- 30代女性向けの人気のスニーカーが知りたい
- 30代女性に合うおしゃれなスニーカーもが知りたい
と思っていませんか?
お気に入りの一足があれば、外出もより楽しくなるはず。
そこで、30代女性の213人にスニーカーに関するアンケート調査を行いました
- 調査対象者:好きなスニーカーベスト3を教えてください
- 調査人数:30代女性213名
- 調査期間:2023年2月
- 調査元:WEBアンケート
この記事では、30代女性に聞いたアンケートをもとに、人気のスニーカー、そのスニーカーの特徴などを紹介します。
–
順位 | 票数 | ブランド | 商品リンク | 公式価格 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 76票 | コンバース オールスター ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 6,380円 | カラバリも豊富で 長年愛される王道スニーカー |
2位 | 60票 | アディダス スタンスミス ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 10,890円 | シンプルなデザインで 合わせやすさピカイチ |
3位 | 54票 | ニューバランス 996 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 16,280円 | 履き心地もデザインも 文句なしの人気モデル |
4位 | 39票 | ナイキ エアフォース1 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 13,200円 | ナイキの人気ナンバーワンとの 呼び声も高い名作 |
5位 | 28票 | ナイキ エアマックス90 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 14,300円 | 歩きやすさもトレンド感も 文句なしの1足 |
6位 | 22票 | ニューバランス 574 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 11,990円 | クラシックな見た目が人気の1足 |
7位 | 18票 | バンズ オールドスクール ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 7,150円 | バンズの名作と言っても過言ではない1足 |
8位 | 12票 | バンズ スリッポン ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 5,390円 | 普段使いに持っておきたい1足 |
9位 | 10票 | ニューバランス 373 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 8,690円 | 毎日履きたくなる隠れた名品 |
10位 | 9票 | ニューバランス 327 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 11,990円 | 履くだけでおしゃれ感アップ |
・票数が同じ場合は1位>2位>3位で票数が多かった方を優先
・公式価格よりもAmazonや楽天市場の方が安い場合あり
・一番上の行をタップすると並び替え可能
←左右にスクロールできます→
- 30代女性が選ぶレディーススニーカーの特徴
- 30代女性224人が選ぶレディーススニーカー
- 1位:76票 コンバース「オールスター」カラバリも豊富で長年愛される王道スニーカー
- 2位:60票 アディダス「スタンスミス」シンプルなデザインで合わせやすさピカイチ
- 3位:54票 ニューバランス「996」履き心地もデザインも文句なしの人気モデル
- 4位:39票 ナイキ「エアフォース1」ナイキの人気ナンバーワンとの呼び声も高い名作
- 5位:28票 ナイキ「エアマックス90」歩きやすさもトレンド感も文句なしの1足
- 6位:22票 ニューバランス「574」クラシックな見た目が人気の1足
- 7位:18票 バンズ「オールドスクール」バンズの名作と言っても過言ではない1足
- 8位:12票 バンズ「スリッポン」普段使いに持っておきたい1足
- 9位:10票 ニューバランス「373」毎日履きたくなる隠れた名品
- 10位:9票 ニューバランス「327」履くだけでおしゃれ感アップ
- 30代女性が選ぶレディーススニーカーの人気ブランド
- よくある質問
- まとめ
30代女性が選ぶレディーススニーカーの特徴
30代の女性のスニーカーの選び方は以下の通りです。
シンプルできれいめ重視なデザインが好まれている
30代となると、若者のようなインパクトのあるスニーカーよりも、シンプルでありながらカジュアル過ぎない …そんなきれいめなデザインが人気です。
コンバースの「オールスター」や、最近話題の無印良品の「疲れにくいスニーカー」など…キャンパス素材でクセのないデザインはコーデやシーンも選びにくいのでおすすめです。
自分のコーデに合わせたスニーカーを選ぶ
スニーカーとひとえに言えど、ブランドや形状、デザインはさまざま。
カジュアルやトレンドのストリートミックスなど、ややアクティブなファッションがお好みの方は、ナイキの「エアフォース1」やリーボックの「インスタポンプフューリー」がおすすめです。
足元から動きや存在感を演出できるでしょう。
ただその反対で、オフィスなどで大人女子のカジュアルダウンとして選ぶのであれば、きれいめコーデに溶け込みやすいアディダスの「スタンスミス」などもおすすめ。
通勤・仕事で履きやすいスニーカーもおすすめ
前項目でもお伝えしたように、最近のスニーカーブームで通勤やオフィス内でもスニーカーを愛用する女性も増えています。
オフィスカジュアルに合わせるのであれば、女性らしい印象も与えることができるコンバースの「オールスター」、ニューバランスであれば長時間履いても疲れにくい「574」なども良いでしょう。
履き心地にもこだわったスニーカーを選ぶことがコツです。
30代女性224人が選ぶレディーススニーカー
30代女性に実施したアンケート結果をもとに、人気ランキング順にレディーススニーカーを紹介します。
1位:76票 コンバース「オールスター」カラバリも豊富で長年愛される王道スニーカー

