- 「ワンピースにスニーカーは微妙」
- 「ワンピースにスニーカーは合わせにくい」
など、ファッションへの悩みは尽きませんよね。
当メディア「すにらぼ」では、アンケートをもとにスニーカーを取り入れたコーデの悩みへの解決策を提案します。
まず前提として「ワンピースにスニーカーが合うのか・合わないのか」という調査を行いました。
すると、ワンピースにスニーカーはカジュアルダウンしたオシャレなスタイリングであることがわかりました。

- 調査対象者:ファッションに関心がある方
- 調査人数:126名(女性67名・男性59名)
- 調査年齢:10~60代
- 調査期間:2022年12月
- 調査元:WEBアンケート
この記事では、オシャレに関心の高い男女126人を対象に行ったアンケート「ワンピース×スニーカーは合うのか、合わないのか」をもとに解説します。
–
\人気のレディーススニーカートップ5/
順位 | 票数 | 商品名 | リンク | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | 205票 | アディダス スタンスミス ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | ポイントカラーが 足元にメリハリを与える |
2位 | 160票 | ナイキ エアフォース1 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | ちょっぴりハード、 だけどシンプルに決める |
3位 | 144票 | ニューバランス 996 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | ニューバランスの顔 といえばこの一足 |
4位 | 28票 | ニューバランス 574 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | 一度履いたら手放せない 履き心地にうっとり |
5位 | 92票 | ナイキ エアマックス90 ![]() | Amazonで見る 楽天市場で見る | ヒールのエアーが アクセントになる |
結論:ワンピースにスニーカーはカジュアルさも出せるし全然合う!
ワンピースにスニーカーを合わせたコーデについてのアンケート結果は以下となりました。
項目 | 点数 | 票数 | 割合 |
---|---|---|---|
合う | 5点 | 25票 | 19.8% |
やや合う | 4点 | 57票 | 45.2% |
普通 | 3点 | 25票 | 19.8% |
やや合わない | 2点 | 16票 | 12.7% |
合わない | 1点 | 3票 | 2.4% |
合計 | – | 126票 | – |
- やや合う以上→約65%
- やや合わない以下→約15%
「合う」と回答したのは圧倒的に女性が多く、実際にワンピース×スニーカーコーデを楽しんでいるというコメントもありました。
女性 44歳 専業主婦
自分もワンピースにスニーカーを合わせて履くのでダサいと思ったことはない。
女性 39歳 専業主婦
カジュアル好きなので自分もしているし、動きやすく可愛くておしゃれだと思う。
女性 29歳 専業主婦
スニーカーにすることによってカジュアルに着られてかわいいから好きです!
自分でも良くやるコーディネートなので。
また、男性からも好印象なスタイリングであることがわかります。
男性 36歳 事務職
スニーカーはオシャレアイテムの1つなので、ワンピースと一緒のコーデでもオシャレだと思います。動きやすさも兼ね備えており、完璧です。
男性 24歳 大学生
キレイ目なワンピースにスニーカーを合わせることで、カジュアルすぎないコーデにまとまるかと感じたため。あと、個人的にスニーカーを履く女性が好みなため。
男性 37歳 専門・技術職
ワンピースとスニーカーの相性がいいと思う。カジュアルな感じがあっていいと思う。
では、オシャレなコーデである「ワンピース×スニーカー」がダサいと感じるのはなぜでしょうか。
アンケート結果をみてみると、ワンピースとスニーカーの相性の問題であるとわかりました。
男性 36歳 生産工程職
ワンピースの色、長さによってどんなスニーカーをはくかによってダサい、ダサくないが決まる。
男性 21歳 大学生
ワンピースというキレイめなファッションなのにスニーカーを履いてしまうと系統がバラバラになってしまうので個人的には好きではありません
女性 29歳 専業主婦・主夫
オシャレなコーデもあるが、アイテムを間違えるととても野暮ったく見え、ダサく見えるから。ご近所コーデといった雰囲気が強いから。
次章からは、アンケートをもとにワンピース×スニーカーの合わない履き方を解説します。
また、オシャレにきめるワンピース×スニーカーの合わせ方も紹介していきます!
ワンピース×スニーカーで合わない履き方は?
アンケート結果から以下3点がワンピース×スニーカーの合わない履き方となりました。
なぜ合わないと感じるのかアンケートのコメントを紹介します。
また、どのような履き合わせ方がオシャレなのかコーデ例をWEARより掲載します。
ワンピースには原色・派手色・柄物スニーカーを選ばない
スニーカーはカラーバリエーションや個性的なデザインが多くあります。
色彩豊かなハイテクスニーカーやダッドスニーカーもトレンドではありますが、ワンピースに合わせるのは難易度が高めです。

