーブランドです。
「オールドスクール」や「オーセンティック」は変わらないデザイン性と完成度の高さで根強い人気。40代の方でも無難にコーデに合わせれます。
履き込んで少しヘタれてしまっても味が出るので、男性もカッコよく履くことができます。
カラフルな配色のものなら夏のカジュアルスタイルにぴったり。
単色で紐なしのスッキリとしたデザインを生かしたコーデなど、どんなスタイルにも合わせられるのが魅力です。
【VANSを選んだ人の理由】
40代の男性が「VANS」のメンズスニーカーを選んだ理由は以下の通りです。
暖かみのあるデザインがどんな服にも合わせやすいから(男性 45歳 自営業)
シンプルでどんなコーディネートにも合います。(男性 43歳 会社員)
履き易くデザインもカッコ良いから(男性 42歳 会社員)
VANSの歩きやすい人気モデルランキングは以下になります。
←横にスクロールできます→
6位「SAUCONY(サッカニー)」履き心地が魅力の新たな定番スニーカー

近年、新たな定番として人気を集めだしているのが「サッカニー」。
支持されている理由は、高いクッション性からくる履き心地のよさと、リーズナブルな値段設定です。
ソールが厚く、歩行時の衝撃を吸収して快適性を高めてくれるので、足腰に負担を抱えやすくなる40代の方には特におすすめ。
長時間歩くことが多い男性の方にも適しています。
サッカニーのおすすめモデルは「JAZZ」。ベーシックなカラーリングを選べば、落ち着いたコーディネートにも合わせやすいでしょう。
【サッカニーを選んだ人の理由】
40代の男性が「サッカニー」のメンズスニーカーを選んだ理由は以下の通りです。
頑丈であり、加水分解がない(ウレタンソールではない)(男性 41歳 会社員)
ソールが頑丈だから。徒歩通勤で3年は可能。(男性 41歳 会社員)
サッカニーの人気モデルランキングは以下になります。
←横にスクロールできます→
7位「 Reebok(リーボック)」機能面とデザイン面で人気を集めるブランド

「リーボック」は、独自の技術で作られ、機能面でもデザイン面でも斬新な「ハイテクスニーカー」と呼ばれるブランド。
90年代に巻き起こった、そのハイテクスニーカーブームを牽引したモデルの一つが、リーボックの「インスタポンプフューリー」です。
ポンプを押して空気を注入し、足と靴を密着させることで高いフィット感を生み出すことができます。
40代になると足に負担を抱えやすくなりますが、このフィット感から疲れやすさを軽減してくれます。
ごつごつとしたようなデザインですが、女性よりもカッコよく履きたい男性向けのメンズスニーカーが揃っています。
【リーボックを選んだ人の理由】
40代の男性が「リーボック」のメンズスニーカーを選んだ理由は以下の通りです。
履きやすい、疲れにくい(男性 47歳 自営業)
リーボックの人気モデルランキングは以下になります。
←横にスクロールできます→
8位「ASICS(アシックス)」日本人の足に合わせた履き心地が40代に人気

アシックスの特徴は、歩行時の安定感や快適性を高めてくれる、ヒール部分のゲルテクノロジー。
ランニングシューズだけにとどまらず、様々なシーンに合わせた靴作りを行ってきた技術で、快適な歩行をサポートしてくれます。
また、甲が高く幅が広い日本人の足の特徴に合わせたシルエットになっているのが、長年愛されてきた理由です。
軽量で歩きやすく、運動を始めたい40代の方にもぴったり。シンプルなデザインも多いので、男性の方にも最適です。
トレーニングやスポーツ時だけでなく普段使いにおいても、機能性とおしゃれを両立させてくれます。
【アシックスを選んだ人の理由】
40代の男性が「アシックス」のスニーカーを選んだ理由は、以下の通りです。
履きなれているから(男性 42歳 会社員)
アシックス人気モデルランキングは以下になります。
←横にスクロールできます→
9位「PUMA(プーマ)」広く人気を集める定番ブランド

サッカー用シューズで定番の地位を築いている「プーマ」。
F1などのモータースポーツや音楽シーンとの繋がり、ファッションブランドとのコラボレーションなど、スニーカーを語る上で外せないブランドです。
実は、アディダスとプーマの創業者は兄弟で、同じ会社だったのが後に分裂し、ライバル関係であったりします。
40代におすすめのモデルは、すっきりとしたフォルムと、スエード素材で上品な雰囲気もある「スエード」。
履いたときのフィット感やバランスの取れたデザインで、変わらない人気を誇っています。
男らしい無難なカラーのモデルもあるので、カジュアルになりすぎず、足元には軽快感をプラスしてくれます。
【プーマを選んだ人の理由】
40代の男性が「プーマ」のスニーカーを選んだ理由は以下の通りです。
ちょうど邪魔にならない程度にくるぶしをカバーしてくれて疲れないので。(男性 47歳 会社員)
プーマ人気モデルランキングは以下になります。
←横にスクロールできます→
10位「HOKA ONEONE(ホカオネオネ)」厚底のデザインで抜群の履き心地

定評のあるクッション性とこまかいところまでデザインされた厚めのソールで、ソフトな履き心地で足元をサポートしてくれます。
毎日のジョギングや長時間歩くときに利用するのもよいでしょう。
ランニングシューズの派手めな色だけでなく、落ち着いた色味のモデルもあり、普段遣いにもナチュラルに馴染んでくれます。
40代の方にも合う年齢相応なデザインやカラーなので、コーデも違和感がありません。男性用にメンズスニーカーもたくさん販売されています。
なお、「クリフトン」シリーズは、履き心地だけでなく、最近じわじわと人気が出てきている「厚底」の外観が人気上昇中です。
【ホカオネオネを選んだ人の理由】
40代の男性が「ホカオネオネ」のスニーカーを選んだ理由は以下の通りです。
足の甲をしっかり包み込む感じが一体感があってあるきやすく感じるから(男性 48歳 会社員)
ホカオネオネの人気モデルランキングは以下になります。
まとめ│40代の男性が選ぶメンズスニーカーランキング
40代の男性72人が選んだメンズスニーカーランキングは、以下の結果となりました。
<ブランド>
- 1位:NIKE(ナイキ)
- 2位:New Balance(ニューバランス)
- 3位:adidas(アディダス)
<モデル>
- 1位:アディダス「スタンスミス」
- 2位:ニューバランス「ML574」
- 3位:ナイキ「エアフォース1」
なお、「40代の男性」だけでなく、「全年齢の男性のランキング」や「男女総合のランキング」を知りたい場合もあると思います。
以下の記事もあわせて確認しましょう。
コメント