コンバースのオールスターは、スニーカー好き以外からも抜群の知名度を誇るほどの人気かつ名作スニーカーです。
無駄な装飾は一切ない、洗練されたシンプルデザインが人気の秘密。
カラバリも豊富なので、自分の好きなカラーをチョイスしたりファッションに合わせて複数買いもおすすめです。
スニーカー初心者さんや初めてゲットする場合、迷ったらブラック。もしくはダークトーンのカラーがおすすめです。
ラバー部分がホワイトなので重過ぎず、程よく軽やかな印象を与えることができます。30代の女性にはピッタリでしょう。
クセのないデザインなので、プライベートでデニムと合わせるのはもちろん、オフィスカジュアル等できれいめなブラウスやシャツ、スカートと合わせても違和感ありません。
■女性 33歳 専業主婦
スニーカーが大きくなく、シンプルなデザインなのが良いところです。カジュアルにもキレイめにも合わせることができるスニーカーだと思います。
■女性 32歳 専業主婦
デザインもかわいく、色もたくさんある。おしゃれさも兼ね備えていて何足あっても困らない。
■女性 38歳 専業主婦
細みのデザインでオシャレなのが多いからです。色合いも鮮やかなものが多く服と合わせると差し色になりトータルバランスがよくなるからです。
2位:60票 アディダス「スタンスミス」シンプルなデザインで合わせやすさピカイチ

つるっとしたシンプルなフォルムで、脱ぎ履きもしやすいアディダスのスタンスミス。
ソールは硬めなので、しっかりと安定感のある履き心地で疲れを感じにくいのも人気の秘密。
ホワイトベースの爽やかな1足は、どんなコーデにも相性抜群です。
いつものカジュアルコーデにはもちろんのこと、大人女子のスカートコーデのカジュアルダウンとしての使い方もできます。
ワンポイントのバックのカラーで個性を演出するのもおすすめ。一部だけなので色物を選んでも派手すぎることもなく安心です。
トレンド感のあるグリーンや、ポップでデニムとの相性抜群のレッド、どんなファッションにも取り入れやすく無難にブラックにするか思わず悩んでしまうかも…
■女性 31歳 専業主婦
シンプルで、流行り廃りのないデザイン。いろんなテイストのスタイルに合わせることができるので、洋服の気分や出かける場所が変わっても履き続けることができる
■女性 37歳 専門的・技術系
手が塞がっていても簡単に履けて、歩いていても疲れにくいです。色んなジャンルの服に合わせやすいです。汚れも落としやすいです。
■女性 35歳 専業主婦
シンプルな見た目なのに、デザインは可愛いものが多い。かかと部分のカラーは珍しい色や柄も多く、そこが変わるだけで個性的になるから良い。
3位:54票 ニューバランス「996」履き心地もデザインも文句なしの人気モデル