派手色、柄物スニーカーにワンピースは合わないというコメントが多くありました。
男性 36歳 事務職
赤や青といった派手な色のスニーカーは全体のファッションコーデのバランス的にダサいと思います。スニーカーがとても目立ってしまい、かわいいワンピースが台無しになってしまいます。
男性 33歳 輸送 ・機械運転職
落ち着いた色のワンピースに蛍光色などの派手な色のスニーカーを合わせたり、柄が多く原色に近い色のワンピースに落ち着いた色のスニーカーを合わせるのはオシャレだとは思いません。
女性 37歳 サービス業
柄物ワンピースと柄物スニーカーを合わせると、ダサいかな、と思います。他の小物で調節したりしないと、合わせ方が難しいかなと思います。
また、柄物ワンピース×柄物スニーカーは奇抜すぎると人気がありません。
ワンピースにはシンプルなデザインのスニーカーを合わせると足元もスッキリとしてみえます。
シンプルなスニーカーを合わせたワンピースコーデをみてみましょう。

シンプルデザインの定番スニーカー・コンバース「オールスター」を組み合わせたワンピースコーデです。
デニムのワンピースに白いコンバースは素材の相性が良いのでコーデのバランスがとれます。
また、ローテクスニーカーの定番であるコンバースは、合わせるアイテムを選びません。
ワンピースはもちろん、パンツスタイルにもピッタリなので1足持っていると便利です。

オニツカタイガー「メキシコ」もシンプルなデザインでワンピースに合わせやすいスニーカーです。
オニツカタイガーの特徴でもあるサイドのラインは、さりげない存在感がありコーデのアクセントにもなります。
シンプルだけど人とは少し違うスニーカーをワンピースに合わせたい、と考えている方にはオススメなアイテムです。
スニーカーにはフェミニンすぎるワンピースを避ける
たとえば、フリルが多めのワンピース。
他にも花柄、レースがあしらわれたフェミニンすぎるワンピースには、カジュアルなスニーカーは合わないと感じるようです。

フェミニンすぎるワンピースとスニーカーの相性は良くないとコメントがありました。
女性 22歳 大学生
ふんだんにフリルのついたワンピースにスニーカーを合わせてしまうと、とてもダサいように感じます。ガーリーすぎる服に対して靴がカジュアルすぎるからです。
女性 25歳 サービス業
フェミニンやエレガントなワンピースであればダサいと感じます。そうすると、やはりスニーカーが悪目立ちしそうだからです。
女性 33歳 事務職
ひらひらの女の子らしいワンピースやオフィスコーデに近いコーディネートのときに、スニーカーをあわせるのはださいと思います。
スニーカーにワンピースを合わせるときは、フリルなどフェミニン要素が控えめなものを選ぶと良いでしょう。
ほど良いカジュアルさ、リラックス感を引き出します。
カジュアルダウンしたワンピース×スニーカーコーデを紹介します。

スリットの入ったキャミワンピースにスニーカーを合わせたコーデです。
フリルや花柄などの要素がなくても、スリットが入っているだけで女性らしい雰囲気がでます。
スニーカーを取り入れることで、ほど良い抜け感でさらにオシャレ度をアップできます。

マーメイドラインのキャミワンピースにスニーカーを合わせたコーデです。
シルエットがキレイにみえるマーメイドラインは、フェミニンな要素もありますが大人の女性らしさを引き出します。
カジュアルなスニーカーを足すことで、こなれた印象へチェンジします。
スニーカーを合わせるならワンピースの丈感に気を付ける
膝より上のミニ丈のワンピース×スニーカーは子どもっぽさ。
足首より下でズルズルと引きずってしまう丈のワンピースにスニーカーはだらしなさ。
スニーカーを合わせるなら、ワンピースの丈感が重要であることがわかります。