とにかくクッション性があるため、オフィスなどで長時間履いていなければならないシーンでも疲れにくいです。
かかと部分のホールド感もしっかり感じられるので、全体的に足が包み込まれるようなふわふわとした履き心地です。
また、ニューバランス996はデザインやフォルムも人気の秘密。
スニーカー全体のシルエットが丸っこく柔らかい雰囲気なので、30代の女性でも幼くなりすぎずにスニーカーコーデを楽しむことができますよ。
スカートでもパンツでも合わせやすいです。
また、それだけでなくスウェード素材で程よい高級感もあるため、スニーカーでありながらもチープさやラフすぎる印象を与えないのもニューバランス996の魅力のひとつです。
■女性 30歳 専業主婦
まずクッション性に優れていて長時間歩いていても足が疲れにくい。特に踵が楽。デザインは柔らかい感じのフォルムでカラーも可愛く、色んな服に合わせられる。
■女性 33歳 専業主婦
幅が広くクッション性も良いため、長時間歩いていても踵が痛くならないから。値段も許容範囲であり、デザイン的にも服に合わせやすく日常的に使用できるから。
■女性 38歳 専業主婦
デザイン、カラーが豊富。定番なので定期的に新作が出るため、在庫の少ないデザインやカラーがあり、人とカブりにくい。柔らかい革の部分が少し幅広の人にも馴染みやすく履きやすい。軽いので歩きやすい。
4位:39票 ナイキ「エアフォース1」ナイキの人気ナンバーワンとの呼び声も高い名作

ナイキと言えば「エアフォース1」と言っても過言ではない人気モデルです。
老若男女 幅広い年齢層から愛され、このクセのないデザインが長年安定の人気を誇る理由だと言えます。
シンプルに合わせたい30代のレディースコーデにも、うまくマッチするでしょう。
「エアフォース1」は、重厚感のあるデザインながら、オールホワイトで爽やかさもあり軽やかな印象なので重くなり過ぎません。
反対にオールブラックは爽やかさは少なめですが、スニーカー自体に存在感があるので、トップスやボトムスが軽めの際は足元にアクセントを持たせることができるメリットがあります。
シーンや好みに合わせてチョイスしてみましょう。
ソールはしっかりとした厚みがありますが、硬すぎず程よいクッション性が感じられ歩きやすいです。
全体的にかっちりとした履き心地なので履いた瞬間からホールド感もあります。
■女性 31歳 サービス系
デザインが良くて、気に入ったため。また履き心地がとてもよかったので、何度となくリピートして履き続けています
■女性 36歳 専業主婦・主夫
デザインが可愛く歩きやすい。カジュアルからキレイめのコーディネートまでシーンを選ばずに履くことができるから。
■女性 39歳 専業主婦・主夫
価格も高くなく普段使いのスニーカーにぴったりだから。シンプルなデザインで、動きやすくどんな服にも合わせやすい。
5位:28票 ナイキ「エアマックス90」歩きやすさもトレンド感も文句なしの1足

ナイキのエアマックスシリーズの中でも、シンプルさゆえに女性からも絶大な支持を得ているのが90のモデルです。
シルエットもスリムで、エアマックスの中でもスポーティーさは控えめ。
そのため、女性らしい服装がお好みの30代の女性でも、爽やかかつサラッと普段のファッションに取り入れることができます。
定番のブラックやホワイトはもちろん、カラバリも豊富かつシーズンによっては女性人気の高いモカラテ系のブラウンカラーも展開されることもあります。
また、ソールは厚みがありエアーも入っているためクッション性も文句なし。
かかと部分は特に厚みがあるため安定感もばっちりで、オフィスや旅行などで長時間履いていても疲れにくく快適な1足です。
■女性 32歳 事務系
とても歩きやすくて、長時間履いていても足の疲れもなく靴擦れもしなかった。クッション性にも優れていたのでとても気に入ってた。
■女性 31歳 事務系
ライトグレーを履いていますが、とにかくデザインが可愛い。そしてデザインだけでなく履き心地もかなり良く、ずっと履いていても疲れません。
■女性 35歳 サービス業
適度な厚底感があり、スタイルアップできる所。エアーがあることで少々弾むため自然に足が前に出る感覚があり、歩きやすいのとクッション性があって足が疲れないところが好きです。
6位:22票 ニューバランス「574」クラシックな見た目が人気の1足