コメントから、短すぎる・長すぎる丈感のワンピースにスニーカーは合わないと感じるようです。
女性 34歳 専業主婦・主夫
ミニワンピやタイトなワンピースにスニーカーはあまり合わないと思う。また花柄フリルなどの柄ワンピースにはスニーカーは少しダサいかなと思う。
女性 26歳 専門・技術職
ショート丈のワンピースにスニーカーを履く時に、靴下が短かったりするのはダサいと思う。ドレスのようなワンピースの場合はスニーカーを合わせたら良くないと思う。
女性 26歳 専門・技術職
フォーマル系、フェミニン系のワンピースとスニーカーはちぐはぐに見えるのであまり合わないと思います。特に丈の長いワンピースはよくないと思います。
ワンピース×スニーカーで大人の女性らしさをだすなら、膝下から足首が見える程度の丈感がおすすめです。

足首がみえるほど良い丈感のワンピースにスニーカーを合わせたコーデです。
足首をみせることで、余白ができ足元を引き締めてくれます。
足元にもたついた感じがなくスッキリとしてみえますよね。

足首丈のロングワンピースにスニーカーを合わせたコーデです。
女性らしいシルエットのワンピースをオシャレにカジュアルダウンさせるスニーカーは優秀なアイテムです。
すっきりとしたデザインのシンプルは足元をより一層スマートにみせます。
また、靴紐の色を変えて遊んでいるところもオシャレポイントです。
ワンピース×スニーカーのオシャレだと思う履き方は?
ここからは、ワンピース×スニーカーのオシャレな合わせ方をコーデ例と一緒に紹介します。
以下の4点がオシャレなワンピース×スニーカーの合わせ方です。
WEARで見つけた真似しやすいコーデ例をチェックし、ワンピース×スニーカーコーデを楽しみましょう。
ワンピースもスニーカーもシンプルにまとめる
ワンピースもスニーカーもシンプルなデザインで合わせるとオシャレとコメントが多くありました。
男性 44歳 サービス業
ワンピースの色柄の邪魔をしないナチュラル系のカラーで、スニーカーの形状もシンプルな物が良いと思います。
女性 24歳 サービス業
シンプルなロング丈のワンピースにコンバースみたいなシンプルなスニーカーが大人っぽくておしゃれでいいと思う。
女性 43歳 専業主婦・主夫
シンプルなワンピースにシンプルなスニーカーがよく似合うと思いました。スニーカーの色味が白や黒だとどんな色のワンピースにも合わせやすいと思います。
特に無地でベーシックカラーのワンピースは、スニーカーによく合いコーデも絶妙なバランスで整います。
コンバース「オールスター」やアディダス「スタンスミス」は足元がスッキリとしてみえます。
夏場には、ナイキ「エアリフト」などもオススメです。
ワンピース×スニーカーのシンプルにまとめたオシャレなコーデを紹介します。

上記で紹介した「エアリフト」にワンピースを合わせたコーデです。
サラッと着用できるワンピースにエアリフトを合わせたほど良いリラックス感がとてもオシャレです。
エアリフトは見た目の軽さから夏のワンピースコーデにピッタリのスニーカーといえます。

シンプルなワンピースにコンバース「オールスターハイ」を合わせたコーデです。
ハイカットスニーカーは、コーデのアクセントにオススメです。
また、ハイカットスニーカーはワンピースにも合わせやすく、コーデのバランスも取りやすいのです。
ハイカットスニーカーも1足持っておくとコーデの幅が広がります。
カジュアルなワンピース×スニーカーの王道スタイル
シャツワンピースやスウェット素材のワンピースにスニーカーを合わせたカジュアルなスタイリングも人気がありました。
女性 34歳 専業主婦・主夫
スウェットワンピースなどはもちろんですが綺麗めなワンピースもカジュアルな印象へと変えられて可愛いと思います。
女性 26歳 専門・技術職
カジュアルで動きやすいデザインのワンピースとスニーカーを合わせるならば、ありだと思います。スニーカーはなるべくシンプルなものが良いと思います。
女性 24歳 専門・技術職
トレーナー生地、パーカーのワンピースにスニーカーを合わせるのはオシャレだと思う。合わせるスニーカーもどんな服にでも合いそうなものや、シンプルなものより、カラフルなものや個性的なものを合わせている方がオシャレに見えると思う。
シャツワンピースやスウェット素材のワンピースがカジュアルすぎると感じるときには、デザインがほどこされたものを選ぶと良いでしょう。
たとえば、切り返しデザインやマーメイドラインなど、女性らしさを感じるワンピースがオススメです。
それでは、カジュアルなワンピースにスニーカーを合わせたオシャレなコーデをみてみましょう。

シャツワンピースにスニーカーを合わせたカジュアルなコーデです。
シンプルなつくりのシャツワンピースですが、合わせるアイテムによって何通りも楽しめます。
スニーカーとの相性も良いのでコーデのバランスも取りやすく、カンタンにオシャレ度をアップできます。

切り返しデザインで女性らしいシルエットのワンピースにスニーカーを合わせたコーデです。
ラフに着られるスウェットワンピースから、最近では上品に着られるスウェットワンピースに進化しています。
デザインされたスウェットワンピースには、スッキリとしたデザインのスニーカーで洗練された足元を作ると良いでしょう。
ワンピースとスニーカーを同系色で一体感をだす
あれもこれもと色物を合わせるよりも、同系色で統一感をだしたほうがオシャレにみせられます。
ワンピースにスニーカーを合わせたスタイリングにも言えることです。
同系色でまとめたワンピース×スニーカーコーデは特に男性から人気があるとコメントからわかります。
男性 47歳 サービス業
ワンピースと同系色のスニーカーを履いた方が全体的に統一感があって似合っているし、可愛らしいと思いました。
男性 37歳 事務職
ワンピースのカラーをスニーカーの色とリンクさせて、統一感あるスタイリングにするとまとまりがあって○。
男性 33歳 輸送 ・機械運転職
着ているワンピースの色と同じ系統の色のスニーカーを合わせて履くとオシャレだと思います。たとえば、茶色のワンピースなら黒色や落ち着いた色のスニーカーが合うと思います。
同系色でまとめると統一感はだせますが、少々物足りなさを感じることもあるでしょう。
そういうときには、アクセントを足元に持たせたい場合は、ソックスやタイツにポイントを置くと良いでしょう。

グレーのワンピースとスニーカーを合わせたコーデです。
ワンピースとスニーカーにデニムを合わせたラフさが、オシャレ感を際立たせています。
デニムなどのボトムスを合わせて楽しめるワンピースにスニーカーを合わせてオシャレを楽しむのも良いですよね。

アースカラーのワンピースに同系色のスニーカーを合わせたコーデです。
大部分を占めるワンピースとスニーカーをベースカラーにすることで、アクセントカラーとサブカラーが決めやすくなります。
アイテムの配色数を抑えることでオシャレ度をグッと上げられます。
ベーシックカラーのスニーカーとワンピースがgood!
安定してオシャレな足元を作ってくれるベーシックカラーのスニーカーは、ワンピースにも間違いなく似合います。
アンケートからも定番カラーのスニーカーはワンピースに合わせやすいと評価がありました。
男性 47歳 事務職
なるべくローカットのスニーカーで色も白など明るい色を合わせると、清楚な雰囲気にもなりワンピースにマッチしてると思う。
女性 29歳 専業主婦・主夫
合わせるスニーカーはいろんな色が入っているものより単色。合わせるワンピースはゆるっとしたデザインで、丈は長め。シャツ素材やスウェット素材がオシャレだと思います。
女性 31歳 専業主婦・主夫
ゆったりとしたシルエットのワンピースに白か黒のスニーカーを合わせて履くのがおしゃれだと思います。白か黒のスニーカーを選ぶことで全体が引き締まって見えます。
白や黒、グレー、最近では、ベージュやグレージュ系カラーのスニーカーもスタンダードになりました。
誰もが1足は持っている定番カラーのスニーカーにワンピースをぜひ合わせてスタイリングをしてみましょう。
ほど良いリラックス感のあるワンピース×スニーカーコーデは、あなたの定番スタイルになるはずです。
定番カラーのスニーカーとワンピースを合わせたコーデを紹介します。

グレーカラーのスニーカーにワンピースを合わせたコーデです。
コンバース「オールスター」はカラーバリエーションが多く、白や黒以外のベーシックカラーを揃えることも可能です。
落ち着いた色が足元のオシャレさを引き立たせます。

白いスニーカーにワンピースを合わせたコーデです。
アディダス「スーパースター」は長年愛されるオーセンティックなスニーカーです。
白いアッパーの3本ラインが足元をオシャレに引き立ててくれます。
もちろんワンピースとの相性も抜群のスニーカーです。
まとめ
「ワンピースにスニーカーは合うのか、合わないのか」というアンケートの結果、ワンピースにスニーカーはオシャレなコーデであることがわかりました。
ワンピース×スニーカーのオシャレな合わせ方を最後に確認しておきましょう。
季節を問わずに楽しめる「ワンピース×スニーカーコーデ」にトライしてみてください。
あなたの新しいオシャレのトビラが開くかもしれません。
コメント