この履き心地とデザインでこのプライス?と思わず良い意味で驚いてしまうほどにコスパ最強な1足がニューバランスの574です。
履けば分かる非常に柔らかいクッション性。特に歩くことが多いシーンでもとにかく疲れにくいことを実感するはずです。
ローテクスニーカーにはない履き心地で、1度手にしてしまうとニューバランス以外は履けないという根強いファンも多数。
そして、こちらの574のモデルはどこか懐かしいようなクラシックさも人気の秘密です。
それでいてクセがないので、履くだけでファッション性も高くいつものコーデをさらに格上げしてくれることでしょう。
柔らかいフォルムで、30代のスカートのレディースコーデにも違和感なく溶け込みます。
■女性 34歳 専業主婦・主夫
まずニューバランスのデザインが可愛くて使いやすいので好きです。そしてクッション性も他のスニーカーよりも良い様に感じます。価格も手が出ない程高いわけではないので総合的にこのスニーカーだと思いました。
■女性 31歳 販売系
デザイン性・履き心地・価格すべてにおいてちょうど良いです。服装も問わず履け、使い勝手がとても良いです。
■女性 37歳 専業主婦
ニューバランスを愛用しています。いつもは紺色。季節ごとに色合いのを見つけて今はピンク。ズボンにもスカートにも合うし、子供との遊びにもよく愛着わいてます。
7位:18票 バンズ「オールドスクール」バンズの名作と言っても過言ではない1足

ゆったりとした履き心地で、ラフなカジュアルファッションと相性抜群のバンズ「オールドスクール」。
全体的に広めの作りなので、甲高や幅広の方でも比較的履きやすいモデルとなります。
また、ソールはしっかりとしたラバーで多少の重さはあるものの、安定感があり歩きやすいです。
カラバリも豊富ですが、オールドスクールを1足も持っていないという方にはブラックが断然おすすめ。
とにかくどんなカラーや雰囲気のコーデにも合わせやすく、ついつい履き潰してしまうはず。
オールドスクールはローテクシューズならではの、履けば履くほどいい具合にキャンバス生地が馴染んで味が出てきます。
是非たくさん履いて自分だけの “味” のある1足を作り上げてみてはいかがでしょうか。
■女性 32歳 事務系
どんなコーディネートにも割と合わせやすいし、履き慣れているため、いつも選んでしまいます。
■女性 35歳 専業主婦・主夫
足の横幅が広いのですが、靴の幅が広く違和感なく履けたのと、若干重さはありますが、安定感のある履き心地だったから。
■女性 39歳 事務職
見た目のデザインも形もシンプルスタイリッシュなところ。スッキリしたシルエットなので、いろんな服にもシーンにも合わせやすい。カラーバリエーションが豊富。
8位:12票 バンズ「スリッポン」普段使いに持っておきたい1足

バンズのスリッポンは今回唯一ランクインしたスリッポンタイプのスニーカー。
靴紐がなく気軽に履き脱ぎできるので、忙しい30代の女性におすすめのアイテムです。
購入しやすい価格にも関わらず、生地に耐久性のあるキャンバス地が使われているため壊れにくいことが人気の秘密。
日常のカジュアルスタイルに合わせやすいので、持っておくと重宝すること間違いなし。
足元にアクセントを加えたいときや、他の人と差をつけたいときには、柄ものや異素材タイプもおすすめです。
シンプルデザインでサイズ展開も豊富なので、パートナーとお揃いも楽しめます。
■女性 36歳 事務職
VANSはあまりスポーティーなデザインは少ないですが、その分可愛らしい柄のデザインのものが多いからです。
9位:10票 ニューバランス「373」毎日履きたくなる隠れた名品

ニューバランスの中で「隠れた名品」と言われるニューバランス373。
幅広タイプの足の人でも快適に履けて、長時間歩いても疲れないクッション性が人気の秘密。
トレンドを押さえたオシャレ感もありながら、ランニングなどの運動にも使えるため「毎日履きたくなる」という声が多い1足です。
定番カラーからポップなカラーまでカラバリ豊富ですが、迷ったときはグレーがおすすめ。
グレーは季節やシーンを問わず1年中履けて、30代女性の大人カジュアルなファッションにピッタリです。
メンズ・レディース・キッズのモデルにラインナップがあるので、親子でお揃いのスニーカーが欲しいときにもおすすめです。
■女性 34歳 事務職
足の形にピッタリ合ってどんなに長距離を歩いてもほとんど足が疲れないからです。デザインも好きで毎年購入して、一年同じ靴を履いてます。
■女性 34歳 事務職
サイドのラインが入っていてすっきしりして見えるし、Nのマークがシンプルだけどインパクトあって可愛いと思います。
10位:9票 ニューバランス「327」履くだけでおしゃれ感アップ

ニューバランス327はレトロな雰囲気と特徴あるデザインで大人世代に人気急上昇中。
ヒール部分まで登ってきているソールや、大ぶりな「N」のロゴがおしゃれのアクセントになると評判です。
カジュアルコーデはもちろん、ワンピースやスカートなどの女性らしいコーデにも合わせやすいデザイン。
清潔感のある「シーソルト」がコーディネートの邪魔をしない万能カラー。
ホワイトと淡いグレーの色合いが爽やかで、春夏秋のコーディネートにぴったりです。
おしゃれさと上品さを兼ね備えているので、いつものスニーカーからランクアップしたい30代の女性におすすめの1足です。
■女性 30歳 事務職
大きなNマークがアクセントになって可愛い。スタイリッシュでかつ重たすぎないことや、普段の散歩や買い物のほかジョギングなどのスポーツにも利用できるお得感が好き。
■女性 32歳 サービス業
後ろのかかとのところが上に沿っているようなデザイン、厚底で足が長く見えるデザイン、色展開が豊富で選択肢が多いところ きれいめでもスポーティーでも合わせやすいデザイン
■女性 36歳 専業主婦・主夫
見たことがないような斬新なデザインがお気に入りです。子供に受けが良いです。今までに友人とは被ったことがありません。
30代女性が選ぶレディーススニーカーの人気ブランド
30代の女性213名が回答されたスニーカーから、票数の多いブランドも集計しました。
上位5位のブランドは以下になります。
- 1位:169票「NIKE(ナイキ)」信頼できるスニーカーブランド
- 2位:136票「New Balance(ニューバランス)」新たな定番になりつつある
- 3位:98票「CONVERSE(コンバース)」カジュアルスタイルの定番
- 4位:90票「adidas(アディダス)」履きやすくおしゃれなスニーカー
- 5位:34票「VANS(バンズ)」グリップ力と豊富なカラー展開が強み
1位:169票「NIKE(ナイキ)」信頼できるスニーカーブランド

全世界でスニーカーの定番ブランドとして愛されている「NIKE(ナイキ)」。
特徴的なかかとのソールはナイキ独自のエアシステムで、クッション性と軽量化に一役買っています。
飽きのこないシンプルなカラー展開がある「エアフォース」や、カラフルな色づかいが魅力的な「エアジョーダン」など、近未来的なフォルムも含めとにかく種類が豊富。
「ヴェイパーフライ」などのランニングシューズも、箱根駅伝の選手が着用したことで話題になっています。
スニーカーなんだけど、落ち着いた雰囲気もあり、いろんなジャンルのコーデに無理なく合わせられるから。(女性 32歳 会社員)
デザインがシンプルで色んなファッションに合わせやすいからです。クッション性があるのでウォーキングにも最適です。(女性 35歳 専業主婦)
長く履いていても靴ずれなどかなく、歩きやすい形になっている。値段も高すぎず、しかし、それなりのブランド性があって良い。(女性 39歳 会社員)
2位:136票「New Balance(ニューバランス)」新たな定番になりつつある

偏平足などを直す矯正靴や、かかとと土踏まずをフィットさせるアーチサポートインソールも重視したブランドとして創業したニューバランス。
“新しいバランス感覚をもたらす”という意味の社名なだけあり、安定感のある履き心地が人気です。
街中でも履いている方が多く、スニーカーの新たな定番になりつつあります。
それぞれの型番によってソールシステムやシルエットに違いがあるのが特徴。
クラシックなモデルだけでなくボリュームがあるモデルもあるので、お出掛け用かアクティブに動く用か、など用途によって選ぶと良いでしょう。
クッション性が高く、履き心地が大変良かった。何年も履けて耐久性も満足していた。(女性 39歳 医療関係)
長距離で歩いても疲れにくいからです。(女性 38歳 会社員)
カジュアルにもきれいめにも合わせやすい(女性 38歳 専業主婦)
3位:98票「CONVERSE(コンバース)」カジュアルスタイルの定番

ナイキの子会社でありながら、日本ではローテクスニーカーが人気のあるスニーカーブランド「CONVERSE(コンバース)」。
シンプルで使いやすいスニーカーが多く、ファッションに凝っている人ほど愛用するブランドと言えます。
キャンバスシリーズは丈夫で軽いので扱いやすく、汚れても自宅で洗えるのも魅力的です。
ホワイトやブラックが人気色ではありますが、カラーバリエーションがとにかく豊富なので、自分の好きなカラーに出会えるでしょう。
カラーのバリエーションが多く、自分の服装に合わせやすい。価格も手頃。デザインもシンプルでおしゃれ。(女性 38歳 専業主婦)
コスパが良くて、使い回しがしやすい(女性 36歳 専業主婦)
色の種類が豊富で履きこなしやすいから(女性 36歳 専業主婦)
4位:90票「adidas(アディダス)」履きやすくおしゃれなスニーカー

スニーカーだけでなく衣類やアクセサリーのデザイン、製造を行うドイツの多国籍企業である「adidas(アディダス)」。
2006年にリーボックを買収し、現在はナイキに次ぐ世界2位のスポーツブランドとなっています。
クラシカルでシンプルなデザインのスニーカーが多く、レザーの素材感で爽やかさと清潔感たっぷり。
ブランドの象徴であるサイドのスリーストライプラインが、シンプルながらもおしゃれ感を演出してくれるので、どんなコーディネートにもマッチするでしょう。
歩きやすいのにファッション性も高くて、非常に気に入っています。他人にもよく褒められます。(女性 35歳 自営業)
メーカー自体が好きで信頼できるし、スポーツメーカーでありながら普段使いできるデザインが魅力的だから(女性 34歳 会社員)
デザインも履き心地も良かったから(女性 32歳 パート)
5位:34票「VANS(バンズ)」グリップ力と豊富なカラー展開が強み

カジュアルな見た目とは裏腹に、優れたグリップ力を発揮する「VANS(バンズ)」。
南カリフォルニアのサーファーやスケーターから絶大な支持を得て人気に火が付き、その後世界中へと広まっただけあり、どこか懐かしい南海岸の雰囲気が漂います。
世代も性別も問わず履ける「オールドスクール」はカラー展開が多く、他のブランドにはないパステルカラーや格子柄なども取り揃えているのが魅力的。
「スリッポン」は楽に履けて、なおかつおしゃれ感を演出できます。
デザイン、履き心地が気に入り出しても良い価格だったため(女性 39歳 会社員)
シンプルで履き心地が良く、手持ちの服に合わせ易い為。(女性 30歳 会社員)
足の甲が低く靴が浮きやすいが、このブランドはずれにくいように感じる(女性 36歳 パート)
よくある質問
- Q30代の女性におすすめの人気スニーカーは?
- A
30代女性213人に好きなスニーカーを聞いてみたところ、上位3つのスニーカーは以下になりました。
- 1位:76票 コンバース「オールスター」カラバリも豊富で長年愛される王道スニーカー
- 2位:60票 アディダス「スタンスミス」シンプルなデザインで合わせやすさピカイチ
- 3位:54票 ニューバランス「996」履き心地もデザインも文句なしの人気モデル
- Q30代の女性がスニーカーを選ぶときのポイントは?
- A
30代の女性にスニーカーを選ぶときのポイントを聞くと、以下の回答が多かったです。
- シンプルできれいめ重視なデザインが好まれている
- 自分のコーデに合わせたスニーカーを選ぶ
- 通勤・仕事で履きやすいスニーカーもおすすめ
20代の方と比べて、シンプルできれいめ重視なデザインが好まれている傾向にあります。
また、通勤・仕事で履きやすいからという理由でスニーカーを選ぶ方も多かったです。
まとめ
お気に入りのスニーカーは見つかりましたか?
30代のレディーススニーカーの人気モデルをランキング形式にて紹介しましたが、それぞれ強みやデザインも異なるのでニーズに合わせて選んでみてくださいね。
皆さんのお気に入りの1足が見つかることを願っています。
コメント